会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ななみ
こんばんは このたび初めて武器の方を手作りで製作しようとしている者です
質問者: ななみ
こんばんは
このたび初めて武器の方を手作りで製作しようとしている者です
今回は「獄都事変」に出てくる田噛というキャラの
「つるはし」を作りたいのですが
検索をかけたところ剣や鎧といった平面状のものしかヒットせづ
つるはしのような円錐?方の物がありません
なるべくお金をかけず100均にあるもので作りたいと思っています
よろしければ材料、作り方を教えていただければ幸いです

どうかよろしくお願いします

タグ: 獄都事変 田噛 
質問日時: 2015/09/17 21:22解決日時: 2015/09/25 13:27
 不適切な質問として通報
リグ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: リグ
回答失礼します。

柄は100均の紙筒、先端の嘴は100均のウレタン素材(角材型)を削るのはいかがでしょうか?
繋ぎの部分は空き缶なんかを利用すれば形になるかと。

素材的に強度に不安はありますが、軽い上に塗料代を勘案しても予算は数百円で済むかと思います。
 1
回答日時: 2015/09/18 12:58 
質問者からのコメント
ななみ
ありがとうございます 
やってみます!!

コメント日時: 2015/09/25 13:27
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ヒロノ
ヒロノ
造形 つるはし で検索したらこんなところ出てきました。
型紙などはないのですが、材料が記載されていたので参考になるとおもいます。

小道具一覧
http://www.central-s.net/properties/properties.html

そのなかのつるはし作業工程写真
http://www.central-s.net/properties/pr_g/pr_g_065.html

追記
百均の材料、というのを失念していました。
スタイロフォームの代わりはPPボード、もしくは発泡スチロール
木材もありますが、幅が狭いので発泡スチロールで中芯を作り、厚紙でコーティングすると強度も増します。
PPボードや発泡スチロールは直接スプレーで塗装すると溶けるので筆で塗るかボンドを薄めたものを塗ってから塗装するのをおすすめします。

ギャクヨガさんの知識は造形をする上で役に立つ情報ばかりですので閲覧して損はないですよ
 7

回答日時: 2015/09/17 21:48
鞠和@sideMドラスタP
鞠和@sideMドラスタP
ギャクヨガさんの大鎌をアレンジするのはどうでしょうか?
http://www.gyakuyoga.com/buki/buki-kama-oogama.html
 3

回答日時: 2015/09/17 21:45
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
デュラララの矢霧波江の携帯電話を手に入れたいのですが。
黒バスの桐皇の今吉さんをしようと考えているのですが、なかなか灰色の四角いメガネが見つかりません。 灰色の四角いメガネがある所をご存知じゃないでしょうか?
コスプレ用武器製作の素材について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場