会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
雪櫻
お風呂に入る際のこだわりなどはありますか?
質問者: 雪櫻
お風呂に入る際のこだわりなどはありますか?
お風呂でするエクササイズやお湯の温度、体を洗う順番など特別なこだわりがある方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。
当方極度の風呂嫌いなのでエクササイズなどを実践してみたいので質問致しました。
ちょっとした事でも良いのでよろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/13 20:39解決日時: 2014/08/04 15:05
 不適切な質問として通報
トミ子
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: トミ子
回答失礼します。
私は歌です。お風呂で歌うと丁度エコーがかかったみたいで熱唱すると気持ちいいです。
但し、ご家族と一緒に住んでいらっしゃる場合は確実に聞こえるので、恥を覚悟で歌ってください。
ちなみに私は先日ポケモンを熱唱してたら母親に怒鳴られました。
 5
回答日時: 2014/07/13 22:22編集日時: 2014/07/13 22:23
質問者からのコメント
雪櫻
回答本当にありがとうございました。
一番そう思うが多かったトミ子さんをBAとさせて頂きます。
皆様のアイディアのおかげでお風呂が楽しくなりそうです。
皆様本当にありがとうございました!

コメント日時: 2014/08/04 15:05
(10件中110件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
有玉爽太
有玉爽太
回答失礼致します。
スムーズに入って次の人が気持ち良く入れるようにしております。
お風呂を沸かしながら洗顔と髭剃りを行い、お風呂が沸いたら洗髪とからだ洗いと湯船に浸かるだけにします。
10分は短縮できます。
それと湯船に浸かるまでは浴槽の蓋を開けない。
これは冷めない為と洗髪などの時に湯船に泡が入らない様にするためです。
 0

回答日時: 2014/08/04 00:55
なべ
なべ
私は半身浴をよくしますね。
デトックスや美容に良いと聞いているので、ぬるめのお湯にゆっくり浸かったりをします。
あとは他の方もおっしゃる通り熱めのお湯にじっくり浸かったり。

お風呂に入る前にコップ一杯の水を飲んでから入ると、汗が面白いくらい出るので一度試してみてください!
 0

回答日時: 2014/07/28 10:01
ちはや
ちはや
回答失礼いたします。

当方、お風呂でよく半身浴をしています。
その際、小顔マッサージをしたり、リンパマッサージをしています。
やはりコスプレをしていますと自分の短所がたくさん見つかってしまい、改善のためこのようなことをしています。
他には湯船からでて、ウエストに効くストレッチをしています。
毎日続けると効果はかなりあります。

少しでも質問者様のお風呂の時間が楽しい時となりますように!
 0

回答日時: 2014/07/18 22:31
歴@フラグは立てるもの
歴@フラグは立てるもの
普段はシャワーだけだったりするのですが、ゆっくりお風呂の時間がとれるときは長々と半身浴しています。

中でも私がこだわっているのは入浴剤です。

100均にあるものでバスボムが作れるので、それにアロマオイルなどで香り付けして使っています。
作る過程も楽しいですし、自分で作ったものがうまく溶けるのを見ているだけで楽しいです。

のんびり湯船に浸かっているときは前の回答の方と同じく、ジップロックに入れたPSPで音楽流したりゲームしたりしています。あとは飲み物を飲んだり、アイスを食べたりもしています。飲み物はゆっくり湯船に浸かると汗をかくので水分補給のために用意しています。用意し忘れた時はあとで足がつりました...
 0

回答日時: 2014/07/17 02:17
ゆうき@展示会ばっかり
ゆうき@展示会ばっかり
回答失礼いたします

お風呂に入る際は文庫本や雑誌、漫画本などを持ち込み、
PSPをジップロックに入れ音楽を流し、入浴剤を入れ、
41℃ぐらいの熱めのお風呂に浸かっています。
こだわりは、本と音楽と入浴剤と温度とボディーソープですかね。
本は様々な物を読みます。音楽もさまざまです。
入浴剤は私の鉄板はラッシュなのですが、遠くてなかなかいけないので今はイオンのトップバリュのバスソルトを浸かっています。
因みに今のところ3個目をリピしているのがピンクグレープフルーツです。
さっぱりしたいときにお勧めです!!!
温度は私は熱めぐらいが好きなので41℃設定に変えて、出るときにまたデフォルト(それでも40℃ですがw)に戻します。
ボブィーソープはこだわりにこだわって、ラッシュのみつばちマーチシャワージェルを使っています。
これも3本目リピです。
固形石鹸のほうが安くて手頃なんですが、ジェルのほうが簡単に出せますし、長期保存しておけるので重宝しています。ただし高いです。;;

あとは入浴中は本を読んだり、出た腹を揉んでマッサージして少しでもぺったんこにするために頑張ったりしています。

主様の求める回答と違いましたら申し訳ありません
 1

回答日時: 2014/07/16 22:56
松葉桜藍@極楽満月
松葉桜藍@極楽満月
面白そうなので回答します

私の場合は、まず頭→顔→体の順です
そして、大体2回ぐらい洗うようにしています

そして、私の家は入浴剤を入れない派です
後は、お風呂に浸かりながら歯磨き→ストレッチ→歌(10分以上のもの 例:ニコニコ組曲等)
を歌い全部終わったら、夏限定で水(20~25℃)をかけます
(火照りを無くす感じで)

そうすると、大体1時間~1時間半位入っています

上記にあげたストレッチは、足を交互に曲げ延ばしを5分
肩の上げ下げを5分づつやるとダイエット効果と疲れが取れるような気がします

なんでお風呂が嫌いなのか、分かりませんが
熱すぎると、のぼせてしまったり
体調不良を起こし安いので、ぬるめのお風呂(38℃前後)に設定すると熱すぎず、冷たすぎずいい感じだと思います
(風呂の温度は、人によりけりですが…)
 0

回答日時: 2014/07/15 02:56
一晩でHOU隆寺
一晩でHOU隆寺
入浴剤と洗顔グッズとボディソープを色々試しています。
20分は半身浴をすると決めているので携帯持ち込んでラインしたり動画を見たり、音楽流して音程チェックをしたりしています。
 0

回答日時: 2014/07/15 00:45
環-tamaki-
環-tamaki-
音楽を聴きながら半身浴をして、リンパマッサージしてます。
また、薬局やロフト、東急ハンズて売っているセルローラーっていうので足や腕をマッサージしたりしています。
 0

回答日時: 2014/07/14 10:01
白ねこサウスポー
白ねこサウスポー
僕は入浴剤です。
最近は、ラムネの香りとかの季節に合わせた入浴剤を買って楽しんでます。

これからはガリガリ君の入浴剤とかですね

欠かせないのは防水ガラケーでこれでテレビやインターネットをして長風呂になってますね・・・
 2

回答日時: 2014/07/13 22:00
南月@ぴちほり!
南月@ぴちほり!
私も主様と同じく、お風呂が苦手(というか閉所恐怖症)なので、お風呂タイムにはいろいろ工夫をしています。

まずは、音楽をかける。
ヘアケアやボディーソープに香りがよく手触りのいいものを選ぶ
落ち着かない時は防水した上で携帯をいじる
漫画雑誌、あるいは美容雑誌を持ってはいる

温度は、ぬるめだと長く入れるようなので、とにかく入っていて恐怖を感じない工夫はいろいろして、気を散らすようにしています。
 0

回答日時: 2014/07/13 21:10
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
皆さんにとっての特別な日はありますか?
ロリータ服のコーデについてご助言お願いします。
コスプレをするうえで、今まで困ったことをお聞きしたいです!

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
    生活・暮らし
    健康・美容
    ファッション
    グルメ
    恋愛・人間関係
    マナー・ルール
    トラブル相談
    おしゃべり・雑談
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場