会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
みや
笑った際に出来る鼻の下の窪み(曲線)について
質問者: みや
笑った際に出来る鼻の下の窪み(曲線)について
たくさんある中から閲覧いただき、ありがとうございます。
自分なりにネットやこちらの知恵袋を検索をかけてみましたが、無かったので質問させてください。

もしもカテゴリ違いや似たような質問がありましたら、ご指摘、誘導していただけるとありがたく思います。

画像を参照していただけると分かると思うのですが、私は笑った際に、鼻の下に窪み?が昔から出来ます。
普通は出来ないもの…ですよね。
コスプレをして撮影する時はあまり思い切り笑わないように気をつけているのですが、コスプレ時に限らず、普段もこの窪みが気になって口に手を当てて笑ってます。
最近コスプレをやりはじめてから、以前より気になってきてしまいました。
おそらく、小さな頃にちょうど鼻の下を怪我をしたのが原因かなとは思ってるのですが…
前置きが長くなってしまい申し訳ありません。

①こういったものはメイクで隠せるものでしょうか
②完全に隠すことは無理でも、少しでも和らげることは可能なのでしょうか

メイクに関しても初心者ですので、どうしたら隠せる、もしくは和らげる事が出来るのかわからず、色々な回答や意見などいただけますと嬉しいです。

質問日時: 2015/03/26 19:58解決日時: 2015/03/27 10:58
 不適切な質問として通報
めい☃/いそがい
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: めい☃/いそがい
私も同じ悩みを持っていた時期がありました。
原因はおそらく、笑い方です。
私は鼻の下を怪我したことはありませんが、出っ歯目で上唇も少し上向きに分厚いため問題の部分に影ができやすい唇の形です。コスプレの撮影に行くようになりキャラクターの表情を練習しているときに気付いたのですが、前歯を半分隠すように唇を下げ目で笑ってみてください。私も画像のように歯茎が見えるかな~ぐらいまで唇を上げて笑っていたので影ができていました。
メイクとかは変わりませんが笑い方を少し意識するようになって、影を気にする写真は減りました。よかったらやってみてください。
 10
回答日時: 2015/03/26 22:25 
質問者からのコメント
みや
色々なアドバイスや貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
どれも自分一人で考えていたら考えつかないことばかりで、なるほど!ととても参考になります。
私の中では全てベストアンサーなのですが、そう思うが多かった めい☃だんご大家族様をベストアンサーに選ばせていただきました。
自分で出来ることばかりなので、実践してみたいと思います。
ありがとうございました!

コメント日時: 2015/03/27 10:58
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
白虎
白虎
回答失礼いたします!

テーピングでつりあげすることでも和らげることが可能だと思います。

もみあげのあたりからほうれい線が目立たなくなるよう斜めにつりあげ、反対方向へ目指してテーピングすると和らぐかと思います。

ですがあまりテーピングに頼ると皮膚が伸びてしまったり...なんてことになってしまうかもしれませんのでお気をつけください
 0

回答日時: 2015/03/26 22:24
Q
気になりましたのでご意見させて下さいね。

くぼみを肌からなくす方法はあまり良い方法が思いあたりません。
ビタミンCをたっぷり摂取してよく睡眠し顔面パックやエステに通うのが顔面にしわを作らない一般論だと思いますが
ましにはなってもこれで直るとも思えません。

カメラマン側の視点からするとほうれい線や目の下のクマと同じで正面からの強い光(フラッシュ)で目立たなくする事ぐらいはできそうです。

あとレイヤーさん側の努力としては横顔とか上目遣いとか鼻の下が見えにくい向き、ポーズで撮る方法もあるかと思います。

あとは気持ちの問題ですが怒ると眉間にしわができたりたまに笑うと下唇の下側にしわができたり老齢化で笑うと目尻にしわができる方もいらっしゃいます。
笑うと口元にエクボができる人もいますがあれをかわいいと思う人もいれば気持ち悪いと思う人もいて人それぞれではないかと思います。
鼻の下にエクボができたぐらいに思えば気楽になるのではないかと思います。

私は多分カメラマンとしてモデルさんが笑うと鼻の下にくぼみができてもあまり気にしないですけどね。

何か主様のご参考になれば幸いです。
 1

回答日時: 2015/03/26 22:01
みあり
みあり
他の原因で言えば、

*歯並び
*乾燥

などが上げられます。

主に皆さん、パックで保水と、マッサージをしているなどで対処しているようです。
人中、皺、などで検索すると、他にもアドバイスが見つかるかもしれません。
 1

回答日時: 2015/03/26 21:19
つかさ(●θ●)
つかさ(●θ●)
回答失礼します。

メイクと加工で誤魔化せると思います。
でもメイクよりは肌質加工でその窪みを消せるかと思われます。
肌質加工はアイビスペイントXというアプリがおすすめです!

完全に消すことが不可能なら
にっこり笑わず、ちょっとふわりと笑うのはどうでしょうか?
ほうれい線もあまり目立たないので、私はいつもこの方法を使ってます。
 3

回答日時: 2015/03/26 20:21
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
童顔の場合の男キャラのメイクの仕方。
メイクがいつも変化がなくて…こうしてみたいと思っていろいろ調べたりメイクをやってみても上手くいかないので投稿させて貰いました。
ヘタリアのプロイセンのメイクについてお聞きしたいのですが

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場