|
コミケの各コスプレエリアの特徴を教えてください。 ・エントランスプラザ ・屋外展示場 ・庭... 質問者: 蝶結 |
| |
|
コミケの各コスプレエリアの特徴を教えてください。 ・エントランスプラザ ・屋外展示場 ・庭園 ・東トラックヤード(東123地区) ・東トラックヤード(東456地区) ・屋上展示場 ・有明西ふ頭公園 各エリアの実際の雰囲気が知りたいです。 (カメラマンの多いエリア、より混雑しているエリアなど…) よろしくお願い致します。
質問日時: 2015/11/15 18:59 | 解決日時: 2015/12/22 19:00 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 冴場亮@マチアソビVOL.20 |
| |
|
コミケでコスプレしている者です。 回答致します。 一番混むのは庭園。レイヤーとカメラマンが狭い地域で撮影しているため、長時間の撮影は出来ない。露出レイヤー多い。 屋上は企業ブースの列構成で範囲が毎日変わる。併せのレイヤーさんが多い。囲みするなら屋上。 エントランスも混みます。ここは単独レイヤーさん多い。囲み撮影もなります。庭園とエントランスは激混みの地域。 埠頭公園はコミケ87時から開放された地域。穴場です。海のロケ出来ます。私は主は埠頭公園にいます。撮影には一番いい場所。 屋外展示場(西側駐車場)は激混み地域。ここも開催中に閉鎖なるこもあり。囲みが主体。長時間の撮影なら屋外展示場。 ネタレイヤーはエントランスと屋外展示場にいます。 屋外展示場と屋上は開催中は情報は常に確認しましょう。 私はオススメは埠頭公園です。 参考にしてくださいね。
13人 | |
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|