会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
石田@引退準備中
今剣の下駄の持ち運びについて教えてください。
質問者: 石田@引退準備中
今剣の下駄の持ち運びについて教えてください。
以前のイベントの際に衣装デザインに似合った赤い紐でくくりつけ肩に下げて撮影時のみ外して着用していたのですが、
歩行中に誤って足に落とし、青痣が出来てしまい数時間痛みが引かず大変でした。
物凄く痛かったです。
木製でかなりの重量でしたので、言葉では表せられないほどの激痛でした。

同行者様にも心配され、その日は袋に入れて持ち歩くことになったのですが、
色んな方にご迷惑をお掛けしてしまい何故肩に下げて移動したのかと後悔しました。

今剣のレイヤー様は皆さんどのようにして持ち運んでいますか?
撮影時以外はサンダルを履いているのですが、やはり袋にいれて持ち運びをするのですか?

是非御知恵をお貸しください。
お願い致します。
そうですね…室内イベントでしたが野外の時は砂にも気を使いたいと思います。
サンダルは黒地に赤の鼻緒の下駄風サンダルだったので合わせに使用しました。
次回からは機能性重視で持ち歩くことにしたいと思います。
回答ありがとうございました。
タグ: 刀剣乱舞 今剣 
質問日時: 2015/10/06 18:38解決日時: 2015/10/06 23:13
補足日時: 2015/10/06 23:10不適切な質問として通報
カタマリ+オレンジ王妃
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: カタマリ+オレンジ王妃
これって移動中のビジュアルを重視しつつ撮影用の靴をどうやって持ち運ぶか、という質問でしょうか?

正直、サンダルを履いて移動している段階で移動中のビジュアルは残念なことになっているかと思います。
ということで、「キャラらしい持ち方をしよう」「キャラらしい鞄に入れよう」という努力はほぼ意味がないかと。
大人しく持ち歩きやすい方法で持っていきましょう。 見た目<機能性 です。

自分の場合撮影用の靴は砂が落ちないようにビニール袋にいれて、それをさらに鞄に入れて持ち運んでいます。(別のキャラの話ですが)
どのみち荷物は【更衣室に置き去りにするキャリー】と【常に持ち運ぶ貴重品を入れた鞄】に分かれると思いますので、貴重品の鞄をちょっと大きめのものにして、そこに厚底を入れています。
スーパーマーケットのビニール袋にいれて直接持っていく時もあります。

というか靴を袋に入れずに肩にかけているとかちょうど子供の頭上あたりに来て、頭の上に砂が落ちてきそうな気がするんですけど…
 24
回答日時: 2015/10/06 19:04編集日時: 2015/10/06 19:08
質問者からのコメント
石田@引退準備中
大変参考になりました。
危険な持ち運び方でしたね。
気をつけて行動したいと思います。
今回は機能性の在り方と危険性を教えて下さった塊るオレンジドラム様をベストアンサーに決定致しました。

コメント日時: 2015/10/06 23:13
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
イベント中のカチューシャの装用について
風間千景の衣装の着付け方が分かりません。
富士達さまのブーツ丈について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場