会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
あいな
ウイッグ&見た目について 藍ちゃんコス + 初コスの初心者です
質問者: あいな
ウイッグ&見た目について

藍ちゃんコス + 初コスの初心者です
ウイッグ初購入したのですが
セットなど難しく何かアドバイスなどあったら教えてください!!

初めて買ったとき量が多くて困って
かなりすいたのですが
まだ髪がボアッとした感じで納いてません
もしアドバイスなどありましたら教えてください!
タグ: うたの☆プリンスさまっ♪ 美風藍 
質問日時: 2015/05/09 21:48解決日時: 2015/06/15 21:50
 不適切な質問として通報
コウ・イヅミ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: コウ・イヅミ
・何の作品の何というキャラなのかきちんと書く
ファーストネームだけ出されてどの作品のキャラかわかる人ばかりではありませんし、キャラ間違いも起こります。

・ウィッグのセットについての相談は画像を載せる
どんな状態か画像なしで理解するのは難しいです。
質問者様はどんな状態か説明するのが難しいようなので、画像で判断しないと詳細な回答は不可能に近いです。

質問以前に『PCモニターやスマホ画面の向こうにいる見ず知らずの人間に聞いている』ということを理解されていないようにうかがえます。
見ず知らずの人間が読んでもわかりやすいかどうか一度頭を冷やしてよく考えてから質問し直された方が賢明かと思われます。
 50
回答日時: 2015/05/09 22:06編集日時: 2015/05/09 22:10
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
由雫(生きてます)
由雫(生きてます)
流藍さまがどのようにどのくらいウィッグをカットなさってるのかが画像がないので分かりかねますが、かなりすいたなぁ、と思ってもかぶると頭でっかち、もさもさしてる、なんてことがあります…。
以外と、あ、やりすぎたか???ってぐらいの方がうまく量が減らせてる時もあります。
メーカーによっては毛量も全然違いますし、ふかしとかでどうしても量が多く見える、頭が大きくみえるとかもあるのでもう少し減らしてみては?

あと、ちょっと質問がアバウトというか、わかりづらいのでそちらもこれから気をつけた方がいいと思いますよ!
初コスだから、初心者だからっていうのはあまり好まれないように思います。そう言って他人任せに丸投げって方が最近多いので…。とてもきつい言葉を回答にのせる方も中にはいます。まず自分で調べて、試行錯誤してどうしてもわからないので力を貸して欲しいときにここを活用したらいいと思います。

長々と乱文失礼いたしました。
ウィッグセット頑張ってくださいね!
楽しくコスプレライフを送れるよう願っております。
 3

回答日時: 2015/05/10 17:24
石重力
石重力
ウィッグセットについてですが、
類似質問がありましたので
置いておきます。

https://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=45458

うたプリ作品のメイクやウィッグセットの質問は、
ここの知恵袋でもかなりの数が
出てきますので、
まずは検索をして、
どうしても分からなければ

その膨らんでしまうウィッグ画像を添付して質問されたほうが
他のかたも回答しやすいと思います。

難しいセットだとは思いますが、
素敵な藍君のコスが出来ます様に…!
 16

回答日時: 2015/05/09 22:15
ナノ
ナノ
えーと、実際にボアッとなってる写真がないので何とも言えないのですが、ウィッグセットするなら先ずヘッドマネキンは必須だと思います。
そして、そのヘッドマネキンにセットして霧吹きに入れた水・ハサミ・クシ・ダカールなどを用意します。
今回は纏まりがないウィッグを何とかしたいとの事ですので、私ならこうするでお答えするとアシストウィッグと言うお店に売っているウィッグ専門スプレー&ハードジェルのツンツンとカチカチを使います。
そして、藍ちゃんは独特の緑色の髪なのでアメピンを似た色のアクリル絵の具かマニキュアなどで塗って乾かしたピンで気になる所を留めてしまいます。
あとは、自分のやり方を模索するしかないので、動画検索などして実際にやってみる事をオススメします。

藍ちゃんコスプレ頑張って下さい!
 4

回答日時: 2015/05/09 22:06
おけら
おけら
どのメーカーのウィッグを購入したのかは知りませんが、ウィッグセットをする為のセット(スプレーや鍬ハサミ等)が売ってあると思うので、それも購入する事を視野に入れた方が後々を考えて良いと思います。
後はセットの仕方は調べたら載ってるので、それを見ながらやるしかありません。
失敗上等!って感じでやる方がチマチマやって失敗するより次のステップに進み易いです。

あと、毛量はメーカーによって違ったりするので、その辺も調べてみるのも良いと思いますよ。
 10

回答日時: 2015/05/09 22:00
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
来月のジャンプフェスタに向けてウイッグをワックスでアレンジしたいのですが、普通のワックスで出来ますか?
三次元の方のコスのウィッグについて質問させていただきます。 添付した写真のような 所謂盛った髪型は (簡単に言えばギャル男の様な) ウィッグでどう作れば いいのでしょうか?
ロングウィッグをショートにしたいのですが、ロングと言っても頭部が全体的に短く、男キャラに向いているようなウィッグです。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場