会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
鳥人@東京に移住
ルフィの2年後衣装を、袖のヒラヒラ部分を別で縫い合わせずに製作したいのですが、型紙をどう変...
質問者: 鳥人@東京に移住
ルフィの2年後衣装を、袖のヒラヒラ部分を別で縫い合わせずに製作したいのですが、型紙をどう変形させればいいでしょうか
「ルフィ 衣装」で検索しましたが類似の質問が見当たらなかったため投稿させて頂きます。

現在ONEPIECEのルフィの2年後衣装を製作しているのですが、
2年後のルフィの衣装は画像のように袖と服の裾が広がってフリルもどきのようなヒラヒラになっています。

その袖の部分を、2枚目の画像の型紙のようにヒラヒラ部分と袖の部分を切り離すことなく、
3枚目の画像の型紙ように1枚の布で製作する場合、型紙をどのように変形したらよいでしょうか?
3枚目の画像の赤の部分が欲しいのですが、如何せん自力では上手くいきませんでした。

過去に同様の衣装を製作した経験のある方、洋裁経験の長い方など、ご助力頂ければ幸いです。

生地はカツラギで、アイロンでのクセ付等加工は多少幅が効くと思います。
4枚目の画像はでぃあこす様から頂いた、ブルゾンパーカーの型紙です。
この袖の型紙を元に変形させて頂こうと思っています。

繰り返しになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

タグ: ONE PIECE モンキー・D・ルフィ 
質問日時: 2014/04/12 22:36解決日時: 2014/05/19 22:40
 不適切な質問として通報
みっちぇる
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: みっちぇる
気になりましたので回答させて頂きます。
服飾をかじっている者ですが、私ならこうしますというあくまで参考に見て頂ければ幸いです。

袖口のフリルですが、画像二枚の型紙でも良いので一度試しの布で袖の形を作ってから袖のフリル部分にギャザーやタックが寄らないよう修正し、繋げたままの状態で袖下を裁断、切り開いて再度紙に写してそれを型紙にします。

そこまでヒラヒラの部分が多くなくて良いのであれば、生地はカツラギという事なので、生地本体に水を含ませ袖口の部分にアイロンで「のばし」をかけるとよいかと思います。生地が伸び余分な部分でフリル状態になるかと思います。「のばし」は生地を裁断せずに立体的な形になりますので一度試してはいかがでしょうか?

良い衣装が作れるとよいですね!
 6
回答日時: 2014/04/12 23:34 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
あさだ
あさだ
回答失礼致します。

切り替え入れたくない場合は型紙迷いますよね…
私ならこうするかな?という方法を書いてみます!

簡単に作ったものなのでわかりにくいかもしれませんが、まず写真①のように逆T字のように切り込みを入れます。
(袖山と左右の部分はちぎれないギリギリで切り込みを止める)

後は袖口部分に切り込みを入れて(これも広げない側はちぎれないギリギリまでの切り込み)下に引っ張って広げつつTの真ん中の部分をたたむと写真②のようになります。③のような感じで、袖山側はたたみません。

これでうまく線をつなげたらひらひらになるかな、と。
写真④の丸をつけた部分をもう少し広げたほうが綺麗にできるかもしれないです。
フレア感は仮の布で確認してみたほうが良いかと。

あと、写真ではやってないのですが、真ん中部分がたたまれて袖の幅が小さくなってしまうと思うので、ベースの型紙をあらかじめ袖口に向かって広げておいたほうがいいかなと思います。

分かりにくかったらすみません。
衣装製作がんばってくださいね!


 0

回答日時: 2014/04/26 00:13
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
スーツやジャケット製作について質問
刹月華の鏡音レンの袴の作り方
ハピネスチャージプリキュアのアンラブリーの衣装の作り方について教えていただきたいです。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場