|
鏑木・T・虎徹のコスプレを考えていますが、メガネをかけてても大丈夫なのでしょうか? こうい... 質問者: 水谷さおり |
| |
|
鏑木・T・虎徹のコスプレを考えていますが、メガネをかけてても大丈夫なのでしょうか? こういう場合、どうしたらよろしいでしょうか? 私の視力は0,1前後なので、メガネなしには外出がかなり慎重になってしまいます。
しかしメガネをかけているとキャラクターから遠ざかるような気もします。
質問日時: 2014/03/30 11:16 | 解決日時: 2014/05/06 11:30 |
|
|
|
|
1:撮影時は眼鏡を取る 2:コンタクトレンズを使う 3:開き直って常時眼鏡をかける 好きなのをどうぞ。なお私は1です。
1人 | |
回答日時: 2014/04/01 23:08 | 編集日時: 2014/04/02 23:32 |
|
|
|
(7件中1~7件) |
|
純子と烈夫
回答いたします。
私も目が悪くて眼鏡なくては見えないので撮影前まで眼鏡して撮影すると言う時に外します。
もしそれがだめでしたらコンタクトにしたほうがいいですね。
乱文失礼致しました
0人 | |
|
|
|
|
通行人
そんなもんで一々ガタガタ言うほうがおかしな話です。銭取ってコスプレを見せてるわけでなし、 メガネ掛けてれば「あ、目が悪いんだな」ってだけの話でしょう。
個人の美意識の問題であれば、「撮影していない間メガネを掛けている」程度のことで 「キャラクターから遠ざかる」ことを気にするぐらいなら、コスをした自分の容姿が鏑木・T・虎徹に 近いかどうかを気にするほうが建設的ではないでしょうか。
少なくともレイヤー以外の第三者視点での話なら、たぶんそれに比べればメガネの有無なんて誤差の範囲です。
5人 | |
|
|
|
|
ぴよこ
私は金欠で度ありカラコンが買えなかった時、度なしカラコンのメガネで併せに参加しました。 併せのメンバーさんにもきちんと事情を話し、撮影時のみメガネを外していました。
もし、ご友人との参加や併せの時などは、メンバーさんにお話していれば特に拒否されることはないと思います。
以下、私の体験談ですが、お役に立てれば嬉しいです。 撮影時にメガネを外しますが、メガネの鼻当てでそこだけメイクが剥がれてることがあります。 →カメコさんに確認しました。(メガネ外してるので、鏡もあまり意味がないorz) 見えてるのが当たり前なので、メガネを外し忘れることがありました(笑) →周りの方に、外すのを忘れていたら言って下さい。とお願いしました。 外したメガネの置き場所に困りました。 →ポケットか、カメコさんに持ってもらいました。
6人 | |
|
|
|
|
翠宵@モディオダール
当方も、撮影時以外はメガネです。 乱視と近視が酷く、コンタクトはとてもお高いので、メガネで過ごしています。 撮影時のみ外しています。 特に何か言われたことはありませんし、撮影時のみ外せば良いと思います。
11人 | |
|
|
|
|
しーにゃ(登録し直します)
うち、視力0.1以下で、普段はメガネです。
体質的に、コンタクトができないため、 撮影のときだけはずしてます。
その方が、キャラのイメージを崩さずに済みます。
6人 | |
|
|
|
|
くすけ(39)
お医者様に相談してみて、コンタクトがOKなようでしたらコンタクトにしてみてはいかがでしょう? ただ、メガネに比べるとコンタクトは使用する際も使用後の保存の際も少し面倒です。何度も購入しなければならないのでその度にお金もかかります。普段からコンタクトにするなら慣れるのにも結構かかります。個人差がありますが私は大分苦労したあげく、今は運転の際のみメガネ使用……とコンタクトは全く使わなくなってしまいました。
移動中はメガネをかけていて、撮影のときだけ外しているレイヤーさんも結構お見かけするのでそちらでもよろしいかと思います。 視力が良くないのはしょうがないことで、悪いことではないです。メガネをかけたまま撮影もする……となると嫌な顔をされるかもしれませんが、撮影のときはメガネを外して自分の好きなキャラクターになりきる…でも良いと思います。
自分合った、尚且つ自分で納得のできるコスプレができると良いですね。
7人 | |
|
|
|
|
謎薇
眼科にいってコンタクト買えばいいのでは? コンタクトがだめなら、写真を撮るときだけ外したらどうでしょうか?
16人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|