会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
傷口にポン酢
この写真のジャックスケリントンの頭の部分を作りたいのですが、どのようにして作ればいいでしょ...
質問者: 傷口にポン酢
この写真のジャックスケリントンの頭の部分を作りたいのですが、どのようにして作ればいいでしょうか?
コスプレ全くの素人の者です。ジャックスケリントンのコスプレをしたいと思うのですが、写真のような頭部はどのような素材を使ってどのようにして作るのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

質問日時: 2016/01/03 00:46解決日時: 2016/02/09 01:00
 不適切な質問として通報
りゅうか幻想
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: りゅうか幻想
年取った情報の古いオッサンが作るとしたら

まず、自分の頭と顔の形を取る為に(一人ではこの作業は無理ですが)
頭、顔をビニールで覆う(当然 鼻の穴は確保)取りたい部分(この場合は頭 顔全体 ただし、外す事を考慮に入れて作業して下さい)を5センチ程度のガムテですべて覆っていく(その際ビニールの余計な部分をガムテでつぶして行く)
2重~3重で固めて行き、頭からはずすと大まかな頭と顔の輪郭が取れる(その際目の位置をマジックで書いておくと後々作業がしやすい)
それを元にジャックの頭部作成開始
ジャックの頭のおおまかな形は金属製の柔らかめの網を曲げて曲げて形にする(その際顔の外郭を取ったやつをうまく合わせて下さい)
外面はライオンボードを使って成型

そんな所でしょうか… おそらくもっとうまいやり方をご存知の方がいらっしゃるでしょうからそちらを参考になさってみて下さい
 5
回答日時: 2016/01/03 03:30 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
着ぐるみおやじ
着ぐるみおやじ
私的な考えですので他の方々は違う回答をされると思います
頭はスタイロホームを削って作ってるのだと思います
スタイロホームをやや長方形にカットして何枚も重ねて張り付け
立方体にします
正面と左右に顔の絵を描いて、電熱線カッターで大まかにカットして、仕上げに紙やすりの目の荒い物から細かい物へ削ります
綺麗に形が出来たら、そのまま塗装するのでは無く下地に木工ボンドを塗ったり、紙粘土とかで細かい細工や穴塞ぎをします
塗装をする前に中をカッターやスプーンでほじくります
耳から下後頭部にかけては頭が入る様に、合皮や厚い布あるいはストレッチ素材の布とかをボンドで接着してから全体を塗装しているのだと思います
それか、ウイッグヘッドにラップを巻きつけ、発泡ウレタンを吹き付け固めてから削り出して作ったのかもしれません
他にもダンボールを円柱にして全体を球体にする工法で作る方法が有りますが手間がかかりますのでおすすめ出来ません
球体 であるスイカを何回切って行くとどんな形になるか考えたら平面のダンボールから球体を作る事がわかると思います
 0

回答日時: 2016/01/03 14:31
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
合皮のプリーツスカートの作り方を探しています。
赤いベストが欲しいのですが、既製品アレンジと染色で悩んでいます。
一十木音也 Debut 私服のTシャツ(love&Music)の制作の仕方について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場