|
薄桜鬼の藤堂平助和装ver.ウィッグ購入にあたってオススメありますか? 質問者: ぽん |
| |
|
薄桜鬼の藤堂平助和装ver.ウィッグ購入にあたってオススメありますか? 今回薄桜鬼藤堂平助和装ver.で初めてコスする予定のものです。
なんの知識もないため、すでにポニーテールになっているものを購入しましたが、結いなおそうとしたら絡まりがひどく修復不可になってしまったので新しいものを購入予定です。 シャンプー、柔軟剤、シリコンスプレーなど試してみましたがどうにもならず…。
そこで、次こそはもう失敗したくないのでどのような商品を購入したらいいのか教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2015/08/09 19:11 | 解決日時: 2015/08/10 00:59 |
|
|
|
|
平助レイヤーではないのですが、気になったので失礼します。
まず、すでにポニーテールになっているものを買って何故に結い直ししたのかが謎なのですが(イメージと少し違った、などでしたらすみません)
初めてのコスで、ウィッグについての知識もなくカットや何やらで失敗したくないのであればキャラクターウィッグしかないでしょう。 ショートウィッグにバンスを噛ませるやり方が楽ですが、その場合和装平助の長さをバンスで再現するにはかなりの長さが必要になり、その分バンスが重くなりウィッグに噛ませても安定しにくくなります。(ウィッグがバンスに引っ張られて後ろにズレてしまう、など) また、平助の髪に合わせて前髪をカットする必要が多分でてくると思います。
分かりやすいのはAcosですが、確か本店は平助のウィッグ品切だったと…。
「ACOSは高いし…前髪も自力でカットする!」と思うのでしたらショート+バンス(富士達やエアリーが比較的安価でおすすめです。富士達はロングは絡みやすいですが) 「カットする自信もないし、多少高くてもまた失敗してやり直すくらいなら…」と思えるのでしたらACOSなどのキャラクターウィッグ
をおすすめします。
長文乱文失礼しました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございました。 ポニーテールを解いてしまったのは結われてる位置に違和感があったので…。素人は余計なことしないほうがよかったと反省しました。 ちょっと高い買い物になりますがアコスのウィッグを購入してみます(1つみつけたので)! 詳しい回答ありがとうございました
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|