|
来島また子衣装を直したいのですがどのようにすればよいでしょうか? 質問者: あざか |
| |
|
来島また子衣装を直したいのですがどのようにすればよいでしょうか? 来島また子衣装などで検索をかけましたが、納得のいく答えがでてこなかったので皆さんのお力を借りたいです。 来島また子の衣装を購入したのですが、上着?の部分がダボついているのを直したいのですがどのようにすればよいでしょうか?マジックテープで止めます。 乱文失礼しました。
質問日時: 2015/12/26 18:19 | 解決日時: 2016/01/08 06:53 |
|
|
|
|
襟元に入ってる接着芯が弱いか、マジックテープの場所が悪いのか…。 一度、アイロンがけをして、畳み皺を取ってから、マジックテープの場所を変えたり、又はマジックテープではなく、パッチン留などに切り替えるなど試してみてはいかかでしょうか。
4人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございました! 一回やってみようと思います。
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
to-ma
あくまで自分でしたら、のお話ですが 着られた状態で脇の下をつまみ 余っている部分を内側で縫ってしまうのはどうでしょうか。 自分は裁縫が苦手ですので常に手縫いになりますが ざっくりと縫って着てみて まだ余るようでしたらまたつめて、を繰り返せば 少しはお体にピッタリくるかと思います。
0人 | |
|
|
|
|
MOONるな
初めまして。
写真を見ての私の見解ですが、前身本体の胸下辺りがダボついているように思います。 直し方としましては、 前身の前中心の重なり位置位から脇までの黒い端布と本体の切り替え部分をほどく→前身の胸下当たりのダボつきをダーツをとって無くす→黒い端布を付け直す→切り替え部分の付け寸法が変わるので脇で寸法差分をカットして脇を縫い合わせる
こんな感じでしょうか? 修正のやりやすい方法で検討してみてください。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|