|
カゲロウプロジェクト、マリーの衣装の販売店舗 質問者: 衣愛楽はin率低め。 |
| |
|
カゲロウプロジェクト、マリーの衣装の販売店舗 「マリー 衣装」「マリー 衣装 実店舗」などで検索しましたが、思ってるものが無かったため質問させていただきました。 見落としがありましたら、お手数ですが誘導をお願いします。
この度、カゲロウプロジェクトのマリーをやりたいと思い衣装を探しています。 通販でいいなと思うものはあったのですが僕は家庭の事情により通販はできません。 なので名古屋市内の実店舗で販売しているお店を探しています。 見つからなかった場合はアリス衣装の改造も考えていますが、この時期にアリス衣装を販売しているお店は少ないのではないかなと考えています。 なので、できれば既製品がいいです。 もし、販売しているお店をご存知でしたら教えてください。 予算はできれば5000円以内がいいなと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2015/02/10 20:18 | 解決日時: 2015/02/11 19:24 |
|
|
|
 |
|
私もマリーちゃんが大好きで、衣装を買うときにあれやこれや調べまくったので回答失礼致します。
名古屋大須にOh!-Sta(オースタ)というスタジオがあるのですが、そこでは併設で衣装の中古販売も行われています。 ネット通販と並行して販売が行われているようで、ネット方ではマリーちゃんの衣装があると記載されているので、オースタにも置いてあるのではないでしょうか。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/goodwill/2080000002684.html ただ、あくまでネットの情報であり、確実にあるわけではないので、もしこれをお求めになる場合は、直接店舗に電話して在庫確認を行った方がいいと思います。 また、お値段の方も5000円に収まっていません。
アリスの衣装でしたらボディラインさんで購入できると思います。こちらも名古屋大須に実店舗があるので通販は利用しなくて済みますし、何より安いです。 http://item.rakuten.co.jp/bodyline/costume667/ ただ、私もボディラインさんのアリスの衣装を購入したことがあるのですが、スカート丈は膝上で袖も半袖になるので、マリーちゃんの衣装にするにはクオリティの低減は避けられないかなあと思います。 あとは栄のドンキホーテや名駅の東急ハンズにも一般的なコスプレ用として置いてあるかもしれません。(こちらは購入したことがないので確実にあるとは言えません。)
私が購入するにあたって調べた限りでは、マリーちゃんの衣装のお値段は本当にピンキリです。通販を利用して購入しようにも、3000円に収まるものもあったり、1万円を優に超えるものもあったり。 そのお値段の違いは、やはりこだわりです。生地がしっかりしているものとそうでないもの、フリルやレースがいっぱいついているものとそうでないもの、細部まで再現されているものとそうでないもの、など。 それを選ぶ基準は、質問者様がどこまでマリーちゃんの衣装にこだわりたいか、だと思います。 5000円以内に収めたいとのことでしたが、安価に手に入るとものはやはり上記の理由などからクオリティ・耐久性が優れませんし、実店舗販売されているものですと、通信販売のものに比べてやはり管理費などが上乗せされ、少し高くなってしまうので、諸々条件が厳しいかなあと思いました。
Amazonなどで購入すればコンビニ払い・コンビニ受取も利用できる場合もありますし、その他のサイトでも宅配便の営業所止めが利用できる場合もあるので、安価に手に入れたいのであれば、工夫して通信販売も視野に入れてみるのがいいと思います。 ただ、安価な通信販売だと画像と全く違う商品が届いたり、酷いものだと詐欺サイトだった、ということもあるので、口コミをよく読むなど下調べは綿密に行うのがいいです。
ちなみに蛇足かもしれませんが、私のオススメはH.A.コスプレ館様です。原作に基づいた藤色カラーでスカートもとても綺麗に広がるので、個人的にとてもすきです。 よかったら参考にしてください( ˆˆ ) http://item.rakuten.co.jp/healall/h13-1005/
長々とすみません。 質問者様が楽しいマリーちゃんコスをできるよう祈っております!
5人 | |
|
|
|
 |
|
 |
回答を下さった宍戸萠咲様、ゆにおん様、あんみつ食べたい(頼葉)様ありがとうございました。 また、一人称の指摘ありがとうございました。以後気をつけたいと思います。 BAはとても迷ったのですが、実店舗の情報(URL)を載せてくださったゆにおん様にさせていただきます。 本当にありがとうございました。
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
チト
回答失礼します。
実店舗販売ですと先のお二方が回答なさっているので、その他の方法を質問者様の求める回答とは少しズレてしまいますが、ご参考までに書かせていただきます。
①半分通販に近い形になりますが、アーカイブなどのフリマもしくはフレンドさんが売りに出している事があった時に、名古屋市内での手渡しでの売買。
②予算5000円以内との事なので、自分で手作りする。 布に拘らなければ、ワンピース自体それ程難しい形では無いので、ミシンがない場合でも手縫い+布用ボンド等で5000円以内で製作できると思います。
①は相手方の了承も必要なので、あまり図々しくいくとトラブルになることもありますのでご注意ください。 個人的には手作りが一番手っ取り早いかなと思ってますが、質問者様の裁縫出来る環境があるか否かのこともありますので、こんな方法もあるんだなーくらいの気持ちで受け取っていただけると幸いです。
1人 | |
|
|
|
|
宍戸萠咲
まず直接の回答ではないことをお詫び致します。
名古屋の事は詳しくないのですが、実店舗で衣装販売をされているところはほぼないのではないでしょうか? 主さん自身仰られていますが既製品改造がよろしいかと思います。既製品でしたらドン・キホーテなどで販売されているかもしれません。 また通販がダメとのことですが、自宅に届くのがよろしくないのであれば営業所どめなども利用されるのも一つの手かとは思います。が、こちらは苦肉の策だと思われた方がいいです。
また関係のない事ですが質問をされる際に僕、と言った一人称を使用されるのはあまり好まれない可能性があります。 少し気に止めて私を使用される方が宜しいかと思います。
15人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|