|
小道具、巻物の作り方を教えてください。 今度和装で、巻物を使った撮影をしたいのですが、作ったこともないのでもし巻物を作ったことがある! って方・・作り方を教えてください。
低コストで作りたいな。と思うので 出来れば100円ショップで作れる方法が良いのですが・・
宜しくお願い致します。
質問日時: 2015/01/28 18:59 | 解決日時: 2015/01/28 23:53 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 金太郎こまち |
| |
|
以前、巻物を作ったことがありますので回答させていただきます。 私も、できるだけ安く作ろうと思い材料はほとんど百均で揃えました。 紙で作る方法ではないですが、少しでも参考になれば幸いです。
【材料】 筒状の発泡スチロール(百均)×1 貼れる布ちりめん柄(百均)×2 白い布(百均)×1 ペットボトルのキャップ×2 絵の具黒…私はアクリル絵の具を使いました。 筆ペン 接着剤
【作り方】 まず発泡スチロールを半分に切り、ちりめん布を巻き付けます。 そして、白い布をちりめん布にくっつけます。 ※わかりづらいですが、参考までに画像を載せてます。
キャップを黒に塗り、発泡スチロールにくっつけます。
後は、筆ペンで文字を書けば完成です。
説明が下手で申し訳ありません。 一応、完成の画像も載せてあります。
1人 | |
回答日時: 2015/01/28 20:01 | 編集日時: 2015/01/28 20:02 |
|
|
|
|
 |
皆様ありがとうございました。
今後は、もう少し自分で調べる癖をつけようと思いました。
色んな方法でためしてみます!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|