会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
けこどめすまたたびろう
とんがり耳の作り方。
質問者: けこどめすまたたびろう
とんがり耳の作り方。
毎度お世話になっております。閲覧ありがとございます。

今回とんがり耳(エルフ耳)の作り方をお訊きしたくこちらの場所お借りしました。
紙粘土等で作ってらっしゃる方をよく見かけるのですが、どうにも粘土は不得手なので市販品や他の方法やないかと悩んでおります。
もし経験のある方、妙案のある方おわしましたら知恵をお貸し下さいますようお願い申し上げます。

とんがり耳(エルフ耳)のイメージを拙い絵ですが添付させていただきます。


乱文乱筆失礼しました。どうぞよろしくお願いします。

質問日時: 2009/05/30 06:11 解決日時: 2009/06/01 00:25
 不適切な質問として通報
あこ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: あこ
はじめまして。参考になるかどうかわかりませんが回答させていただきますね。
http://cosxnet.org/tips/make_elfe.htm
ここに布での作り方が出ています。私はまだやったことがありませんが、この方法でやっていらっしゃる方を実際に見ましたが、ちゃんと耳っぽくなってました。
参考になれば幸いです。
 1
回答日時: 2009/05/30 13:45 
質問者からのコメント
けこどめすまたたびろう
皆様、丁寧な回答をお寄せ頂き誠にありがとうございました。
とても参考になるお答えの数々で、ベストアンサーを選び難かったのですがまずは自作をしてみようと思いますので、アコ様をベストとさせて頂きます。

コメント日時: 2009/06/01 00:25
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
姫林檎@コス復帰したい
姫林檎@コス復帰したい
 はじめまして。
 とんがり耳のキャラクターのコスプレをしてるのでご参考になればと思い回答しますね。

 最初は太いワイヤーを後頭部に回して耳部分を粘土で作っていたのですが安定感にかけます。

 当方はヤフオクに出ていたサークル製のものを購入しました。

 また以下のサイトでも既製品の取り扱いがあるようです

  http://www.otamap.net/

 ショートタイプとロングタイプがありますのでイメージにあったほうを選ぶと良いですよ
 0

回答日時: 2009/05/30 12:41
大熊@猫男
大熊@猫男
はじめまして。
 
質感を重視なさるのでしたら
型を取ってシリコンゴムを流し込むという特殊メイクがありますが
材料・技術ともにある程度の知識が無ければ難しいと思います。
(例えば食品サンプルの工房に勤めているとか特殊メイクの講座を受講するとか)
 
ロフトやハンズやトイザらスに置いている(店舗によっては置いてないかもしれませんが)のパーティーグッズ
「妖精の耳」(確か1500円くらい)だと
参考画像のような長さが足りません。
普通の耳の形で先が尖っているタイプです。
 
通販でエルフ耳で検索して添付画像に似たような商品がありましたが
こちらは3万円くらいの高額でお勧めできません。
 
やはり自作がコスト面で良いかと思います。


 1

回答日時: 2009/05/30 12:05
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
真田幸村のコスをする際に、胸潰しには何を使用すれば良いでしょうか?
薄桜鬼、斎藤一(和装)の履物はこれでも大丈夫でしょうか?
弓道で使用する弓と矢の制作方法について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
  人気のキーワード
人気キャラクター
玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル