|
彼氏とその先輩と私の3人でニコニコ超会議へ行くのですが、私だけコスプレをします。 彼氏は、コスプレに対して良くも悪くもという微妙なラインの考えを持っています。 男装派な私は、弱虫ペダルなどの衣装で行こうとしたのですが、「一緒に歩くんだからせめて女装にして」とのこと。 結局初音ミクの通常衣装で参加することに決めました。
しかし、ふと思ったのですが、コスプレをしている私の同伴者で ・同伴者がコスプレをしていない ・同伴者が男性2人 ・その中の1人が私の彼氏 ということを考えました。
このように、コスプレイベントやニコニコ超会議などのイベントで、私だけコスプレをしているにも関わらず彼氏と一緒に歩いていると言うのを見た周りの方は不快な思いをされたりするのでしょうか。
勿論、会場では時と場所を考えますのでそこらじゅうで抱き着いたりキスをしたりベタベタすることは決してしません。 (ほんの少し手を繋ぐ程度なら、、これも不味いですかね?)
意見は人それぞれ違うと思うのですが、周りの目として意見を頂きたいです! 私は、彼女もしくは彼氏がコスプレをしていてコスプレをしていない彼女もしくは彼氏が一緒に歩いてイベントに参加していたとしても不快な思いをしたりはしないタイプだと思います。
ビッチやヲタサーの姫等という言葉がありますが、周りからしたら私もこのように呼ばれてしまうのでしょうか?
長文、乱文失礼します。 回答の方、よろしくお願いいたします! 先輩は私と彼が付き合っていて高校時代どれくらいイチャイチャしていたか等知った上でチケットを用意してお誘いして下さいました。 (お付き合い3年目、新社会人となりお互い落ち着き出してますが。。 先輩は、私達が落ち着き出していることは知らないと思います!)
質問日時: 2015/04/19 03:30 | 解決日時: 2015/05/26 03:40 |
|
|
|
|
考え過ぎ。 変な行動しなきゃあなた達を注視する人なんてそんなに居ないですよ。
86人 | |
|
|
|
(11件中1~11件) |
|
musya
あの混雑のなかで他人を気にしてる余裕はないですから大丈夫ですよ
8人 | |
|
|
|
|
透蒼純
手を繋ぐ等でしたら気になりません。 ところでカメラ撮影はお断りする方向ですかね? 個人的意見ですが彼女が男カメラさんに目の前でニコニコ写真を撮られるのは、彼氏さんとしてあまり気分の良いものではないかとは思いました。 お互いよく話してから参加してみてはいかがですか?
12人 | |
|
|
|
|
春樹
少し気になったので……。
わたしもコミケ、アニメジャパン等で私がコスプレ、彼氏は普通の格好で歩き回っていました。 わたしの他に何組かそういう方もいらっしゃいまして特に問題はなさそうに思いました。 最低限のマナーを守ってればレイヤーさんにも彼氏は普通にいますしなにも気にしませんという話を前に私も言われましたので大丈夫だと思います。
わたしはイベントやTwitter等で知り合ったオタク仲間が全員男で9人男の1人女でいたときはオタサーの姫だのなんだのいわれていましたがとくに3人でいる分にはなにも思わないかと。あの子どっちと付き合ってるのかな?とは思われるかとは思いますが。
結論そんなに気にすることではないかと! 超会議楽しんでください
10人 | |
|
|
|
|
Jessica
回答失礼します。
私の本当に個人的な意見ですが、もしミクコスの女性とコスしていない男性が手を繋いで歩いていたら 「うわあああミクさんと手繋いでる!いいな!リア充かな!いいな!ちょっと彼氏さんそこ代わって!私もミクさんと手繋ぎたい!」と思います(笑) 全く不快には感じません。超会議楽しんでください(^-^)
乱文失礼しました。
26人 | |
|
|
|
|
緑の快速
回答失礼します。
私たちは超会議の色々な催し物を楽しむのであって、貴女の行動などいちいち監視してません。 変な行動を取らなければ、別に不愉快とは思いません。 せっかく先輩が誘っていただいたのだから、気にしないで楽しみましょう!
30人 | |
|
|
|
|
あーちゃみ
回答失礼します。
流石にキスしたりなどしてたら周りからしたら不快だとは思います。 混雑もしてますし、こんなところでいちゃつくなら他所行け等とは思いますが、手を繋ぐぐらいなら別に周りや先輩からしたら「この二人付き合ってるのかな」程度か特に何も思わないかのどちらかだと思いますよ。 人も多いのではぐれないためにって同性でも手繋いだりすることありますし。 ベタベタいちゃいちゃは周りも先輩も困るかとは思いますが。
相談なので先輩やら彼氏やら関係書いても良いのでは? むしろ関係等書いてなかったら何を聞きたいのかわかりませんよ? アピールだのあーだの言ってるのは彼氏のいない人間の嫉妬等にしか見えませんよ。
32人 | |
|
|
|
|
南月@ぴちほり!
みんなが不快に思う以前に、後輩のカップルが手を繋いでるリア充っぷりを目の当たりにする先輩の居所のなさに同情します。 いや、ずっと一緒にいるわけじゃないですよね?
75人 | |
|
|
|
|
雪だるま
回答失礼します。 別のイベントですが、彼女だけコスしたカップルを結構見ました。 「彼氏さんかな~」と思うぐらいであまり気にしません。
過度なイチャイチャや喧嘩してたら不快だとは思いますが、それは私服カップルでもそう思いますし……、よほどじゃなきゃ大体の人は気にしないと思います。
質問者様にとっても彼氏さんにとっても楽しいイベントになることを願ってます。
19人 | |
|
|
|
|
仲村"ELNEST"亜月
少し状況は違いますが…私もお付き合いして居る方と参加します。 私は二次元&三次元コス、同行人はnotコスです。
超会議はお祭りのようなものですから、手を繋いだりするのは、 通行の妨げにならない程度であれば良いのではないでしょうか? レイヤーはレイヤーとしか同行してはいけない、なんてルールはありませんからね。 まぁ、あまり白い目で見られたくないのであれば止めておいた方が無難かもしれません。
16人 | |
|
|
|
|
雪丸
私もコスプレをしない彼氏と一緒にイベント参加してますが、カメラ持たせて『専属カメラマン』として同行してもらってます。
別に誰と一緒でも、気にする必要は無いと思います。 常識の範囲内で手を繋ぐくらい、いいじゃないてすか?
13人 | |
|
|
|
|
T×M
回答失礼します。
僕はそういった状況を何度か見ていますが、不快に思ったことは全くありません。 むしろ「何が不快に思うのかな?」と思ってしまいます。
手を繋いでるところを見ても、僕だったら特に気に留めないですが、中には「二次元(のキャラクターの格好をした人)と三次元が…えぇ…」と思う方も居るのではないかなぁと。
別に悪い事をしているわけではないですし、堂々としていれば良いと思いますよ!
乱文ですが、回答失礼しました。
20人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|