|
薄桜鬼の薫君の男装は和装?洋装? はじめまして、閲覧ありがとうございます。 私は薫君の男装時の衣装を持ってるレイヤーです。私自身は薫は和装洋装がわかれていないキャラだと思っていたのてますが、男装 =洋装という考えがあるようで、併せの募集に参加させて頂く度にいつも迷ってしまい。。。
衣装自体和とも洋ともとれるデザインなので悩んでいます。どなたかご助言下さい。
質問日時: 2015/02/06 00:05 | 解決日時: 2015/02/06 03:13 |
|
|
|
|
募集に応募される際に主催者さんに聞くのが手っ取り早いとは思いますが、私は和装、洋装どちらでも適応できると思います。 女装の薫君は立ち位置的にも扱いづらいですし、募集キャラに薫君がいる場合ほとんどは通常の方を求めているんじゃなのかなと思います。
洋装扱いされているのは沖田ルートの洋装着用後からの接触が多いからではないでしょうか。(プレイ自体が数年前なのでどこから通常衣装で接触だったかは正確には覚えてませんが…) 服装自体もシャツにズボン、ブーツと洋の要素の方が強いですしね。
3人 | |
|
|
|
|
 |
皆様、ご意見ありがとうございました。 男装は洋装ということを頭に置きながらまずは主催の方に伺おうと思います。
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
美憂*
男装は洋装です! というか男の子なので 男装と呼ばないかもしれませんね? 着物が入ってるから和装かもと思っちゃいますが…シャツにズボンにブーツなので洋装と区別するのではないかと思います!
女装が着物なので和装です
1人 | |
|
|
|
|
疑わしきは罰する柚月
男装は洋装に分類されると思います。 外套、立ち襟シャツ?とがありますし、当時は洋風・洋服文化が入ってきたばかりということを考えると当時の洋装(を取り入れた格好)はあんな感じだったと思いますので。 反対に和装というと女装を指すと思います。
2人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|