|
鬼灯の冷徹のお香がつけているピアスを製作したいのですが作りやすい素材や作り方教えていただき... 質問者: れおきゅん@奪還されたい |
| |
|
鬼灯の冷徹のお香がつけているピアスを製作したいのですが作りやすい素材や作り方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2015/05/18 18:54 | 解決日時: 2015/06/24 19:10 |
|
|
|
|
基本のしずく型の部分はダイソーなどで販売されている石粉粘土で造形されるのはいかがでしょうか? 石粉粘土は紙粘土より強度も有りヤスリがかけ易く、乾燥前ですとに水でなめしてツルツルの質感も出せるので便利です。
針金などで滴型に芯を作り周りに粘土で肉付け乾燥後、表面をヤスリ処理 アクリル絵の具で着色 仕上げに手芸店などで販売されているピアス又はイヤリング用のパーツを接着剤やグルーで取り付ければ完成です。
もっと簡単で軽量化させた方法ですと5ミリ厚のライオンボードを切り抜き 切り口の角をライターで軽く炙り丸みを付けジェッソか木工ボンドで下地を塗りアクリル絵の具で塗装です。
基本的には金具やライオンボード以外は材料にこだわらなければダイソーで揃うと思います。
素敵なお香さんに仕上がると良いですね♪
7人 | |
回答日時: 2015/05/18 21:04 | 編集日時: 2015/05/18 21:17 |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|