会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
もいもい
ワンダーフェスティバル コスプレ参加について、女子更衣室の広さ・明るさ・受付との距離、クロ...
質問者: もいもい
ワンダーフェスティバル コスプレ参加について、女子更衣室の広さ・明るさ・受付との距離、クロークの混雑状況、フリーゾーンの雰囲気、当イベントに関して気をつけるべきことを教えてください。
閲覧ありがとうございます。
当方、2015年2月8日(日)開催の、ワンダーフェスティバル2015[冬]にコスプレ一般参加予定です。

ワンフェスは初参加で、場の雰囲気がわからず不安です。
公式ガイドブックを熟読し、こちらの知恵袋や大手検索サイトで「ワンダーフェスティバル」「ワンフェス」「Wonder Festival」「幕張メッセ」等のワードで検索しましたが、不明点を解消できなかったため質問させていただきました。

更衣室とクローク関係は、今年は変更される可能性があることも承知の上での質問ですが、
当日の同行者(非レイヤー)や周りの方々に迷惑をかけたり思わぬトラブルを起したりしないために、できる限りの対策や心構えをしていきたいので、ワンフェスでコスプレ参加経験のある女性の方回答よろしくお願いします(何年の夏or冬参加かも明記してくださるとありがたいです)。

*質問*

・更衣室は、コスプレ受付から歩いて何分ほどでしたか?可能であれば、どの施設のどの部屋か教えてください。
(今回のコスプレ受付は、ホール8の国際会議場側の出入り口付近にありますが、前回までののワンフェスと違う場合は併せてお答えいただけると嬉しいです。)
・更衣室で混雑時に1人で使えるスペースの広さはどの程度でしたか?
・更衣室はメイクに支障が出る程度に暗かったですか?
・混雑時にクローク受付で並んだ方、受け取ってもらうまで何分くらいかかりましたか?
・クロークで(スペース不足で)荷物を受け取ってもらえなかったことはありますか?
・コスプレの撮影可能ゾーンはどのような雰囲気でしたか?
大きなイベントですし、着替え後の露出審査が無いと聞いたので…私自身は露出度の低い衣装で参加しますが、特にカメラマンの方関係でトラブルに巻き込まれないか心配です。
・その他、ワンフェスコスプレ参加に関して、失敗したと思ったこと、またはこの様な方がいて迷惑だったこと等、あれば教えてください。一般的な失敗談はこちらの知恵袋で大体調べてみました。

長文失礼しました。
一つだけでもいいので、早めに回答をいただけると嬉しいです!
他イベント(コミケ等)と類似している点があれば、検索ワード等で誘導していただけばと思います。
また、文章中で失礼な表現があれば指摘していただけると幸いです。

よろしくお願い致します。
タグ: 幕張メッセ 
質問日時: 2015/02/01 07:21解決日時: 2015/02/02 19:13
 不適切な質問として通報
カタマリ+オレンジ王妃
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: カタマリ+オレンジ王妃
ワンフェスのカタログに載っている会場マップを基準に説明します。
昨年と同じと想定しての回答となります。幕張メッセで開催されるようになってから全て参加しております。

・更衣室までの距離・場所
受付横の通路(トイレ前)を通り、マップ上で黒く塗りつぶされているエリアが更衣室です。
朝一は通路近くの部屋に通されます。しかし人が増えてくるとどんどん奥(7→6ホールと進む)に通されます。
後半着替えの頃や終了間際になると空いている部屋に通されますので奥になるか手前になるかは分かりません。
受付は前回と同じ場所です。

・更衣室のスペース
更衣室に入ると詰めて並ぶよう指示されますがキャリーが大きく開けるだけのスペースが明らかに足りない場合や、着替えた後の衣装が移動困難なもので奥地に詰め込まれると出られないような場合事前に言えばある程度広めに場所を確保してもらえたり更衣室出口付近に案内されます。
ちなみに更衣室が混雑するというより受付が混雑する感じです。更衣室の入場列ではあまり並んだことがありません。むしろ終了時のほうが混みます。

・更衣室の明るさ
天井に白色蛍光灯が大量についています。窓からの採光はありません。とくに暗いとは思いませんでした。

・クローク
クローク利用しなかったのでちょっとわかりませんが預けた相方が荷物取りに行ってくると言ってなかなか戻ってこなかった記憶があります。
あと、クロークは更衣室(受付)から離れています。

・コスプレ撮影可能ゾーンについて
11時から開放されます。
朝一はほとんど人がいませんが1時間もすれば人はいっぱいになってきます。ジャンプフェスタのような通行が困難なほどの混雑ではありませんがやすらぎのモールといったような細い通路のエリアはかなり混雑しています。
屋外エリアが開放されていますが14年2月のイベントでは45年ぶりの大雪のため2階室内に変更されました。
室内のほうが狭いのですごい人ごみでした。
14年夏の開催では途中で雨が降りましたが雪の時開放されていた2階エリアは開放されませんでした。
屋外で撮っていた人が全員やすらぎのモール(連絡通路)に流れてきて、混雑が半端なかったです。
あと、連絡通路は完全室内ではありませんので屋根の隙間が空いている一部エリアでは雨降ってきます。


背景的には水色の壁エリアが一番綺麗に撮れるかと…。


植え込みエリアもあります。

しかし基本的にはこのような「ただの壁」「普通の植え込み」しかなく、それらのエリアは人気なのですぐに埋まります。
美しい背景メインの雰囲気写真は目指さないほうが無難です。
多灯ライティングなんてやるだけのスペースはほぼありません。というか混雑で迷惑ですのでライトスタンド何本も持ってくるのは自粛していただきたいところです。朝一の誰も来ていない15分程度の間なら撮れるかも…。

雰囲気について…人気・美人・露出のレイヤーさんのところにはカメラマンの列ができていたり囲み撮影が行われていたりします。ですが、友人同士で参加し身内撮影で楽しんでおられる方も多数おられます。
もちろん旬ジャンルの方が多いですがけっこう古い作品の方も多数おられます。TDC等の大型イベントに比べて着ぐるみの方が多いように感じます。コスの傾向としてはコミケ寄りだと思います。

・露出審査
3回前ぐらいから着替え後審査あります。
胸・尻チェックされます。
水着はストッキング着用、ミニスカートでもインナー着用審査されます。逆に言えばこれらをクリアしていればほぼ肌色の衣装でもOKです。
「下着」が見えているとアウトになるようです。
なおワンフェスのカメコは上記のような露出対策を行っていても盗撮したり列に並んで声をかけておきながら尻しか撮ってないというトンでもないのも混ざっていますのでご注意下さい…

・その他失敗したこと
けっこう知られていないかもしれませんが朝の列ですごい歩きます。幕張メッセの周りをぐるり一周まわります。
厚底で来るとひどい目にあいますのでご注意下さい…

あと、完全屋外で屋根のある連絡通路も屋外と同じですので冬ワンフェスはとても寒いです。
撮影時以外に羽織る上着のご用意を忘れずに。

・迷惑な人…
やはりカメラマンでしょうか…「撮影お願いします」→カメラ構える→広角レンズでもないのにやたら寄ってきてる→明らかに尻しか写ってないでしょ?っていう画角で撮ってる

コスしてる中で声をかけていただけるというのはすごく嬉しいことですが、このような撮影には呆れました…
あと、列の後ろに並んでいたカメラマンが動画を撮影していたのを見つけたこともあります。
 21
回答日時: 2015/02/01 08:53編集日時: 2015/02/01 20:56
質問者からのコメント
もいもい
お二人とも、この質問に多大な時間を割いて迅速かつとても丁寧な回答をしてくださり、誠にありがとうございました。

ベストアンサーは、より質問内容に沿い、また複数回での事例を挙げて多方面からわかりやすく説明してくださった、カタマリ+オレンジ王妃様を選ばせていただきました。
解凍キャミソール男。様からのご教示も大変参考になりました。同行者と改めて相談し、対策と覚悟の上参加したいと思います。

コメント日時: 2015/02/02 19:13
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
永遠の観測者神魂
永遠の観測者神魂
ワンフェスは、完成品ガレキや展示物を撮影するカメラマンも多数おりますから
ビデオカメラ持ち込み者も結構おりますし
会場側もそういった機材規制は一切しておりません。
ですからコスプレエリアでビデオ回している人も普通に居ますよ。
でもコスプレイベントではないのでそういうのに文句も言えません。
まあ、ビデオにしてもカメラにしても勝手に撮るような人は
普通に居ます。ゲームショウなどと同じで、お祭りのような一般人の多くいる場所での
コスプレ行為になり、他の専門コスプレイベントのように
コスプレイヤーの為のイベントというわけではありませんので
そのあたりの違うイベント、決してコスプレイヤーが優遇されるイベントではないという
認識を持って参加する事が大切でしょうね。
無断撮影されても気にならない方がコスプレ参加されるのが
ベストな雰囲気と言えます。
並ばれるのも半端なく、コスプレイヤーの事を考えて列切りやカウントなど
してくれる人やスタッフなどまず居ませんから、コミケ同様のサポートを期待してたら
大変な目にあいますよ。
なかなか仲間内で撮影したりとかもやりにくい場所です。
コスプレして歩いてれば次から次と声掛けられますし
無碍に断れば勝手に撮られたり。
応じれば応じたで列が延々と出来て何時間も拘束されかねません。
初心者にはコスプレ参加は非常に厳しいイベントと言わざるを得ません。
そこまで覚悟してでも、嫌な思いをしてでもコスプレしたいと言うならば
止めはしませんが、コスプレ者が主役のイベントではなく
ガレージキットやディーラーが主役のイベントだという
意味をよく考えられる事をお勧め致します。
あそこでコスプレするということは、自分もガレージキット同様
展示物になるということなのです。
展示物に無断でカメラ向けても普通は問題ありませんよね。
これは、主催も昔言っていた概念です。

展示物としてコスプレを楽しめるかどうかは、あなた自身の資質が試される事と
同じ事だと私は思います。
呉々もお気をつけてご参加下さい。
今までのイベントのノリではまず通用しないでしょう。

でもワンフェスはコスプレしながら展示物も物色出来るし
屋台で飯も食えますから、楽しい空間ではありますよ。
 5

回答日時: 2015/02/01 15:59
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
2014年コスプレサミット(コスサミ)の活動時間?について調べてます。
もっと撮ってもらいたい
ギャラリーに書かれている撮影場所=イベントなのでしょうか...?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル