会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
みんち@社畜まっしぐら
スエード生地のブーツの塗装について
質問者: みんち@社畜まっしぐら
スエード生地のブーツの塗装について
数ある中から閲覧ありがとうございます。
「ブーツ 塗装」などで検索したのですが納得のいける回答が得られなかったので質問です。

深緑のブーツを緑色に塗装したいのですが、スエード生地だと合皮やエナメルのものより塗料は定着しやすいのでしょうか?
合皮などの素材だと塗料が定着せず、足首などが剥がれやすくなるそうですが、スエードだとどうなりますか?
スエードやベロアなど、つるつるしていない生地のブーツを塗装したことのある方がいらっしゃれば教えて下さい。

また、深緑から緑にしたいのですがこの場合は一度白で下塗りをしてから緑を塗った方がいいのでしょうか?
それとも、そのまま塗ってしまっても大丈夫でしょうか?

画像一枚目は購入を考えているブーツ、二枚目は塗装したい色です。
回答よろしくお願い致します。

タグ: 美少女戦士セーラームーン 木野まこと(セーラージュピター) 
質問日時: 2014/03/08 10:28解決日時: 2014/04/14 10:30
 不適切な質問として通報
ごんた
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ごんた
つい先日スエード生地のブーツの塗装を試みたばかりですので、参考になれば…

結論から言うと、当方は新しいブーツを買いなおしました。

使用した塗料は布用スプレー・ラッカースプレー・布用絵の具です。
(染め粉はおそらく綺麗に付着しません)
いずれの塗料も定着します。
生地的に、繊維と絡み、塗料は剥がれにくいので
曲げ伸ばしする箇所でもきちんと塗りこめば大丈夫だと思います。

ただ、定着度が高すぎて(という表現が適切かは分かりませんが)、
塗料の散布率?伸び率?が非常に悪かったです。
当方、ふくらはぎが隠れるくらいの長さのブーツ染めを試みましたが、
ムラにもなりやすいため大容量のスプレー缶1本をムラにならないよう散布し、
片方のブーツの片面側がやっと…という具合に塗料の伸び率がよくなかったです。

なので、布用よりも値段が劣るラッカースプレーで塗り直しましたが散布率の改善見込みがなく、
布用絵の具でも試みましたが、同じく散布率が変わらず…という具合でした。

また当方はベージュを茶色に塗り直しましたが、
質問者様は深緑を緑に…濃い色から薄い色への塗り直しという観点から言うと、
スエードの生地を塗り直すのには相当の根気がいるのではないかと思います…。

塗料も決して安いわけではないので、
結局欲しいブーツに似たものを買い直すに至りました。

ちなみに塗料の伸び効果で言うと
布用スプレー>布用絵の具>ラッカースプレー
という印象を受けました。
他に手段がなく、ブーツカバーの作成も難しく
類似の既製品ブーツも見つからない場合は参考にしていただければ…と思います。
 0
回答日時: 2014/03/09 23:53 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
★なっちゃん☆
★なっちゃん☆
ブーツではありませんが、ベロアなどを塗装したことがあります。

塗料がざらざらの中に入り込んでむらが出来やすいので、始めに白でベースを暑く塗って、表面をならすことをお勧めします。

そのあとで緑を塗られた方が綺麗に仕上がりますよ。

最後に市販の防水スプレーでコーティングすると剥げるのを防止できます。

ご参考になさって下さい。
 2

回答日時: 2014/03/09 02:23
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
刀剣乱舞の加州清光の衣装製作をしているのですが、ジャケットの胸についてる家紋はどうしようか悩んでます。
アサシンクリードの衣装の素材は何?
画像の様な柄の生地を探しております

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場