会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
長月鈴@Twitterに生息。
後に切り替えのある、全円タイプのキャミソールワンピースについて(鏡音リン/Synchronicity~巡...
質問者: 長月鈴@Twitterに生息。
後に切り替えのある、全円タイプのキャミソールワンピースについて(鏡音リン/Synchronicity~巡る世界のレクイエム~衣装)
数ある中からの閲覧ありがとうございます。
「巡る世界」「全円」「キャミソール」「ワンピース」「切り替え」等で検索しましたが、求めている回答がありませんでしたので、質問させていただきました。
類似の質問がありましたらお手数をおかけしますが、誘導の方をお願いいたします。

今回、Synchronicity~巡る世界のレクイエム~の鏡音リンをすることになりました。
衣装を探していましたが、フリーマーケットで応募した方から何の音沙汰もなく、また、期日が迫っており、業者への注文も難しいため自身で製作しようと考えております。

衣装自体は全円のフレアスカートの型紙があるため、そちらを参考に作成しようと考えているのですが‥‥
衣装の後ろに切り替えがあるため、どのように作ればよいのか分からず悩んでいます。

また、衣装の素材についても、どのような生地で作成するか悩んでいます。

そこで、皆さんはどのように製作をされたのか、どのような生地を使用されたかご意見をいただけますでしょうか?
また、似たような衣装を製作した経験がある方、このように製作すればいいのでは、このような生地を使ったらどうか等のアドバイスいただけますと助かります。
至らない文章ではありますが、よろしくお願いいたします。

タグ: VOCALOID 鏡音リン 
質問日時: 2014/05/14 03:22解決日時: 2014/05/27 00:32
 不適切な質問として通報
蛙
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 蛙
回答失礼します。等方服飾の学校に通っており、またバッスル(このような後ろが空いたスカート)スカートを何度か製作しているため少しでも参考になれば幸いです。

お写真、イラストを拝見したところ黄色のリボンでウエストの部分が隠れるようなのでまずそこで胴体部分とスカート部分で分けて製作します。
スカート部分はサーキュラー(全円)スカートのパターンで大丈夫です。パターンを引きましたら後ろのバッスルスカートになる裾を数センチお好みで削ります。
すると出来上がった際に中のスカートが見えるようになります。
削る幅で見え方が変わって参りますので他の布で仮縫いをするか少しずつ調整して縫製することをオススメ致します。
汚ないですが図解を参照して頂ければ幸いでございます。
あとは胴体にくる部分と縫い繋げば出来上がりです。
サーキュラーのパターンの内側の円がトップスの胴回りと一致しないと上手くできないことがありますのでお気をつけ下さいませ。

胴体の作り方はどこにでもあるようなワンピース、ジャンパースカートのパターンで紐を細めに作れば問題ないかと思います。
胴体部分とサーキュラースカートの縫い合わせの長さが合わない場合は、サーキュラーの場合簡単にパターン製作可能ですので胴体部分の長さに合わせで作ってみるのもいいかもしれません。

中のスカートですが細かいプリーツスカートかと思われます。「プリーツプリーズ」というプリーツ加工ですのでそちらで検索して頂いて衣装に合いそうなスカートを購入するのが手っ取り早くて楽だと思います。

生地に関してですがこの手の衣装でよく使われるのはシフォンやサテン、ツイルといったものが多いかと思います。
シフォンのような生地でアムンゼンという生地がございますがそちらが見た目がややマットで高級感があるように見えるのでアムンゼンもオススメです。
しかしイラストですとレースの描き方的にややかっちりとした印象が見受けられないこともありません。ふわっとした生地でなく割としっかりとした生地で製作されたいようでしたらシャンタンという生地がいい具合に光沢があり品がよく見えるのでオススメです。
中のスカートは上の生地と同じだと見た目にメリハリがないので自作されるようでしたら上の生地とは別のもので製作した方が見栄えはよいかとしれません。

ウエストのリボンですが、衣装は割とお上品なデザインなのでグログランリボンやベルベット調のリボンのがよいのではないかな?と思います。

ちなみに等方ですとどうでもいい情報かとは思いますが上のワンピースはシャンタン生地、中のスカート部分はアムンゼンかシフォンで製作すると思います。

素敵な衣装ができるように心から願っております。期間も迫っているようで大変かとは思いますが頑張って下さいね!

 11
回答日時: 2014/05/14 04:22編集日時: 2014/05/14 04:31
質問者からのコメント
長月鈴@Twitterに生息。
回答ありがとうございましたっ
今回は、先方とのお取引が無事できましたので、作製はしませんでした><
ですが、今後の参考にさせていただきますね(*´˘`*)

ベストアンサーは、製図の書き方や生地まで詳しく回答していただいたマンキン廃☆高比良蛙さまにさせていただきます!!
本当にありがとうございました!!

コメント日時: 2014/05/27 00:32
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ヒロノ
ヒロノ
違う視点でもう一つアイデアを出させていただきます。
全円スカートを作成後、後ろを切り開き止めます。
それから中にフリルのついていないパニエを履いてみてはどうてしょうか。
上の衣装とやや色味が違うようなのでその方法もつかえるかなと思います。

でもきちんと作るのでしたら先の回答者のさんの方が丁寧でいいですよね。
 24

回答日時: 2014/05/14 04:49
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
カーキ色のセーターを灰色に染める方法
現在、水銀燈の衣装を作製中なのですが、腕の三段フリルがどうしても出来ません。普通のフリルと違って大きく波をうっているのでどうすればなるのかがわかりません 何方かお知恵を貸してくれたら嬉しいです
ローゼンメイデンの生地選びについて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル