会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
りんごあめ
素朴な質問です。コスプレ・アニメ好きな方とどこで知り合いましたか?
質問者: りんごあめ
素朴な質問です。コスプレ・アニメ好きな方とどこで知り合いましたか?
こんばんは。早速ですが、皆様のアニメ好きなお友達やコスプレされる時に一緒に動かれるお友達やお知り合いの方とは、どこで知り合ったのでしょうか?私は北海道に住んでいますが、全くいません。ご回答お願いいたします(*^^*)
皆様の解答拝見しました。ありがとうございます(*^^*)自ら動く事も考えて行動しようと思います。スマホにしたばかりでTwitterはまだやってなかったので、少しずつやってみようと思います。お忙しい中、皆様の解答ありがとうございます(*^^*)
質問日時: 2015/09/21 23:38解決日時: 2015/10/28 23:50
補足日時: 2015/09/28 00:00不適切な質問として通報
葵@マンメンミ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 葵@マンメンミ
私は最初、中学の学校で知り合いました。その時はマンガ好きだけだったのですが大学でなりきりメールに流行りその交流で相手がコスプレをしていると知り興味が出てきて一緒にやるようになりました。
その人がいなかったらここまでオタクになってなかったと思います。ネットの世界で見つけるのもいいかもしれないですよ
ただ、気をつけないといけないですけどね
 2
回答日時: 2015/09/22 09:11 
(9件中19件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
志月@原神沼
志月@原神沼
今ならツイッターとか自分のサイト、ブログやこういう場所(SNS)ですね。
昔はイベントでナンパというかお声がけ(笑)したり、雑誌の文通募集等で探していました。年齢がばれますが(笑)
 0

回答日時: 2015/10/09 01:10
daisukep216
daisukep216
自分はアイマスのライブが多いですかね。特にターンKさんっていう伝説のアイマスオフ会の主催者さん主催のオフ会に参加する事で大抵のアイマスP集まりますし。
それ以外なら、地元のイベントですかね。
 0

回答日時: 2015/10/05 21:45
アナスイ
アナスイ
私はイベントでした。
友達の友達って感じで増えていきました。
 2

回答日時: 2015/09/24 10:30
ゆうき@展示会ばっかり
ゆうき@展示会ばっかり
小さい時から絵を書くのが好きで、
学校自体、田舎の過疎化が進んだ学校だったので、
会話の半分以上が漫画・アニメ・特撮などでした。
なので、アニメイトがオープンした時はオープン初日に6人ぐらいで
電車に乗って行くぐらいオタに理解のある環境だったので、
そのまま上の学校に上がっても私は同人活動をしていたので、オタク友達は自然とできました。

アーカイブで出会った方もおおいです。
なので主様も同盟などでお友達探しをしてみてはいかがでしょうか?
または色々な併せなどに参加するなどしてみては?

行動に移さなければ何も変わりませんよ?
受身だけでは何もはじまりません
かと言って不特定多数にコピペメッセを大量に送ればいいってわけではありませんのでご注意を
 3

回答日時: 2015/09/22 21:31
みおちん@壁ドン最高~☆
みおちん@壁ドン最高~☆
回答します。
私は、アーカイブ登録以前に近場のコスイベを偶々見かけて、それに刺激されレイヤーになり、イベントに何回か参加しているうちに、今のフレンドさんと知り合い、Twitterやmixiても知り合い、コス仲間が増えました。
 1

回答日時: 2015/09/22 13:17
雪丸
雪丸
せっかくアーカイブに登録されているのだから、ここで捜してはどうでしょう?

私も北海道在住ですが、ここで気の置けないフレンド様に出会いましたよ。

どのような関係を求めているのかにもよります。
単にアニメの話で盛り上がりたいだけなら、北海道に限らずお友だちになりますが、イベントにご一緒して下さる方なら、失礼な言い方ですが一日中側にいても疲れない方を選ばさせていただいてます。

ご自身が積極的に交流の輪を拡げようと思われているのでしたら、わりと簡単に同士は見付かりますよ?
 7

回答日時: 2015/09/22 09:08
今日辞めます
今日辞めます
回答失礼します。
私は高校生の時に部活の後輩から
アンソロジーを勧められそれから
先輩コスプレ一緒にしませんか?と
誘われこの道に入りました。
当時自分はジャニーズにハマっていたのに
それを一気に変えてオタクになりレイヤーに
なりました笑
今では自分がその当時の後輩のように、
いろいろな方にコスプレを勧めたり
好きな作品を教えたりしてますね…
 1

回答日時: 2015/09/22 08:50
葵ちゃん
葵ちゃん
初めまして。私は愛知県在住ですが、
主にTwitterなどで知り合ったり、
イベントなどで知り合った方と
仲良くさせて頂いてます。

Twitterですと様々な在住の方と
知り合う機会がありますが、
その中にも同県の方と
繋がれたりします。
(繋がりましょうタグなど)

趣味で描いたイラストから繋がったり
タグで繋がったり紹介してもらったり。
そこから実際お会いしてイベントに同行
することもあります。イベントで知り合い
Twitterで仲良くなることもあります。

好きなことを語り合える場ですので
そこで共通の話題から盛り上がると
実際お会いした時も楽しいものです。

イベントで知り合う際にコス名刺なり、
連絡先を描いた差し入れを渡すと
その後の連絡が取りやすいかと。

または、アーカイブ内の併せ募集に
参加するのも一つの手です。
地域を限定して募集されてる方も
いらっしゃるかと思いますし。

私なりですが、ご参考までに。
 5

回答日時: 2015/09/22 00:14
ルヰ
ルヰ
学校です。
「このアニメ面白いよー」「あ、私も好き!」「○○面白そうだから見てみようよー!」
みたいな流れでした。

コスプレはアニメ好きの友達と偶然レイヤーさんを生で見たのでそれからです。

コスイベントはイベント会場で声をかけて仲良くなった方と行ったり姉妹で行ったり、あわせをしたりしています。

ごちゃごちゃしていて申し訳ありません。
回答失礼いたしました。
 4

回答日時: 2015/09/21 23:59
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
なにか、いいニュース、いい話はないですか?
コスプレアーカイブで渇望される理想機能とは?
セーラーサターンのレオタードの代わりになるものはありますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
    生活・暮らし
    健康・美容
    ファッション
    グルメ
    恋愛・人間関係
    マナー・ルール
    トラブル相談
    おしゃべり・雑談
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場