|
進撃の巨人エレンをやるためにウィッグをカットする際の注意点、色を変える方法について 質問者: 風船ガム |
| |
|
進撃の巨人エレンをやるためにウィッグをカットする際の注意点、色を変える方法について 初めまして、観覧ありがとうございます 風船ガムと申します、初心者レイヤーです 先日、進撃の巨人エレンをやるためにAmazonで購入したWATER LILYとやらのウィッグがとどいたのですが 自分の予想以上に毛の量が多く、跳ねがすごい、色が少しあかるいとおもって、自分で少しカット等をして調整しよう!とおもったのですが 初心者ゆえに、右も左もわからず… なので検索なので調べてみたのですが、疑問点がおおかったりあまり納得ができませんでした
まず、ウィッグの色を変える方法について、コットンに除光液をしみこませ、そのうえにコピックで色をつけたものをウィッグに塗っていくとでてきたんですが、臭いとかどうなんだろう…水とかついたらすぐ落ちちゃうんじゃ…と不安です カットのほうは、エレンに仕上げるためにはどこをどのようにしたらいいなど、ポイント、注意点がほしいです(できればカットのコツ?等あれば幸いです、要求が多くすみません…) あとは、ウィッグの毛のうねりやはねがすごいので落ち着かせたいと思っているのですが、こて?等をつかうんでしょうか…Amazonでこのウィッグの商品ページをみたところ、耐熱と記載されてなかったのでドライヤーとかをつかったら溶けてしまうのでしょうか…全然わかりません…
長文になってしまい、要求や言い訳がすごく多くなってしまいましたが、よろしければご返答お待ちしております どうか、よろしくおねがいします…!(´;ω;`)
質問日時: 2014/04/04 08:53 | 解決日時: 2014/04/04 14:47 |
|
|
|
|
 |
ありがとうございます!とても分かりやすかったです、参考にさせていただきます! 本当にありがとうございます!
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|