|
参加予定のイベントの規制内容についての問い合わせをしたのですが、返事が来ません。 問い合わ... 質問者: かいりゅん |
| |
|
参加予定のイベントの規制内容についての問い合わせをしたのですが、返事が来ません。 問い合わせをする場所を間違えたのでしょうか?
大阪WTCのイベントに参加しようと考えております。 そこで、問い合せたいことがあり、主催団体のコスメル様の公式ホームページに記載されていた「問い合わせ」の欄から、自分のメールアドレスを記載して問い合わせをしました。 返事が来なかったので、先日イベント情報に記載されている「公式メールアドレス」へも問い合わせをしました。 それも返事が来ず、施設に問い合わせるべきなのかと、施設の公式ページを見てみましたが、問い合わせ欄も連絡先も無かったので、どこに問い合わせをすれば良いか分からずこちらを利用させていただきました。
お聞きしたいことといたしましては、 WTCのイベントに関する問い合わせはどこへすれば良いのかです。
私の無知さが招いたことで大変お恥ずかしいのですが、ご存知の方は教えていただければ嬉しいです。
観覧有り難うございました。 最初に主催団体へ問い合わせをしてから7日経ち、公式メールアドレスへ送信してからは3日経ちます。 記載を忘れており、申し訳ありません。
質問日時: 2015/10/05 09:45 | 解決日時: 2015/10/05 15:06 |
|
|
|
 |
|
イベントに関する問い合わせはイベント団体に対して行うのが基本です。施設そのものに問い合わせても望ましい回答が得られないと思われます。 施設はただ場所を貸しているだけなのでイベントの内容を熟知していません。 (【駐車料金を教えてください】とか【駅からだいたい徒歩何分ですか】とかだったら施設に問い合わせても回答が得られますが)
さてコスメルに問い合わせたのはいつですか? もし、一時間待ってるのに返信来ない!!とお怒りでしたらそれは急ぎすぎです。 1日、2日ほど待ってみて下さい。 またご自身のメールアドレスが間違えている、迷惑メール扱いにされ届いていない等はございませんか?
あとは、コスメルのTwitterアカウントへで直接聞いてみるという方法もあるかと…
【追記分に関しての回答】 すでに問い合わせからかなり日時が経っているということで、まずは迷惑メールを疑ってみましょう。 携帯などの場合迷惑メールフォルダが無いため来たのかどうかもわかりません。 再度受け取り確実なメールアドレスを記載し、念のため電話番号も記載しておくのはいかがでしょうか。
またコスメルはアーカイブに公式同盟があり主催が管理人です。アーカイブのメッセージで問い合わせる方法もあるかと思います。
17人 | |
回答日時: 2015/10/05 10:02 | 編集日時: 2015/10/05 10:38 |
|
|
|
|
 |
Twitterで聞くというのは思いつきませんでした。
迷惑メールには入っておらず、メールアドレスも間違えてはおりませんでしたので、途方に暮れていましたが、Twitterでもたずねてみようと思います!
また、主催団体に聞くのが正解ということも答えてくださり助かりました。
もし当日までに電話もメールもTwitterも返事が無ければ参加イベントを変更しようと思います。
回答有り難うございました。
|
|
|
(1件中1件) |
|
着ぐるみおやじ
私もイベント主催者ですが、問い合わせに回答する場合、深夜とか、仕事中に来た物は、10時の休憩時間に気付いて、お問い合わせの内容が調べ無ければ回答出来ない物は遅れたりします 大きなイベント団体でもお問い合わせ対応スタッフが大手保険会社みたいに大勢いる訳ではありません、毎日大量に来るお問い合わせの対応に追われ、すぐ対応しなければいけない物、分かりやすい文章の物から回答していると思います ので少し待ちましょうね
2人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|