会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
よいて
食戟のソーマ 主人公 幸平創真のウィッグは赤一色にすべきか赤、青のツートンにすべきか
質問者: よいて
食戟のソーマ 主人公 幸平創真のウィッグは赤一色にすべきか赤、青のツートンにすべきか
食戟のソーマの主人公幸平創真のコスをしたいと思っています
彼の髪はアニメや漫画のイラストでは影なのか鉢巻のしたあたりから髪が青っぽくなっています
アーカイブのレイヤーさんなんかは赤一色の方ばかりなのですが赤、青のツートンにすべきなのかなと迷います
皆さんならどうしますか?
いろんな意見をお聞きしたいです
よろしくお願いします

タグ: 食戟のソーマ 幸平創真 
質問日時: 2015/04/06 00:40解決日時: 2015/04/06 12:08
 不適切な質問として通報
疑わしきは罰する柚月
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 疑わしきは罰する柚月
単純に影の表現だと思います。
塗りの都合上別のカラーに見えることもあるのでこのキャラは赤髪と認識していいと思いますよ。
 26
回答日時: 2015/04/06 00:46 
質問者からのコメント
よいて
影という回答に納得いたしました!
回答ありがとうございます!
赤一色でやろうと思います!
ニノさまありがとうございます!

あともう一人の方の回答はとても不快です
質問の意図と関係ない回答はやめていただきたいです

コメント日時: 2015/04/06 12:08
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
永遠の観測者神魂
永遠の観測者神魂
基本的に料理人というのは衛生面を第一に考えなければなりません。
なので髪を染める料理人というのは有り得ません。
敢えて漫画の世界だから色が付いていると考え、
私がやるなら現実の料理人のイメージを尊重し
髪の色は敢えて黒にしますね。
その代わりフライパンなど小道具にも拘り、キャラクターへの愛情を
極力表現します。
実際、あのキャラクターコスプレをする人間が
料理のイロハも知らないような人間では
ドン引きですからね。
 0

回答日時: 2015/04/06 00:50
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
富士達さんのウィッグの大きさを教えてください。
日吉若のウィッグ(•メイク)の改善点教えてください
ウィッグカット&セットの練習方法やコツが知りたいです

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場