|
進撃の巨人の兵団衣装の、腰巻きの作り方を教えてください 質問者: ユージ☆✨ |
| |
|
進撃の巨人の兵団衣装の、腰巻きの作り方を教えてください 進撃の巨人の兵団衣装の腰巻き(スカート?)部分を自作しようと思っているのですが、 布をどう切って、どう縫えばいいのか、分からない状態です。
合成皮革の布は購入済みで、合成皮革向きの糸と、ミシンもあります。 裁縫の経験はありません。小学校の頃に雑巾をミシンで縫った程度です。
原作にあるように、前の部分が、斜めに重なるような感じで作りたいです。
年末の多忙な時期に恐縮ですが、ご教授お願い致します。
質問日時: 2013/12/26 10:32 | 解決日時: 2014/01/01 12:11 |
|
|
|
|
 |
ありがとうございました! なんとかイベントに間に合いました! おかげさまで、ミシンも楽しく縫えました。
他の皆様も詳しい解説ありがとうございます。 また何枚か作る予定なので、参考にさせていただきます!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
朱帥
回答失礼いたします。
人によって生地も形も装着法も色々だと思いますのでこれは私の場合なのですが、腰周りより少し長めの長方形の合皮をそのまま腰に巻いています。 背中心に後ろから巻いて前で交差させてそれぞれの端を下からベルトに突っ込むだけですが、合皮なので滑り落ちず固定は安定しています。
友人は始めから交差した形になるよう半円上に端を裁断していましたが、作中の腰巻きはドレープがあるように見えるので端を絞れるように敢えて長方形のまま使用してます。
参考になれば幸いです。
3人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|