|
バンズを洗おうと思っています バンズを洗おうと思っています。
バンズ 洗う など検索をかけましたが見つからなかったので質問させていただきました。 類似の質問がありましたらお手数ですが、誘導お願い致します
某フリマアプリにてミクのウィっグを購入しました。 しかし、絡みがある為、洗おうかなと考えております。 業者がわからず、耐熱性かどうかの確認ができません。
質問としては、
1.ウィッグを洗う際はフルウィッグと同じ洗い方でいいんですか?
2.手順として、
シャンプー、リンスを溶かしたぬるま湯につけ、手で梳かす ↓ 洗い流し、ぬるま湯に柔軟剤を入れ30分ほど放置 ↓ 軽く洗い流し、水分を拭き取り、乾燥させる ↓ 乾燥したら櫛で梳かす
で大丈夫でしょうか?
3.バンズの付ける部分(噛む部品)もそのままで平気でしょうか?
4.その他洗うときに気を付けることなどありましたらぜひ教えて下さい。
文面がめちゃくちゃになってしまい読みづらいですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2015/04/01 01:40 | 解決日時: 2015/04/01 22:55 |
|
|
|
|
バンズではなくバンスで検索してみると出てきました。 http://sp.cosp.jp/chie_question.aspx?id=11586
質問主様が所持されているバンスがどのような留め具なのか分かりかねますので何とも言えないのですが、プラスチックならば恐らく大丈夫だと思います。 金属製ならば錆びてしまう可能性がありますので外した方がいいかと。
私はいつも柔軟剤を溶かした水に浸けて放置→ぬるま湯で洗い流す→タオルで水気を取る→ドライヤーで乾かす。という順番で行ってます。 シャンプーはワックスなどを取りたい場合だけです。 ウィッグは大抵人毛ではないですし、リンスをしてもあまり効果はなかったように思います。
もし時間がない、手間が面倒と思われるならスプレーボトルに水溶き柔軟剤を入れ、バンス全体にスプレーしてから軽く揉み、ドライヤーで乾かしながら梳くという方法もあります。 非耐熱ならばドライヤー無しで梳くのもいいかと。
25人 | |
回答日時: 2015/04/01 01:53 | 編集日時: 2015/04/01 02:28 |
|
|
|
|
 |
わざわざ言葉を変えて探してくださった様でありがとうございます。 イイネも多かったので選ばせていただきました。参考にさせていただきます
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|