|
コスプレをする際に大きく幅がある二重にしようと思っているのですが、私自身アイプチなどを使っ... 質問者: けせら |
| |
|
 |
メザイクを買い試してみたところ相性が良かったのか思うようにくっきりと二重ができました。 コメントありがとうございました
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
みのフライ
幅の広い二重はアイプチやアイテープ単体だとなかなか作りにくいですし、途中で剥がれてしまう事もあると思います。100均等で売られている軸が硬いつけまつげをつけると、幅の広い二重が作りやすいです。 軸の硬いつけまつげをつけた後、理想の二重ラインにアイプチorアイテープをつけると幅の広い二重も出来ると思います。 私は腫れぼったい奥二重で、アイプチやアイテープだけではすぐに剥がれてしまうのですが、上記の方法なら時間がたっても剥がれたりしないです。 「つけまつげ 二重」等でweb検索すると詳しいやり方が出てきます。
参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
めい☃/いそがい
一度、一通りやってみてはどうですか?瞼の厚さなどによっても合う合わないがあります。 同じく奥二重ですが、私は瞼が分厚いのでテープでは食い込みが足りず浮いてしまうためアイプチの方法でやっています。(余談ですがアイプチのりでは途中で剥がれてきてしまうのでつけまつげ用ののりを使用しています) 瞼が薄ければメザイクだけでもハッキリ型がつく人もいます。アイテープやアイプチなら100均一にも売ってますので、挑戦してみる事をおすすめします。
2人 | |
|
|
|
|
よしのちゆ
気になりましたので回答失礼いたします。 当方の場合は片目奥二重、片目一重という残念なおめめではありますが、あまり気にせずアイライナーでダブルラインを引いています。 慣れてしまえば何も気にならなくなりますよ〜。
しかし質問者様はアイライナー等使用したくないということなので、ナイトアイボーテ(個人差はありますが、くせがしっかり付きます)や安さを求めるのであればドラッグストアで売っているアイプチ(名前忘れましたがピンクのパッケージの物はわりと安価です)がいいのではないかと思います。 アイプチ自体初心者の方でしたら、アイテープはオススメしません。 慣れるまで時間がかかる上何本も無駄になったり(慣れた頃には新しいの買わなきゃ…って私はなりました)、端の処理が上手くいかないことが多いので… あとはつけまつげで二重を作る方法もありますよ。
参考になれば幸いです。 失礼いたしました。
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|