|
カラーコンタクトを使用する為の検査をもう一度したほうがいいでしょうか? 質問者: えびてん |
| |
|
カラーコンタクトを使用する為の検査をもう一度したほうがいいでしょうか? はじめまして閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めてカラーコンタクトを使用するので眼科に行って検査していただこうと思ったのですが… 眼科の受付の方にカラーコンタクトを使用したいので検査していただきたいとお伝えしたところ、そちらの眼科の先生はカラーコンタクトをすすめていないのでと言われてしまいました。なのでとりあえず眼科検診だけしていただくことにしました。 眼科検診では視力検査、アレルギー検査、近眼や傷の検査と眼球のカーブについて調べていただきました。 お医者様によれば何も問題もなく良好らしいのですがただの眼科検診なので視力以外は教えていただくことができませんでした。 周りのリア友に聞いてみたところ眼科検診をしていない人が多く、検査しなくても大丈夫だよとか検査したなら平気じゃない?と言う友達ばかりです ですがやはり目はとても大事ですし、カラーコンタクトを使う時点で安全ではありませんが出来る限り安全に使用したいと思っています。
もう一度違う眼科で検査をしていただいた方がいいでしょうか?
質問日時: 2015/08/18 18:07 | 解決日時: 2015/08/18 21:32 |
|
|
|
|
そこまでわかってらっしゃるのなら必ず行ってください。 「検査しなくても(失明するのはあなたなんだし、私は)大丈夫だよ」程度の意味です。
28人 | |
回答日時: 2015/08/18 18:31 | 編集日時: 2015/08/18 18:32 |
|
|
|
|
 |
皆様とても親切に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m やはり自分でも納得いっていないのでもう一度違う眼科さんにて検査をしていただくことにしました!
皆様とてもわかりやすく回答いただきましたが1番自分の決断に必要だった内容でしたのでベストアンサーは通行人様とさせていただきました
皆様のおかけで決めることができました 本当にありがとうございました
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
桃の猫缶
回答しますね。
眼科医で検査してカラーコンタクトの処方箋して買ったりするのですが、あくまで病院がいいですよ!って言っている物だけです。 奇抜な色とか盛り上げコンタクトとかは無いと思って下さい。 発色は余り良くないですよ。15mmとかもありませんでしたし… カラーバリエーションも少ないです。 安全性をとっていますので… 一度ドンキーで買ったカラコンで目をこすって痛くなった時病院で説明すると看護士さんに怒られました。 失明しますよ!お勧め出来ません止めてくださいね。って コンタクトレンズ取り扱い店の中にカラコンが置いてあり、隣接している眼科でしたらカラコンの処方箋してくださると思います。 私は近眼なのでカラコンが欲しい時には病院で処方箋してもらっています。 参考になれば嬉しいです。
0人 | |
|
|
|
|
あなぐま。
カラコンをおすすめするお医者様はいないのではないかと・・・ 自分が納得出来ていないのなら、もう1度検査してもらった方が安心出来ると思いますよ。 むしろ、周りのお友達が心配なぐらいです。
11人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|