|
口元の表情が作れなくて本当に切羽詰って悩んでいます。 ご閲覧ありがとうございます。 このような質問にお答えがあるか分かりませんが、いろいろ調べても答えが出ず ひとりで悶々とするより思い切って知恵袋でみなさまのご意見お借りいたします。
自分の顏にすごく悩んでいます。 特に唇がめちゃくちゃ大きくて自分より大きい方に会ったことないです。 真面目な考えですがお金があれば整形したいです。 このめちゃくちゃ分厚い唇をお写真を撮っていただく場合、ほとんど唇を 内側で噛んで下唇を目立たせないようにしています。 そのため表情がいつも同じのが多いです。 この写真はもっと口元がこんな感じだったらいいのに…と自分の表情の下手さに いやになってしまいます。 それでも自分なりに手を口元に持っていったり小物で隠したり、 グロスをたくさん塗ってストロボで飛ばして目立たなくしていただいたり工夫してます。 それでもやはり表情が納得できなくて辛いです。
質問としましては、唇が分厚すぎてアニメのキャラにほど遠いですが、 にやりとしたゲスな口元や、アヒル口、ほえ?とした可愛い口元を自然にできる方法ありますか? あと男装の歯をくいしばってる表情も作れません。 これからやるキャラでこういう表情をやりたいのでどうすればいいか悩んでおります。 鏡で表情の練習はしてますが、いざ撮影されるとまったくイメージと違ってガッカリします。 同じお悩みのある方、一言でもアドバイスある方どうぞよろしくお願いいたします。 付け足しですが、私のコス見た方はほとんどどのキャラも「色気がある」と言われます。 色気=唇の印象がやっぱり強いのかなあと思います。 自分から見ても唇が薄くて小さい方は可愛らしいです。少しでも近づきたいと思っています。 ちなみにコンシーラーで唇塗ったらなぜか余計唇の形など目立ってしまったのでそれからは使っていません。
質問日時: 2015/01/06 18:50 | 解決日時: 2015/01/20 14:20 |
|
|
|
 |
|
回答失礼いたします。 私も先日唇が厚くて悩んでいる件をこちらの知恵袋に投稿いたしまして、 回答者のお話を実践しているところです。
お写真拝見させて頂きましたが、私も多分質問主様と同じくらいか、私のほうが大きめだと思います。 ギャラリーの写真は加工で小さくしています。 私も自分以上に唇が大きな人に会ったことないと思っていますw
ちなみに整形を考え、美容整形で相談しましたが、唇の厚さはそれほど変えられないみたいです。 気持ちくらいしか変えられないといわれました…。 あと、実際にやると鼻の下が伸びて不恰好になりそうです…。
コンシーラーで目立ってしまったとのことですが、多分使っているコンシーラーが悪いんじゃないかなと思います。 先日の私の質問で、反対に影を作るってことを教えて頂いたので、宜しければ実践してみてはいかがでしょうか。 私も今挑戦中です。 http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=52099
なお表情作りは私も上手くないので、参考程度にご覧頂きたいですが、 可愛い口元になるのは、下唇ではなく、多分上唇の方を薄くする努力をされた方がいいかもと思います。 下唇が厚いよりも上唇が厚い方が不恰好に見えます。 で、人の表情は、ほぼ上唇の動きで見ますので、上唇を隠す。下唇は気にしない。 くらいがちょうどいい感じになるみたいです。 笑顔もアヒル口も歯を食いしばっている表情も、多分それでいけると思います。 ゲスな口元は私も苦手なので、アドバイス出来ませんが…。
私はそれを意識するようになってから、それなりに見れるようにはなりました。 …ただ、やっぱり気に入らずに加工に多大に頼っておりますが…。
もしなんらかのヒントになれば幸いです。
14人 | |
|
|
|
(5件中1~5件) |
|
麗音@祝アイナナオリコンW
非常に共感する内容でしたので…回答失礼します。
私も唇が厚く、質問者様と同じ悩みがあります。
特に気になるのは男装時。 口角があまり上がらないようなクール、かっこいい系なキャラでは必ずぶち当たる壁のようなもの。
悩みはつきませんよね;;
私もまだ練習段階ですが、コンシーラーを使った方法として以下で行うと小さく見えやすいということを友人から教えてもらい鏡とにらめっこしています。 (コンシーラーを使用したことで逆に浮いてしまうとのことですが、自分にあった色を見つける+影の使い方が大切だと思いました。)
*******
上唇→自分にあった明るさのコンシーラー 下唇→軽くコンシーラー+ノーズシャドーと同じ色で唇下の影を書き足す
*******
また、私の場合かもしれませんが、日によって唇のコンディションに大きく差が出ます。 調子がいい日は心なしか形がまだマシに見え、あまり気にならないこともありますが、 逆に悪い日だと最悪です。特に顔下からの撮影だと本当に酷くてとてもブルーな気持ちになります。
上からの撮影ですと唇の厚さは目立ちにくくなりますが、やはり色んな構図で撮影したいと思う為コンシーラーの使い方は勿論、以下は重要だと思います。 どちらも唇のコンディションに関わり、はれを抑える為の方法になります。
*唇を日焼けさせない →紫外線がはれに繋がるという話を知りました。 普段からUVカットのような成分のあるリップを作用する。
*唇の保湿をしっかり行い、ケアをする →日頃から乾燥していることが多いと、唇が厚くなりやすい。 唇用のパック等を用いて毎日のお風呂上がりや撮影日の朝にケアする。
*油分が飛んでしまわないように唇は舐めない
以上は、当たり前のことと感じる人も多いと思います。 しかし、私自身はあまり気を使っていなかった点でした。唇パックは行ったことがありませんでした。 最近はパックを毎日行っていますが、日常生活においてもコンディションのいい日が非常に増えたように感じます。
まとめますと ・コンシーラーの色、使い方を工夫する ・日頃の唇ケア ・構図に指定がなければやや上からの撮影
やっぱりこのくらいかなと感じました。 楽しく撮影ができるようにお互い頑張っていきましょう><
失礼しました。
0人 | |
|
|
|
 |
|
蒼めん
はじめまして、回答失礼いたします。
わたしも唇が分厚くて悩んでおります。
そこでわたしは、撮影の時に正面ではなく、少し上から撮っていただくと薄く見えることに気づき、真顔など、表情で隠せないポーズの撮影は上から撮って頂いてます。
また、コンシーラーはリンメルさんのリップコンシーラー001を使用すると自然になってくれました。 カラーがはっきりは覚えていないのですが、2色ほどあったとおもいますので、お肌と合う色をお選びいただくといいのではないかとおもいます。
余談ですが、私の前の回答者さんがひどいと思いました。 ただの悪口のように見えました。
すみません、話が逸れてしまいました。
唇が薄いってとても憧れますよね…、整形でなくてもなんとかできるはずです! 一緒に頑張りましょう!
乱文、長文失礼しました。
5人 | |
|
|
|
|
永遠の観測者神魂
どんだけデカいんだ?と興味本位でプロフとギャラリーを拝見させて頂きましたが。。
うっわ、本当にデッカいわこれ。
しかし女性としては非常に魅力的と言わざるをえなく、 たかがコスプレの為に神レベルのその唇を整形なんて とんでも無いと思います。 うーん、そうですね。 格闘漫画「刃牙道」の主人公とか他のキャラのコスプレはどうでしょうか? この作者の描くキャラは殆どがクチビルがでかいんです。
4人 | |
|
|
|
|
Bew
回答失礼します。
私も唇が分厚く、困っていました。 色々と調べてみた結果、韓国のオルチャンメイクに辿り着きました。
①コンシーラーで唇全体の色を消す ②唇の真ん中にリップを置く ③「ん~まっ」とよく口紅を馴染ませる動作をする。②③を数回繰り返す。 ④色が薄めのグロスを重ねる
これだけで小さい唇に見えました。 男装の場合は、リップのみで色が薄い物を使用しています。 コンシーラーが目立ってしまうのは質問者さんのコンシーラーの色が合っていないのかもしれません。
口元は、表情筋を鍛えないとメイクをいくら変えても出来ないかと思います。鏡を見ながら、表情筋を鍛えると良いと思います。
少しでもお力になれたら、幸いです。
11人 | |
|
|
|
|
佐伯リカ
私も唇が厚い人間ですから気持ちはわかります コンシーラーの色薄いの使ってませんか? コンシーラーで唇を塗りつぶすと白く目立つ場合があります 私はファンデーションの濃い目の肌用で塗りつつ、さらに周りをもう少し暗めトーンのシャドウで陰影をつけてます ご参考になれば幸いです
あと表情を直すのであれば 横に思い切り引っ張った状態 いわゆる、あいうえおの《い》の状態で口角上げると気持ち唇が薄くなります
6人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|