会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
真結@旧:ぴーちゃん
今年のディズニーハロウィンでアナと雪の女王のエルサをやるにあたっての仮装ルールが分かりませ...
質問者: 真結@旧:ぴーちゃん
今年のディズニーハロウィンでアナと雪の女王のエルサをやるにあたっての仮装ルールが分かりません。
ディズニーハロウィンの仮装のルールには『長いドレスの裾はひきずらない程度のものにすること』と書いてあり、また、『肩だしや胸元などの露出対策をすること』というようなことも書いてあります。

エルサの氷のドレスは、胸元や肩は薄い氷のベールのようなもので覆われているので大丈夫でしょうか?
もうひとつはスカートの長さはひきずらない程度のものですが、後ろのベールは少々長いため、パーク内では手に持って移動しようと思っているのですが、それもルール違反でしょうか?

ディズニーハロウィン参加がまだ2回目で初心者のため、ご容赦ください。
すみませんが、回答宜しくお願いします。
タグ: アナと雪の女王 エルサ 東京ディズニーランド 
質問日時: 2014/09/06 22:11解決日時: 2014/09/07 05:16
 不適切な質問として通報
凍月
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 凍月
仮装5年目の者です。私は肩や胸元は大丈夫だと思いますが、ベールの方は違反だと思います。

公式のルールのところに裾をひきずってしまうドレスや装飾は危ないので禁止と書かれております。
移動の際に手に持って移動しても撮影の際にはベールは降ろして撮影しますよね?
パークで楽しむのは自分達ではなく、小さなお子様のゲストもいらっしゃります。
自分達が躓かないという意味だけではなく、撮影の際にベールをおろしていて万が一お子様が躓かれたりして怪我でもされてしまう危険もあるという事で禁止されているかと思います。
衣装も汚れてしまいますし、万が一他の方が怪我でもされたら責任は誰が取るのでしょうか?
問題が起きれば今後Dハロの仮装がなくなってしまう事もないとも言い切れないです。

あくまでもDハロは仮装です。コスプレイベントではないです。
ベールが長い状態で撮影したければ、スタジオや他のイベントでやるべきだと思います。
エルサのベールは模様もありますし切るか付け替えになるので大変でしょうが…。
皆さんが楽しめるDハロになればいいと思っておりますので、参考になればと思い書かせていただきました。
 53
回答日時: 2014/09/06 22:45編集日時: 2014/09/06 22:48
質問者からのコメント
真結@旧:ぴーちゃん
回答感謝致します。

『そう思う』が一番多かった方をベストアンサーに選ばせて頂きました。

ルールを守って、楽しく仮装したいと思います。

コメント日時: 2014/09/07 05:16
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
焔架@細々と
焔架@細々と
この手の質問を拝見して毎回思うのですが、なぜ此方で解決しようとするのでしょうか。
この質問をディズニー関係者が見ている可能性は低いですし、回答者も「イベントに参加する側」です。

参加者がいくらアウトだセーフだと言っても、決定権は会場側のお偉いさんかイベント主催者側です。
サイトの注意事項をじっくり読んでそれでも疑問な点があるのでしたら、直接問い合わせて確認して、当日に他の参加者にもスタッフにもご迷惑をかけないようにする。
それがマナー(コスプレイベントではない公共の場所なら尚更)ではないかなと思います。

ディズニーは海外版権です。
著作権については日本よりもかなり厳しいですし、「このくらいは良いよね」は通用しません。
どこかのサイトにありましたが、「初心者だから」は免罪符になりません。
分からなかったら、トコトン調べるか諦めましょう。
 12

回答日時: 2014/09/07 00:30
としはそこに居ますか?
としはそこに居ますか?
質問をする場所を間違えてませんか?

公式を参照した上でわからないのなら直接ディズニーランドの方に問い合わせされればいいだけの話でしょう?
きちんとした公式の問い合わせ窓口があるのになぜそれを利用しないのですか?
ルールの細かな部分や許容範囲なんて毎年変わっていくものです。
「昨年は大丈夫だった」などということは基本当てにならないと思っておいた方が良いと思いますよ。
 11

回答日時: 2014/09/07 00:13
ぱんだ@アカウント移動
ぱんだ@アカウント移動
ベール云々はわかりませんが
長い裾を手に持てばOKなら元からそのような規約は生まれないと思います
 13

回答日時: 2014/09/06 23:39
金柑
金柑
胸元、肩は、薄くとも覆われているなら 着ている、隠れているから大丈夫な気がします。

ただ、スカートの長さですが。
手で持つから良いよね♪と安易に考えるのは嫌ですね。
その長さで周囲に迷惑かける可能性がゼロじゃないなら 避けるべきです。
 6

回答日時: 2014/09/06 22:43
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
合わせの後皆様は挨拶などどうされていますか?
REBORN!のマーモンの衣装を捏造して制作したいのですがみなさんはどう思われますか?
捏造衣装でのコスがイベント禁止となった経緯は?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
    生活・暮らし
    健康・美容
    ファッション
    グルメ
    恋愛・人間関係
    マナー・ルール
    トラブル相談
    おしゃべり・雑談
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場