|
カラーコンタクトを使用する際はやはり眼科でみてもらってからがいいのでしょうか? また、眼科... 質問者: あまみ |
| |
|
カラーコンタクトを使用する際はやはり眼科でみてもらってからがいいのでしょうか? また、眼科へ行ったときにはなんと言えばきちんと診察してもらえるのでしょうか? 閲覧ありがとうございます。
今度初めてコスプレをすることになったのですが、その際にカラコンを付けたいと思っています。 眼は大切にしたいので眼科へ行ってきちんと診察してもらってから、カラコンをつけた方がいいとは思うのですが、眼科医に渋られることも多いと聞きます。
わたしの場合、視力が良くコンタクトどころが眼鏡をかけたことすらありません。 視力に問題がない人間だと余計に渋られるかも…と少し不安があります。 そのようなとき、眼科へ行ってもなんと言って診察をして貰えばいいのかわかりません。普通にカラコンがしたいのでと言えば診察していただけるのでしょうか?
他の方の質問をみたり、眼科サイトをみたりと調べてはいたのですが、どの回答もやはり最初は眼科へ行った方がよい、と書かれおり、近くの眼科サイトには詳細が書かれていませんでした。まずは電話などをしてみるべきでしょうか?
わたしの知識不足のため、このような質問ばかりの乱文になってしまい申し訳ありません。 どなたか知識のある方、回答お願い致します。 追記失礼致します。 診察してもらえる場合、診察費用などはどのくらいでしょうか? また、眼科で買えるカラコンはいくらくらいしますか?
重ねての質問で申し訳ありませんが、回答お願い致します。
質問日時: 2014/09/16 21:17 | 解決日時: 2014/09/16 22:27 |
|
|
|
 |
|
はじめまして! 眼を大切にしたいというお気持ち、とても素晴らしいです!(*^_^*) 専門家ではないのですが、コスの時は必ずカラコン使用しているので参考にされば幸いです。
コンタクトを使用しているときに行われる眼科医の診察は、網膜に傷や病気が無いか、視力に合ったものを使えているか、レンズが眼球にフィットしているか…等です。
近年は眼科でもファッション感覚のカラコンを処方しているところが多いようですので、そこまで渋られることはないと思います。それよりも大切なのは、レンズを正しく使わなかったときの眼病や失明が恐ろしいので、ぜひ基本的な取り扱い方法を眼科で指導してもらうのをおすすめします(事前に利用したい眼科へお電話で予約を取られるとスムーズです「カラーコンタクトを使用したいのですが、初めてなので相談したい…」等)
恐らく、使う予定のカラコンを持参される方がいいと思います。 なぜならば、先に述べた「レンズが眼球にフィットしているか」を見るためには、実際にコンタクトを装着しないとわからないからです。
もし最初からサイトで購入するのが不安であれば、眼科で取り扱われてるカラコンを一つ買ってみるのもいいかと。 ちなみにコンタクトはハードとソフトがありますが、カラコンはソフトだけ…だったかと(違ったらすみません)
カラコンも「1か月使用」「3週間使用」があり、それぞれ値段が違いますのでご予算に応じて眼科でご相談されるとよいです。
診察料は保険証を提示すれば、場所にもよると思いますが千円前後(初回はやや高額だったかと記憶します)だと思われます。
眼科で取扱いのあるカラコンは、あくまでもファッション目的なので色も少ない(黒・茶あたり)ので、コスプレ目的なら発色の良い通販をご利用された方がいいかもしれません。私はコスのカラコンはネットで購入しています。
長くなりましたが、カラコンを使用する際に一番気を付けるのは「使用者の知識と取扱い」です。 必ずしもカラコン自体が危険なものではないので、ぜひ正しい知識と取扱い方を覚え、コスプレを楽しんでいただきたいです(^^)/
12人 | |
|
|
|
 |
|
 |
皆様ご回答ありがとうございました。とても参考になりました!! ほぼすべての質問にお答え頂いているのでこちらの回答をベストアンサーに選ばせていただきました。
まずは近くの眼科に問い合わせてから診てもらおうと思います。 ありがとうございました。楽しくコスプレできるよう頑張ります!!
|
|
|
(5件中1~5件) |
|
せりか
回答失礼します。
• 診察に行くと眼科医さんが渋られる 私は身近でそのような話は聞いた事はありません。 もしそうであったとしてもコンタクトの扱いが酷く目が悪くなって しまう方が多く見られるからだと思います。
また、オシャレ用だと勘違いされている方がいらっしゃいますが、 そもそもカラーコンタクトとは医療用のものです。 目にコンプレックスを抱えている方の為に作られたものだそうです。
• 眼科へ行って何と言えば良いのか 診察を受ける時は普通に「カラーコンタクトをしたいので検査してもらえますか」と言えば良いかと思います。
• 近くの眼科サイトに詳細が書かれていない ある程度大きい眼科であればどこも検査をして下さると思います。 もし不安なら問い合わせるか眼鏡屋の眼科の方へ行く事をオススメします。
• 眼科で買えるカラコンはいくらか コスプレ用のカラコンならばある程度の色の種類が必要ですよね? 眼科で売っているものは普段使い出来る色(黒、茶など)しか取り扱っていないと思いますので 皆さんがしていらっしゃる様にコスプレ用のカラコンは こちらの知恵袋で調べる等して通販で購入された方がいいかと思います。 お値段は新聞の広告やネットに載っていると思うので省かせてもらいました。
長文失礼しました。 素敵なコスプレが出来ると良いですね。
0人 | |
|
|
|
 |
|
いーの
>カラーコンタクトを使用する際はやはり眼科でみてもらってからがいいのでしょうか? 眼科で診てもらった方がよいというのは当たり前すぎる解答です。
たしかに一般的な眼科だとコンタクト自体もあまり推奨していないところも多いです。 コンタクトを販売しているところに併設している眼科は理解度があると思うので、そういったところを探した方がよいかと思います。
>普通にカラコンがしたいのでと言えば診察していただけるのでしょうか? 診察してもらえると思います。 視力矯正が必要ないカラコンなら演劇のときに使いたいとかそんな理由でもよいでしょう。
>診察してもらえる場合、診察費用などはどのくらいでしょうか? 矯正のみ目的のコンタクトも度入りカラコンも健康保険適用3割負担で500円もいかないくらいです。 度なしカラコンの場合、健康保険が使えるか分かりませんが、眼科を併設しているコンタクトレンズ屋に問い合わせてみてはどうでしょうか? もし健康保険適用外だとしても1500円程度かと予想されます。
>眼科で買えるカラコンはいくらくらいしますか? これも眼科を併設しているコンタクトレンズ屋に問い合わせるのが早いですが、私が使っていた度入り1Dayカラコンだと両目分で1日400円でした。 通常の眼科だと視力矯正目的のコンタクトレンズしか扱っていないのがほとんどだと思います。
0人 | |
|
|
|
|
月城宮あすみ
回答失礼します
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。 使い方を誤れば最悪失明する場合もあります。
カラーコンタクトだから渋られる…というよりもその人の体質などにも寄るのではないでしょうか?
コンタクトレンズは度数もサイズもベースカーブ等様々です。 当たり前ですが人によってサイズは変わってきますし、左右のサイズが違うこともあります。 だから何と無くで選んでしまうと取り返しのつかないことになり兼ねません。
普通にカラーコンタクトレンズを使用したいといえば大丈夫だと思います。 普段使いか時々使うかで対応は変わってくると思います。
診察料、眼科医で買えるカラコンは地域などによっても様々ですので割愛させていただきます。 料金もそうなのですがコンタクトレンズの申請には時間がかかると思いますので余裕を持って病院へ行くことをオススメします。
長々と乱文失礼しました。
3人 | |
|
|
|
|
るのん
回答失礼します。
コスプレするとなるとやはりカラコンは付けたいですよね…! 私もあまみ様と同様に視力が良く、コンタクトも眼鏡もしたことがなかったのですが、診察していただけましたよ。 行ってから断られても二度手間ですし、私は事前に「カラコンを付けたいのですが診察していただけるか」と電話で確認してから行きました。特に渋られることもありませんでしたよ。 私は1件目で診ていただけたので、何件かあたれば診察はしていただけると思います。
またその際に練習で付けるカラコンはそこの眼科で扱っているカラコンでした。 眼科のものは発色があまり良くないのと、お値段も高めなので私はネットで購入しています。(眼科の方で購入した方が安全性は高いと思いますが…) ただ診察代は凄く安かったです。700円くらいだった気がします(あやふやなので間違っていたらすみません;)
眼は一生ものなので絶対に眼科には行くべきだと思います。 あまみ様が楽しいコスプレライフを送れることを願っております!
長文失礼致しました。
7人 | |
|
|
|
|
碧
知恵袋で カラーコンタクト 眼科 で検索してください。似たような質問が沢山あります。
また診察料、コンタクト代金は地域や病院や保険の負担率で変わるためいくらとは言えません。 知りたい場合は行く眼科に電話確認が確実です
7人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|