会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
時雨
ダンパ時のアニソンのダンスの振り付けはどこを見て覚えましたか?
質問者: 時雨
ダンパ時のアニソンのダンスの振り付けはどこを見て覚えましたか?
TDCのダンパでたまたま見た時にワンパンマンの曲だったのですが、皆様振り付けがカンペキでした。
帰宅後、ワンパンマンの振り付けの動画を探したのですが見つからず教えていただきたい為質問いたしました。
回答宜しくお願いします。
タグ: 東京ドームシティ 
質問日時: 2015/11/30 20:24解決日時: 2016/01/06 20:30
 不適切な質問として通報
Satsuki.
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: Satsuki.
回答失礼します。

他の回答者が仰られてるように、ダンパ会場に行くとDVDを販売しているところもあります。そのDVDに時雨様が覚えたい振り付けが入っていればいいですが、入っていなければその振り付けを覚えるのは厳しいかもしれません。
振り付け作者が知り合い限定で公開している振り付けかもしれないからです。
もしそうなってきますと、覚える手立ては振り付け作者さんに振りを教えて欲しいとお願いする(この場合振り付け作者が誰かわからないとどうしようもないですが...)か、ダンパ会場で見て覚えるかしかないと思います。
ただダンパも新番組が始まったりすると曲も入れ替わりますので、凄く人気ならしばらく掛かるかもしれませんが、掛からなくなることの方がほとんどですので、お気をつけ下さい。
 1
回答日時: 2015/12/18 21:46 
(8件中18件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
task_活動縮小
task_活動縮小
TDCのダンパは以前別のグループがROM販売していたのですが、解散?したみたいで
もう販売はしてないですね。
別系統の派生バージョンの振り付けでよければ、
「ディファ有明」という場所で月一(コミケ期間は毎晩)開催されている
オールナイトダンパ・イベントでROMが販売されておりますので
そちらで好きな曲が入ったROM買って覚える感じですよね。
ワンパン~が販売されてるかはちょっと確認不足です。すみません。

大体皆さんと同じようにほかの人の振り付け見つつ踊るのが基本ですが
TDCだとMMDやダンマニからも何曲か出てるので、じたくのPCで動画見つつ
練習するときもあります
 2

回答日時: 2015/12/08 00:19
故郷
故郷
東京のイベントは参加したことはありませんが、地元のアニクラやダンパなどは行ったり、スタッフをしたりしています。

ワンパンマンの振り付けですが、動画等を見つけるのは難しいと思います。
アニクラやダンパ等では撮影をする方はいらっしゃいますが、室内イベントでは照明を暗くしているため、ハッキリと映りません。
屋外イベントを撮影される方もいらっしゃいますが、ネットに動画をあげてる方はあまり見かけません・・・

他の方法としましてはアニメがメインなクラブイベントに通って覚えたり、ダンスが上手い方とお知り合いになって教えていただくのが早いかと思います。
私も何度か行ってはいますが、地域によって振り付けが全く違ったりする曲もあります。

もし、時雨様にご興味がありましたら他のダンパ等で行かれるとよろしいかと思います!
必ずしも、この振り付けじゃないとダメ!っていうことはないですし、皆と合わせる楽しさもあります。
DJさんによっては古い選曲もあったりしますし・・・
私は関東や関西に行かれた友人や、地元のイベントで何回か行って覚えてます!
定番でかかる曲もあるので(旬な曲や、歴代で有名なアニソン曲)それから覚えたりしてますね。

話が脱線してしまい、申し訳ございません。
時雨様の参考になれば幸いです!
 1

回答日時: 2015/12/06 18:37
緑の快速
緑の快速
ダンパがメインだった90年代からのコスプレイヤーです。
当時はインターネット、振り付け動画など無かったので、ステージにいる人の振り付けを見よう見真似で取得しました。
 1

回答日時: 2015/12/04 07:57
着ぐるみおやじ
着ぐるみおやじ
その、踊ってみた私も探しましたが、まだ一つしか有りませでしたら、その内沢山出るでしょうから待つしかないです(ー ー;)
 0

回答日時: 2015/12/01 12:49
あっくん
あっくん
だいたい皆、友人を通じて出来る人などに習っているのたと思いますよ。やっぱり完璧にできるということはたくさんの知り合いがないと無理なんじゃないかな!                                       先日もある集まりのなかでアニソンの振り付けできる人が、教えてという娘に一生懸命教えてましたよ。                                     一人ではなかなか覚えられないものです。
 2

回答日時: 2015/12/01 10:03
えーじ
えーじ
基本的には現場で覚えるか、振り付けした人のツテで教えてもらうorその人の振り付け動画を貰うじゃないですかね。
慣れてる人なら一回見たら大枠は覚えるらしいです。あとはその後の現場で何度か見てちょっと補正するとか。
空DVDと交換というイベンターのところは知ってるとこですが(その前は販売していましたね)、
グレーというか黒に近い事やってたので、今はやってないのではないかと思います。
 3

回答日時: 2015/12/01 03:51
退会しました
退会しました
十年前くらいですが、ダンパの主催サイト(?)に
空のDVDを送ればダビングしてくれるとのことが書いてあったので、その通りにしました。
値段は無料でした(送料は負担しましたが)
一度メールで問い合せるか、ダンパのスタッフさんやDJさんに声を掛けてみてはいかがでしょうか。
 3

回答日時: 2015/12/01 00:09
マブダチ黙示録だぜ新
マブダチ黙示録だぜ新
アニソンダンパは必ずしも振り付け動画が公表されているものばかりではありません。
特に新しいアニメや出来たばかりの振りは。

参加する内何と無く覚えたり振り付けを作った方がお友達で教えて貰えたり、覚えた方と一緒に練習したり覚え方は色々あると思います。
 13

回答日時: 2015/11/30 20:52
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
コスサミの露出範囲はどこまでか?今人気な作品は?
カゲプロのカノのコスプレをしたいです。パーカーの中に着ている茶色の服と、髪型はどうすればいいでしょうか?できればカゲプロの他のキャラで私服で代用する場合のアドバイスなどもください!
姫路セントラルパークでのイベント2

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル