|
終わりのセラフ柊シノアの四鎌童子の持ち運びについて 質問者: 紗羽 |
| |
|
終わりのセラフ柊シノアの四鎌童子の持ち運びについて 閲覧ありがとうございます。 この度柊シノアの四鎌童子という大鎌を購入し、Bootyさんで撮影をしたいと思います。 そこで、武器の持ち運びについてです。 調べはしたのですが、納得のいく回答がありませんでした。 見落としているかもしれませんので、その場合は申し訳ありませんが誘導をお願いします。
調べたところ、皆様袋を自作していらっしゃる方が多く、当方学生寮の狭い部屋に住んでいるため、ミシンが購入できません。 そこで、購入を考えています。 重量は非常に軽く、縦120以上、横50程の鞄、もしくは袋など、持ち運びに便利な幅広のものがございましたら、是非教えていただきたいと思います。
また、ミシンではなく、グルーガン等でも鞄や袋が作成可能であれば、皆様が使っていらっしゃる生地など、教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
質問日時: 2015/09/04 21:50 | 解決日時: 2015/09/07 20:45 |
|
|
|
|
チャックの付いたボックスシーツか布団カバーが便利ですよ。 中に入れて紐で縛り、紐の先にゆとりを持たせておけば肩にもかけられます。
シングルサイズでも2m×1mぐらいまでは余裕で入るしニトリで1000円ぐらいで売ってるし使わないときは普通にシーツとして使い回せるし。無駄のない一品でとてもおすすめです。
ちなみに武器を運ぶのには必ず袋や鞄を使用しなければいけない決まりはありません。 ただ布を巻いて紐で縛っただけとかの方もよく見かけます。 逆にしっかりした鞄にこだわりたいのであれば油絵のキャンバスを入れるための鞄、折りたたみ自転車を入れるための鞄などが非常に大きいです。
6人 | |
|
|
|
|
 |
ありがとうございます。 鞄や袋でなくても大丈夫なのですね。 こちらを参考に、ベストの持ち運びを試してみたいと思います。 ありがとうございました。
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|