|
ウイッグをアレンジしたのですが後ろの分け目から地毛やネットなどが見えてしまいました。 質問者: 夕星@しばらく不在 |
| |
|
ウイッグをアレンジしたのですが後ろの分け目から地毛やネットなどが見えてしまいました。 1年程前にMAPLEさんで70センチほどのストレートウイッグを買いました。
最近ロリータ系にも手を出すようになったので、 アレンジしてみようと思いやってみたのですが… 後ろのわけ目(2つにしばりました)を見ると写真のような状態でした。
この場合は、諦めてもとに戻すべきでしょうか?
もし、こんな方法があるよ!という方がおられましたら回答よろしくお願いします。
乱文失礼しました。
質問日時: 2014/02/06 11:40 | 解決日時: 2014/03/15 11:50 |
|
|
|
|
他の方と同じく一度元に戻さないといけない方法ですが、半分に分けた毛を交差させるように反対側(左の毛は右側、右の毛は左側)で結ぶと、分け目が目立たなくなります。 私がこの方法でウィッグセットをした際は、耳下の低い位置で結んだので、大まかに上下左右で四つに分けて結びましたが、高めの位置で結ぶ場合は、毛束を細かく分けて結んだ方が綺麗に仕上がるかと思います。
5人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
ちのまる(いおん。)
この方法は一度戻さないといけませんが、 分け目を作る内側の根本ににふかしを入れて作ると目立たなくなりますよ。
メーカーの違うウィッグですが クラッセさんが分け目を目立たなくする方法をツインテールの作り方の途中で紹介されていたのでそちらを載せておきます。
http://classewig.com/wig/blog/?p=866
MAPLEさんは少し毛の量と段数が少ないのでアレンジするのは難しいですよね。
夕星@しばらく不在様の思う良いアレンジができますように。
9人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|