|
パズル&ドラゴンズのパズルを制作したいです。 質問者: 小指 |
| |
|
パズル&ドラゴンズのパズルを制作したいです。
閲覧ありがとうございます
パズル&ドラゴンズのコスをする際、ゲーム内に出てくるパズルを小道具として使用したいと考えています。
闇属性のキャラなので、紫のパズルを作りたいと思います。 紫地の布に模様をプリントしたクッションのような物は制作したのですが、しっくりきません。 ゲームで見られる透明感のある球体を再現したいです。
ハンドボールほどの大きさで、上記のような小道具を制作することは可能でしょうか?作り方や素材の知恵も貸していただけると嬉しいです 。
分かりづらい文章で申し訳ありません。 回答よろしくおねがいします。
質問日時: 2014/01/24 23:07 | 解決日時: 2014/01/27 18:47 |
|
|
|
|
回答失礼します。 私は作ったことがないため、もし作るとしたら、という回答になってしまいますがご了承下さい。
前に東急ハンズに行った際に、半球形の透明な物体(素材は失念致しました。申し訳ございません)を見かけました。 私でしたら、その半球形のものを1つのパズルにつき2つ使用し、その2つの物体の間にパズルの柄のプリントを施した紙などを挟んで接着して作ると思います。 透明感がある印刷物はなかなか難しいかと思いますので、主様の求める回答とは異なるかもしれませんが…一応、私が見かけた物体はガラスのようなものでしたので、ツルツルした感じは出るのではないかと思います。
長文な上、わかりづらい文章になってしまい申し訳ありません。 少しでもお役に立てれば幸いです。
追記 WZ様のご回答にあった、透明なカプセルも半球形の物体を見た日に東急ハンズにて拝見しましたが、私がこの回答で指していたものはカプセルとは違い、中が空洞になっていないものでした。 最初は私もカプセルが宜しいかと思いましたが撮影に利用されるものですので、カプセルよりは中身が空洞でない分模様がカッチリ固定され、撮影しやすいのではないかと思い、上記のものを私の回答とさせていただきました。
しかし、もし私がカプセルで作成するとしたらWZ様のご回答のものが良いかと思います!
どのような作成方法でも、主様が納得のいくパズルが作成できますように^^
11人 | |
回答日時: 2014/01/24 23:46 | 編集日時: 2014/01/25 13:35 |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございます。 一番「そう思う」が多かった方にBAを決めさせていただきました。 皆様のアドバイスを参考にして作っていこうと思います。
|
|
|
(4件中1~4件) |
|
ヒロノ
友人が水晶の代わりにダイソーにあるボールを使ってました。 少し大きいかもしれないですが、ラメっぽいのでキラキラしててよかったですよ。
0人 | |
|
|
|
|
れん←昔のCNに戻しました
発泡スチロールの球体などを使い 適当な素材で型を作りそこにシリコンを流し込んではいかがでしょうか?
2人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|