会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
音宮奏歌
白澤の小道具向きの瓢箪(ひょうたん)探してます。
質問者: 音宮奏歌
白澤の小道具向きの瓢箪(ひょうたん)探してます。
有り難うございます。
検索しましが類似項目がなかった為質問させていただきます。
類似項目がありましたら御手数ですが誘導お願いします。

九月の頭に白澤をやることになったのですがその時に小道具として使えそうな瓢箪(ひょうたん)をさがしています。
ネットなど探したのですが通販等をしているお店が検索に引っ掛かりませんでした。

そこで、白澤をしていて小道具に瓢箪を使っているレイヤーさんに質問です。
お使いの瓢箪は、どこで購入されましか?

ネット、実店舗等は問いませんので瓢箪を購入出来るお店を教えて下さい。
写真写りを考えると高さ15㎝程度は欲しいなと思っています。

当方は、名古屋近郊に住んでいるので実店舗の場合は名古屋市周辺にも店舗展開している所が好ましいです。

注文が多くて申し訳ないのですが解答の方宜しくお願いいたします。
タグ: 鬼灯の冷徹 白澤 
質問日時: 2014/08/03 12:51解決日時: 2014/08/10 09:08
 不適切な質問として通報
柊
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 柊
はじめまして。
いまいちキャラのひょうたんがどういった物かわかり兼ねますが、名古屋では無く、岐阜でしたら養老の滝周辺のお土産屋さんにたくさん、色々な種類のものがありますので、名古屋からですと遠出になりますが、電車ででも行けますし、実物を見れますよ!
 1
回答日時: 2014/08/08 22:38編集日時: 2014/08/08 22:40
質問者からのコメント
音宮奏歌
皆さん解答有り難うございました。
求めてた解答である柊なのさんのをBAにさせて頂きます。

養老の滝ですね。
結構有名な観光地なんで名前は聞いたこと合ったんですがひょうたんがお土産として売られてるのは初耳でした。
知り合いにお願いしたら連れていってくれるそうなので見に行ってみます。

コメント日時: 2014/08/10 09:08
(6件中16件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
真碧*
真碧*
回答失礼します。

昔ひょうたんのお酒をいれるようなもの(房がついているもの)をおじいちゃんちからもらったような気がします。

もしかしたら祖父母の方がお持ちかもしれません。

なんとなく、年配の方がおみやげや骨董収集で持ってらっしゃるイメージなので…

ありがちなお土産屋さんでも売っているところは売っていたような気がします。

かなりアバウトですみません。

オークションを覗いてみるのが一番確実だと思います。

失礼しました。
 1

回答日時: 2014/08/05 01:31
おさめ@活動少しお休み中
おさめ@活動少しお休み中
白澤コス/ひょうたんを購入・使用したことがないのですが、少し気になったので書かせていただきます。

ひょうたんではないのですが、手芸店に「発砲ボール」という発砲シチロール製?のボールが売っており、サイズもあるようなので、大きめのと小さめのを組み合わせてひょうたんに似せた小道具製作が出来るかもしれません。

もし実際のひょうたんの購入が難しい時の参考にでも。
 1

回答日時: 2014/08/04 20:17
鞠和@sideMドラスタP
鞠和@sideMドラスタP
http://item.rakuten.co.jp/d-craft/10001692/
http://item.rakuten.co.jp/kawachi/27039/
陶器でもいいなら綺麗な飾り付きのひょうたん酒が売ってます。(成人の購入に限ります)
ちなみに
名古屋には名古屋ひょうたん愛好会なるものがあり作品展で即売会があるそうなのですが連絡先は見当たりませんでした…
 0

回答日時: 2014/08/04 01:03
ゆめ子@時空を彷徨いなう
ゆめ子@時空を彷徨いなう
私は昔に京都の骨董市で購入しましたよ。数百円だったように記憶してます。
名古屋でもそのような催しが開かれる場所があれば手に入るかもしれません。
 2

回答日時: 2014/08/03 13:43
遙彼方
遙彼方
白澤コスでは無いですが、私もひょうたん探しとても苦労したので、コメントさせて頂きます。
ネット通販で探してもなかなか無くて、ヤフオクでも希望の色、大きさが無いのですよね…
私の場合ですが、このような↓愛好会さんのサイトに片っ端から電話して販売してるか聞いて一番近い場所で買いました。
http://www.link-age.or.jp/hyoutan/link/
私の場合、関東圏内のお店でしたので、名古屋からは難しいかもしれませんが…(通販とかやってれば良いのですが…)
あまり参考にならないコメントですみません

ちなみにこれが↓約15センチです


余談ですが、愛好会の方に何に使うか聞かれたので、馬鹿正直にコスプレって答えてしまいましたが、もし聞かれたら、お祭りとか文化祭の小道具って答えれば大丈夫だと思います。
 6

回答日時: 2014/08/03 13:42
くおりあ@ゲンジバンザイ
くおりあ@ゲンジバンザイ
ヤフオクで、ひょうたん と検索したら、色々出てきましたよ。

ヤフオクは見てないのでしょうか。

15cm以上あるひょうたんもありました。

根気よく探してください。

ちなみに、1ページ目に出てました。
 5

回答日時: 2014/08/03 13:28
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
雪村千鶴の刀は脇差?それとも・・・
仁王雅治がスティックポスターでつけているヘッドホン
マラボー、ファーの染色について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場