|
私には背中に引っ掻いた跡があります。それを直すために皮膚科行ってたのですが、治らなくて…レ... 質問者: 青空咲桜音 |
| |
|
私には背中に引っ掻いた跡があります。それを直すために皮膚科行ってたのですが、治らなくて…レイヤーとして活動し始めて、やりたいコスが出てきました。 それはからくり卍ばーすとのリンちゃんです。 Twitter『やりたい…』とツイートしたら、相棒 飲めを止まりやることになりそうで…その子はどっちでもいいと言われて、レンくんに回ってもいいと思いましたが、リンちゃんやりたい気持ちが止まりません…
背中の傷とか治る方法とかあるんですか? 教えてください
質問日時: 2015/03/09 18:37 | 解決日時: 2015/03/16 00:51 |
|
|
|
|
お門違いな回答かもしれませんが、作品的にリンちゃんがそもそも傷だらけでもおかしくないと思います。 いっそ開き直って、そういう世界観として堂々としていればいいかもしれないな、と思いました。 ホクロがコンプレックスな人がホクロキャラをやったら自然でとてもハマる、みたいな感じというか。 不快な気分にさせたら申し訳ありません
39人 | |
|
|
|
|
 |
ありがとうございます!!
開き直るってのはいいなぁと思いましたのでベストアンサーにさせてもらいました
|
|
|
(6件中1~6件) |
|
みきょ
タトゥーカバーというような、肌に直接貼るタイプのシールはどうでしょうか。 引っ掻いた跡ということなら、今肌が傷ついている訳ではないと捉えました。
傷が治るかどうかはわかりかねますが、長く見れば、 ⚫肌のターンオーバーを促す ⚫バイオイルなどの傷用オイルを使用 ⚫代謝をよくする ⚫紫外線にあてない などでしょうか。
今かゆみがあるか、現在進行形で掻いていないかでも違いますが…。
あとは私でしたら、コンシーラーや画像加工で対処しますね。
少しでも参考になれば幸いです。
3人 | |
|
|
|
|
通行人
どんな回答を求めての質問なのかわからないのですが、まず傷を見ないことには、一般論か 無責任な励ましにしかならないのではないでしょうか。
一般論で言えば、現在の一般的な医療では、真皮表層までの傷はおおむね治りますが、そこから下に達した傷は 跡が残るという話で、全く消そうと思えば整形手術が必要になる(それすら不可能な場合がある)のではないかと 思います。今後再生医療が発達すればどうなるかはわかりませんが。
で、やりたいなら傷があろうとやりゃいいんじゃないでしょしょうか。一般に、他人はあなたのコスプレを 細部まで見てやしません。リストカットのように瘢痕が見た目上アレという話だとまた変わってくるかも しれませんが、それならそれでインナーでも着ればいいんじゃないでしょうか。それで文句付けるぐらいなら たぶん傷を治したところで他のことに文句を付けます。
ああ、あとこういうのをツイッターで見たのを思い出しました。効果の程は知りません。 http://foundation-tape.net/
37人 | |
|
|
|
|
永遠の観測者神魂
火傷の治療みたいに、自分の尻の皮膚を移植する手術を 希望されれば良いのではないでしょうか?
2人 | |
|
|
|
|
遙彼方
傷跡を治療するには皮膚科に通っても本当に時間がかかりますので(治療は皮膚科に任せるのが一番ですが)、隠すなら下の方が仰るようにメイクで隠すか、それでも隠れないような傷跡でしたら、ボディファンデーションの着用がいいと思います。 あとは、以前にこの知恵袋で見かけた回答なのですが、傷跡(そのサイトではリスカでしたが)を隠すシールのようなものもあるようですね。(写真で見ましたが全く目立ちませんし、傷跡も隠せてました) 多分、そちらは白っぽい傷跡にしか使えない印象(断言できませんが)でしたので、傷跡の状態によっては隠せない可能性もありますが…
7人 | |
|
|
|
|
しゃぽるる
回答失礼します。
主様は「治療方法」をお探しなのでしょうか?それでしたらやはり通ってらっしゃる皮膚科の先生に頼るのが一番だと思います。その傷がどういった状態で、どういった治療が適切なのか、先生が一番よくわかっていると思います。その先生が治すことができないとおっしゃるのでしたら、他の病院を回ったりしてみるべきかと…。「治療」に関して、主様が望んでいるような回答をここで得るのは少し難しいのではないでしょうか。
私が思いつくのはせいぜい薬用コンシーラー(ニキビ用のもの)を用いて目立たなくさせることくらいですσ(^_^;)私は主にこれを用いて眉潰しなどをしています。しかし元は傷用のものではなくニキビ用のものなので、傷口にさわる恐れがあります…使用は自己責任となりますが、ひとつの意見として受け止めてくだされば幸いです!
4人 | |
|
|
|
|
ゆうき@展示会ばっかり
傷やあざ、シミは、皮膚のターンオーバーによって治っていくものです(皮膚科の先生が仰っていました) 長いことある傷は、ケロイドなので、手術やレーザーで治すしか消す方法はありません。 私は極度のケロイド体質なので、ちょっとした怪我も残ってしまいます。 もしコスで気になるよでしたら、メイクで誤魔化すのはダメなんでしょうか? レーザーや手術は確実ですが、その処置をした傷が癒えるのには膨大な時間がかかります(ひっかき傷程度でもその傷あとを縦に切開して縫合して治すというものがありますが、縦に切開した部分はいずれ消えますが、術後は残ります) 私も背中ではありませんが、治らない傷跡があるので、主様のお気持ちすごくわかります。 背中が空いているのであれば、コンシーラーやファンデで隠れないか、お友達または、相方さんなどにメイクを施してもらって試してみてもいいと思います。
主様の求める回答と違ったらスミマセン。
11人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|