|
好きな乙女ゲームはなんですか? 質問者: あっちゃん |
| |
|
好きな乙女ゲームはなんですか? 閲覧ありがとうございます。
私は乙女ゲーム(特にオトメイト作品)が好きでよくやるのですが、皆さんが好きな乙女ゲームや気になっている乙女ゲームがあったら教えて頂きたいです。 ちなみに私の一番好きな作品はCLOCK ZEROで、今気になっているのはクロノスタシアですね。
雑談形式なのでお気軽にお答え下さい。
質問日時: 2014/04/20 12:33  | 解決日時: 2014/05/27 12:40 |
|
|
|
|
ちょっと被ってしまいますが、私はダントツで ときメモGSシリーズが好きです。
基本的に乙女ゲームあんまりしないし、声優やイラストで選んじゃう(やりたい!となるゲームが少ない)のですが、ときメモGSはゲーム性が凄くて、ときメモGSだけは声優、イラスト関係なく楽しくプレイ出来ます。 ゲーム性が魅力なので暫くしてからやり直しても楽しいですね。 流石ときメモシリーズって感じです。
普段RPGとか音ゲー、アクション系のゲームをプレイされてる方にオススメです。 逆にストーリー重視のノベルゲーム等が好きな方にはイマイチかもしれません。 ときメモシリーズは暇なときにちょこっとプレイ出来る乙女ゲームだと思います。オススメです!
6人 | |
|
|
|
(28件中1~20件) |
|
水無月奏
乙女ゲー大好きなので是非回答させて下さい!! 他の方が結構良作なオトメイト産を紹介してくれてますので少々マイナーかなと思うのを紹介させてもらいます。 友達に貸して好評だったのは最近だとTAKUYOから出てる月影の鎖というゲームです!!モブがひど過ぎて胃が痛くなるほど楽しいですよ!!同じTAKUYOですとカエル畑deつかまえて☆やソラユメも気に入ってました。 私がおすすめしたいのは花梨から出た英国探偵ミステリアです!!これはモブ一人一人にフェイスが用意されててモブに優しいゲームだなと思いました。 オトメイトでおススメしたいのは最近ですと十三支演義や華ヤカ哉我ガ一族ですかね。少し最近じゃないですがマスケティアもシナリオが好評ですね。 未発売ですと私はレンドフルールに期待してます、あと数年ぶりにクインロゼに手を出してマーメイドゴシックを購入予定です。 クロノスタシア、私も気になってます!!OPが敬愛している志方さんなので買おうとは思いつつ発売前にアンチが大暴れして手が出しにくい感じになってしまいましたが、どうやらシナリオは良いという話も聞くので購入予定です。 長々と失礼しました。
1人 | |
|
|
|
|
メイマックス@とうらぶ
楽しそうでしたので回答させて頂きます!
私の好きな乙女ゲームは・・・ 断然アムネシアシリーズが一位です!!!
シリーズも良いのですがやはり無印が一番好きです/// イラスト・ストーリー・攻略キャラの性格等ドンピシャに好きになりました!
後は、猛獣使いと王子さまも好きです! こちらは可愛いですよーーー!!!
4人 | |
|
|
|
|
さきこ
ずっと好きな作品は【金色のコルダシリーズ】です。 もともとクラシック音楽が好きだったのもありますが、目標に向かって頑張る主人公と攻略対象の男の子達が切磋琢磨していく姿がたまらないです。それに、女友達や慕ってくれる女の子の後輩がいたりするのも学園生活としてはポイントが高かったです。恋愛だけじゃなくて、ちゃんと仲間たちと青春してるところが好きです。 コルダに限らずネオロマンスシリーズはどれも好きですね。
あと、オトメイト作品でわたしがおすすめしたいのは【悠久の桜】です。分岐で室町・江戸・大正の三つの時代にタイムスリップするのですが、個人的には大正浪漫の世界観が好きなので、軍人さんとの恋は半端なくときめきました(笑)
大正浪漫といえば【蝶の毒 華の鎖】は初めて乙女ゲームで号泣した作品でした。ここまで泣くかって自分でも思うほど泣きました。基本的にBADエンドは苦手であまり手を出したくないのですが、全ルートを見たいと思わせてくれる作品でした。18歳以上であればおすすめします!
基本的にストーリー重視で選んでいるので、趣味が合うようだったらぜひプレイしてみてください(^ω^)
0人 | |
|
|
|
|
鷹司
好きなゲームはネオロマンス作品の 金色のコルダシリーズ クインロゼ作品の ハートの国のアリスシリーズです
0人 | |
|
|
|
|
朝:倉:
気になったのでコメントさせて頂きます。
•神々の悪戯 •ガーネットクレイドル
神々の悪戯は、カズキヨネさんキャラデザで、 キャラが大変魅力的で、オススメです!
ガーネットクレイドルも、シナリオが大変よく、何度も何度もプレイしております(^^)
あとは、携帯•ソーシャルゲームで、
•今夜アナタと眠りたい •ラブセン~V6とヒミツの恋~
に最近はまっております。 こちらもオススメです!
2人 | |
|
|
|
|
霧*
気になったので。 あまり乙女ゲームはしないのですがオトメイトさんの 猛獣使いと王子様はすごくハマりました! 愛らしい動物キャラクターも出るのでとても癒されます。
3人 | |
|
|
|
|
ゆき*引退衣装整理中
clockzeroも好きなのですがあまり同志のいない作品をあげさせていただきます
うるるんクエスト恋遊記 RPGが嫌いだと辛いですがドラクエみたいな感じがなかなか面白いと思います。
三国恋戦記 三国志の話を軸に展開しています。同じルートの二周目からは相手がどう思ってたのかが追加されて二周やっても飽きない仕様になってます
幕末恋華新選組 遙かシリーズ はいりやすいのは3だと思います。 魔法使いとご主人様 アラビアンズ・ロスト 0時の鐘とシンデレラ 12時と24時もあるのですが0時が好きです シンデレラシリーズは12時から順にやってくのがオススメですが12時が凄く金太郎飴みたいなのでやってて辛いかもしれません
どれも好きなのですが同志が少ない+古い作品が多いので気が向いたらプレイしてください
0人 | |
|
|
|
|
凛翔るうき
シナリオ重視でいつもプレイしてます。
オトメイトでしたら 「夏空のモノローグ」 「神なる君と」 「緋色の欠片」シリーズ ※ヒイロノカケラを除く
を特にオススメ致します。 CZがお好きなら夏空のモノローグも楽しめると思います。 どれも涙なしではプレイできない素敵なシナリオで、 真相ルートももちろんBADENDもすべて見てほしい作品です。
月華繚乱ROMANCE コンフィデンシャルマネー デス・コネクション S.Y.K~新説西遊記~ L.G.S~新説 封神演義~ アーメンノワール ウィル・オ・ウィスプ(FDまでプレイすることをオススメします) もオススメです。
システムやシナリオが 少し気になる点はありますが… ◾︎バクダン★ハンダン ×謎解きが低レベル ◎キャラクターが個性的で楽しい
◾︎原宿探偵学園スチールウッド ×シナリオが金太郎飴 ◎謎解きが楽しい
もなかなか楽しかったです。
0人 | |
|
|
|
|
誡之@大倶利伽羅ください
私の好きな乙女ゲームは ・十鬼の絆 ・いっしょにごはん ・青春はじめました ・金色のコルダ ・うたの☆プリンスさまっ♪
特に十鬼の絆は読みゲーですかストーリーがいいです。 薄桜鬼ご存知の方は特に楽しめると思います! あとは、携帯ゲームですが、ボーイフレンド(仮)も面白いです!声優が豪華すぎて!不具合はおおいですけど…。
下天の華を友達に勧められているのでこれは気になってます。
0人 | |
|
|
|
|
きさ
気になりましたので回答失礼いたします!!
私もオトメイト様のゲームが好きです!! そんなに数多くの作品をやっているわけではありませんが、 *薄桜鬼 *緋色の欠片 *AMNESIA が特に好きです
またきちんと攻略をしておりませんが、うたプリコスをかなりやっておりますので、いつかうたプリをやってみようかと思います。
6人 | |
|
|
|
|
純子と烈夫
回答致します
私がオススメするのは「花宵ロマネスク」です。
格好いいキャラ&声優さんが豪華です。
PS2でもう出来ないゲームですがオススメしたいゲームです。
乱文失礼致しました
3人 | |
|
|
|
|
あけさと@がんばります
ときめきメモリアルGSシリーズが一番好きです。1は10年以上前に出たゲームで、ハードは変わりましたがニンテンドーDSで今でもプレイしています。3しかやった事がない方も結構いらっしゃいますが1も是非プレイして欲しいです。 後は薄桜鬼とBROTHERS CONFLICTのブルーがお気に入りです。ブラコンは少し難しいのでやりごたえはあります。ストリーもちゃんとしてますのでアニメで好きになった方にはプレイして欲しいなあと思います。
色々書かせて頂きましたが乙女ゲームが大好きなので色々とプレイしたいなと思っていましす。
6人 | |
|
|
|
|
日吉ユーリ
回答失礼します 私が好きな乙女ゲームは金色のコルダ 緋色の欠片 薄桜鬼 うたプリ です コルダはなかなか難しいですがハマります
2人 | |
|
|
|
|
覇琉
面白そうなので回答させて頂きます‼
私は ・BROTHERSCONFLICT ・AMNSIAシリーズ ・薄桜鬼シリーズ ・ディアボリックラヴァーズ ・うたの☆プリンスさまっ♪
が主に好きなものです!
3人 | |
|
|
|
|
ほっけ
CLOCK ZERO良いですよね^^ 自分もこの作品大好きです^^
自分もオトメイト作品が大好きなので、知っている作品ばかりかもしれないですが、
・AMNESIA ・緋色の欠片シリーズ ・華鬼 ・夏空のモノローグ ・ガーネットクレイドル ・NORN9 ・S.Y.K
他にも薄桜鬼やうたプリも好きです^^
2人 | |
|
|
|
 |
|
さくま{遙か3ありがとう)
乙女ゲーが大好きなので回答させていただきます。
私が初めてプレイした乙女ゲーはKONAMIさんから出ていた「マイネリーベ~優美なる記憶~」です。 Wikipediaには美少年誘惑シミュレーションゲームとカテゴリーされていました。
このゲームは仮想の国クーヘン王国のとある学園が舞台のゲームで登場キャラクターのきらめき方が凄いです。 好感度が一定以上になったキャラクターの周りに花が咲き光がちりばめられますそして、キャラクターを際立たせるように背景が暗くなるので初プレイで爆笑した覚えがあります。
また、このゲームは放置した女友達に悪い噂を流されるので女の子達と仲良くしながら攻略をすすめなければならなかったり妙なリアル感を楽しんでいただきたいです。
このゲームは続編とアニメもあるのですが私的に第一シリーズの優美なる記憶が一番面白かったと思います。
他に今までプレイした乙女ゲーは下記の通りです。
★テニスの王子様(Rush&Dream、Sweat&Tears、ドキドキサバイバル、学園祭の王子様) ★ネオロマシリーズ(遙かなる時空の中で1,2,3,3十六夜,3迷宮,4,5、ネオアンジェリーク、スウィートアンジェ、金色のコルダ1,2,2f,2アンコール,3,3至誠館,3神南) ★D3P(vitaminX,Y,Z、DEAR My Sun!!、ラストエスコート) ★ダカーポGS
知名度は低いのですがDEAR My Sun!!はかなりの良作だったと思います。 子持ちの女性が主人公なのですが息子がかわいすぎました。一人で子育てするなかで出会うキャラクターはとても魅力的でした。
長々と書きましたが一番好きな乙女ゲーは遙かなる時空の中で3です。 内容は他の方もたくさんかかれてるので割愛させていただきます。 どのゲームもとても面白かったのでぜひともお試しください。
8人 | |
|
|
|
 |
|
唯野トール。
アンジェリーク、遙かなる時空の中で、金色のコルダ等ネオロマ系が大好きなので、大プッシュしたいのですが… またちょっと個性的なのをオススメします。 「制服の王子様(オジサマ)」というアプリゲームです。 主人公は大学生設定ですが、攻略対象はすべてオジサマです(笑) 渋いオジサマボイスの声優さん方が声を当てられていて、ものすごく萌えます!! 乙女ゲームの攻略キャラって10代20代がほとんどなので、とても新鮮です。 フレンドさんにすすめられて、ドハマリしてしまいました。
6人 | |
|
|
|
|
瑞樹は好きな物に夢中
CZいいですよね!
すでに挙がっている作品のほとんどをプレイ済な乙女ゲーム好きです。 RPG要素が苦手でなければ、「遙かなる時空の中で3」がオススメです。 私の一番好きな乙女ゲームです。
ワンドオブフォーチュンもシリーズ通してオススメなのですが、作業ゲーといわれる問題点でファンを逃している気がします。 単調作業が大丈夫な方には、ストーリー、絵、声ともにオススメです。 オトメイトはS.Y.Kやマイナーな過去作品も素敵な物が多いです。 ノルンノネットもおすすめですよ!
あと「華アワセ」は価格に対して内容がボリュームたっぷりで楽しめます。 R18は抵抗があるけどちょっと過激なのに興味が…とか、あまりお金はないけど甘いゲームやりたい…という人にオススメです。 ストレートなHさではディアラヴァよりこちらの方が過激だと思います。
今後の期待作はうたプリ新作ももちろんですが、「レンドフルール」に最注目しています!
4人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|