会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
達飛
造形でスミ入れをする方法を教えてください
質問者: 達飛
造形でスミ入れをする方法を教えてください
ご覧いただきありがとうございます。
塗装をするにあたって、 スミ入れをして立体感が出るようにしたいのですが、中々うまくできません。ベースはライオンボードで、下地とラッカーでの塗装までは完成しています。

どのようにスミ入れをしたら立体感がでるのか、また、その際にどのような塗料を使っているのか、コツや工夫の方法がありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
質問日時: 2014/02/24 18:39解決日時: 2014/03/06 00:50
 不適切な質問として通報
ルイ@不動明捜索中
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ルイ@不動明捜索中
立体感を出したいときに私が使う方法です。

・油絵のように濃く絵具を使って立体感を出す(べた塗り?)
遠目から見たらそれなりに見えますが、近くから見るとよくわからなくなります。出っ張っているところにスーッと白っぽいラインを引いていたりと、よくいえば印象派の絵を参考にしたようなものです。

・スポンジやブラシを使ってステンシル
目の細かいスポンジで薄めた色をぽんぽん押していったり、化粧ブラシのような丸っこいブラシでくるくると円を描くように影を付けていったりします。うすめ液などを使って、色を拭き(叩き)取って抑えたりしつつ作業してぼかしていきます。焦らず少しずつ重ねていくことが綺麗に仕上げるコツのようです。
濃い色→重ねるように薄い色、というようにグラデーションをだしていきます。
このやり方は、近くから見ても(アップの写真)大丈夫…だと思います。

・小さいところであれば、パステルを削って使う
影の色になるパステルをカッターなどで削って、それを筆やブラシにつけて少しずつ影をつけていきます。
薄い→濃い で色を重ねていきます。粉なのである程度つくともうそれ以上乗らなくなるので、そうなったら一旦仕上げスプレーで保護してからまた色を重ねていきます。

普段掌サイズの作業が中心なので、あまり大きいパーツはしたことがありませんが、鎧や剣など大きいものならべた塗りでもいいと思います。

よく使うのはアクリルガッシュ、タミヤカラー、Mr.カラーです。
エアブラシはシンナーを使うとクラクラしてしまうので、アクリルガッシュをアルコール系のうすめ液で薄めて使っています。

エアブラシの場合は車の塗装の情報が参考になります。細かい作業で何度か使っていますがまだ慣れていなくて、私はうまくできません…。

よく参考にしているのは、プラモデルや車の塗装の動画、ブログです。
 0
回答日時: 2014/02/28 02:52 
質問者からのコメント
達飛
具体的なやり方を教えていただいて助かりました。挑戦してみたいと思います!ありがとうございました。

コメント日時: 2014/03/06 00:50
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
たかそうゆきき
たかそうゆきき
コスプレアイテムにスミ入れをするのは、割と最近ポピュラーになってきた技法だと私は考えています。

下地とラッカー塗装まで出来上がっているのであれば、ガイアノーツかMrカラーでよいかと思います。
スミ入れという単語をご存知のようですが、でしたらエアブラシはお持ちではありませんか?

ただし、シャドウを入れる前段階で、形状がおかしくないことが前提です。
「うまく形ができなかったからごまかすためのシャドウ」を入れる事と
「仕上げを良くするためのシャドウ」では意味合いが異なります。
 3

回答日時: 2014/02/24 19:36
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ソードアート・オンラインのシノンの衣装の布を探しています。
艦これの金剛型の前垂れ?についている留め金になっている紐部分の作り方と付け方について
ユニクロのヒートテックエクストラウォームリブハイボディ(長袖・極暖)のブラックをレッドに染めたい

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場