|
巡音ルカスイムウェアの衣装の作り方。 質問者: かづき |
| |
|
巡音ルカスイムウェアの衣装の作り方。 拝見ありがとうございます。今度海ロケーションがありますので巡音ルカのDIVAのスイムウェアを既製品ではなかなか見つからず作ろうと思って質問させて頂きました。 中身はいらないブラor既製品の無地水着にしようと思っています。 生地ですが水に多少濡れても大丈夫な素材の生地だと何があるでしょうか?? あと下のワンピの部分はピンクのタータンチェック、ギンガムチェックどちらでしょうか?? 無知ですいませんが良ければ助言をお願いします。
質問日時: 2015/05/09 00:58 | 解決日時: 2015/05/10 13:22 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 退会しました |
| |
|
私が水着衣装を作ったときは「オカダヤコスプレ館」の「エスパ」という生地を使いました。 商品説明に「タテヨコに伸びる2wayのストレッチ生地です。ボディタイツや水着、コスプレ衣装などにも最適です。若干光沢がございます。」と書いてあったのが決め手ですw
洋裁素人&水着を作ったのはこの1着のみなので参考になるか分かりませんが写真貼りますね。 水に濡れても衣装は全然大丈夫でした。でも濡れたら色が濃くなるのでそこは要注意です!
私は中はヌーブラのみで着ましたw いらないブラor既製品の無地水着の方がしっかりしていいと思います(><)
1人 | |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
コウ・イヅミ
生地:「水着 生地」でGoogle検索 ワンピース:トップスとスカートが一緒となり繋がった形状の女性向けの衣類 スカートの模様:Google検索→検索窓の下の「画像」をクリック
ここで質問する前に調べられた方がよろしいですよ。 あと、この衣装のボトムはスカートだと思います。
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|