|
鬼灯の冷徹の、中(チュン)ちゃんのウィッグを作りたいのですが、セミロングのウィッグを結んで... 質問者: 葵ちゃん |
| |
|
鬼灯の冷徹の、中(チュン)ちゃんのウィッグを作りたいのですが、セミロングのウィッグを結んでお団子を付けようと思っているのですが皆様どのようにセットしてますか?、髪留めは手作りされてますか?
質問日時: 2015/04/14 22:05 | 解決日時: 2015/04/16 18:50 |
|
|
|
|
私がウィッグを作成した際に行ったやり方なので参考になるかはわかりませんが書き込みさせていただきます。
私は黒髪のセミロングを使用しました。 私は他のキャラに使用していたウィッグを使用したため量があまりなかったので真ん中で分けて2つに三つ編みしました。
あと横のお団子部分はメガ盛りみたいなギャルが昔よく使用していた部分のお団子ウィッグ(1つ500円ほどでネットで売っています)を2つ使用しました。それをウィッグに糸で縫い付け三つ編みを巻きつけピンで固定しました。 そこに15cmくらいにカットしたチェーンを各お団子部分に巻きつけ、ピンで固定しました。輪っかにならなかったので安全ピンを使用し、輪っかにしたと思います(もっといい方法はありそうですが、最終的に突貫工事になってしまったので)
大きめのお団子が印象的なキャラなのでセミロングのウィッグだと量が少なく小さなお団子しかできなさそうなので撮影した際に目立たなさそうな気もします。
緑とオレンジの飾りは私は布と綿で作ったものをゴム等でつけましたが、粘土等で作ったり縫い付けたりしてもよかったかなぁと思いました。横の部分は綺麗に固定するのは難しかったので、、、
素敵な中ちゃんコスができますように。
1人 | |
|
|
|
|
 |
とても丁寧な回答ありがとうございます! とても参考になりました。 別キャラにてコスデビューになりそうですが、 その次くらいに中ちゃんを考えてますので 参考にさせていただきます! 本当にありがとうございました!
|
|
|
(1件中1件) |
|
たぴ岡●\かしこまっ☆/
そのキャラはわからないのですが ウィッグのお団子やポニーテールの作り方は検索すると 出てきますよ。 作り慣れていないと難しいかもしれませんが、 ワックスやスプレーで固めながらやると上手くいきます^^
髪留めはよほど特殊でない限りは似たものを買うという方法もありますが、二次元キャラは特殊なものが多いので既製品を改造する、1から作る、作ってもらった物を買う等ではないでしょうか。
2人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|