会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ぽてと
スカイハイのヒーローマスクの作り方について質問です。
質問者: ぽてと
スカイハイのヒーローマスクの作り方について質問です。
コスプレ初心者なので細かく教えていただけると嬉しいです。
まず、スカイハイのあの四角い感じをライオンボードでだしたいのですが、それは可能ですか??
あと、これはスカイハイのヒーローマスクだけに関わらず、全てのヒーローマスクに関係することですが、かぶったときにぶかぶかになったりはしないのですか?

スカイハイのヒーローマスクは特徴的で、四角のみを作ってしまうと顔との間に空間ができてしまうと思うのですが、その空間はどうやって埋めればいいのでしょうか??
やはり、顔のベースを作ってからそこに四角を合わせる感じの方がいいのでしょうか?

説明が下手で申し訳ありません…
それと、目の部分は何を使えばいいのでしょうか??

タグ: TIGER&BUNNY スカイハイ(キース・グッドマン) 
質問日時: 2014/03/28 02:51解決日時: 2014/05/04 03:00
補足日時: 2014/03/28 03:00不適切な質問として通報
マクシ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: マクシ
スカイハイではないのですが、ワイルドタイガーのヒーローマスクを製作したことがございますので、回答いたします。

素材はライオンボードがよいかと思います。平面も曲面も作り出せますので、型紙の段階でしっかり形を作られてください。

かぶった際の隙間についてですが、ご自分の頭のサイズを採寸されて作ればガタつく程の隙間はできません。
新聞紙を丸めたものでも何でもよいので、頭のベースは是非作られることをお勧めします。目の位置を決める際にも重要となります。

また頭にフィットさせるために、内部にアーチ状のパーツを組み込むと非常に安定しますし、頭頂部に空間が生まれますので蒸れ防止にも貢献します。

目は外部のデザインにあわせて横スリットを入れて裏面からメッシュを貼ればよいかと思います。

素敵なスカイハイのヒーローマスクが出来ますよう!

 15
回答日時: 2014/03/28 08:28編集日時: 2014/03/28 08:30
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
怒鎚
怒鎚
はじめまして。スカイハイのマスクを作ったことがありますので回答失礼します。

先の方も仰っているとおり、ライオンボードで四角い部分を作ることは可能です。
添付画像1のような感じでライオンボードを切り、水色の部分で曲げ、曲げた後にピンクの部分同士を接着剤でくっつければ良いです。
私の作り方なのでもっといい方法があるかもしれません。
また、この画像は即興で描いたものなので、あくまで参考までにお考え下さい。

四角部分と顔の空間ですが、私は空間があるままにしました。
マスクの下部の口に当たる部分が顔とピッタリ合うように調節して作ればグラついたりしませんでした。

補足の目の部分ですが、透明のプラ板にクリアイエローで着色しました。

質問とはズレますが、スカイハイのマスクは頭頂部のツノが風でグラついてしまうことがありましたので、しっかりと固定できると良いと思います。

ステキなスカイハイマスクが作れるといいですね!


 1

回答日時: 2014/03/29 00:01
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
テニスの王子様の越前リョーマというキャラの原作の帽子が欲しいのですが…
るろうに剣心の緋村抜刀斎のコスプレをさせていただこうと思っているのですが、抜刀斎が手にしている防具のようなものの名前がわかりません。
東方風神録、東風谷早苗の持っているお祓い棒(?)の制作をしたいのですが…

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場