会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
けせら
コスプレをする際に大きく幅がある二重にしようと思っているのですが、私自身アイプチなどを使っ...
質問者: けせら
コスプレをする際に大きく幅がある二重にしようと思っているのですが、私自身アイプチなどを使ったことがなくどうしていいかわかりません。
かと言ってアイライナーやアイシャドウで陰影をつけたくはなく、アイプチやアイテープなど道具を使って画像の通りに二重を作りたいと思っています。

4枚目の画像の通り、奥二重で普段メイクにはなんの問題もないのですがコスプレをするとなるとぱっちりとした二重のほうが衣装に負けないメイクに仕上がると思います。

どうすればこんなに幅が広くパッチリとした二重になりますか。

質問日時: 2016/01/14 03:56解決日時: 2016/01/17 20:57
 不適切な質問として通報
藤野
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 藤野
私も奥二重なので回答させていただきます。
質問主様が考えていらっしゃるアイプチ、アイテープですと海外の方のような幅の広い二重瞼は作りづらいかと思います。
使用する物の質にもよると思いますが、私が使用した限りですとアイテープは肌馴染みが悪く、アイプチは幅が狭い方が安定します。

撮影中ずっと安定させるような二重瞼メイクでしたら、メザイクを使用するのが安心だと思います。
ただ、写真への写り方を考慮して二重のライン(ダブルラインと呼ばれています)を描いてしまうレイヤーさんも数多くいらっしゃるので、アイライナーやアイシャドウ等での二重メイクも検討されてみては如何でしょうか?

添付でアイプチ使用写真/ダブルラインを描いた写真/アイテープ使用写真を貼らせていただきます。
少しでも参考になりましたら幸いです。

 2
回答日時: 2016/01/14 08:28編集日時: 2016/01/14 09:37
質問者からのコメント
けせら
メザイクを買い試してみたところ相性が良かったのか思うようにくっきりと二重ができました。
コメントありがとうございました

コメント日時: 2016/01/17 20:57
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
みのフライ
みのフライ
幅の広い二重はアイプチやアイテープ単体だとなかなか作りにくいですし、途中で剥がれてしまう事もあると思います。100均等で売られている軸が硬いつけまつげをつけると、幅の広い二重が作りやすいです。
軸の硬いつけまつげをつけた後、理想の二重ラインにアイプチorアイテープをつけると幅の広い二重も出来ると思います。
私は腫れぼったい奥二重で、アイプチやアイテープだけではすぐに剥がれてしまうのですが、上記の方法なら時間がたっても剥がれたりしないです。
「つけまつげ 二重」等でweb検索すると詳しいやり方が出てきます。

参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2016/01/14 11:29
めい☃/いそがい
めい☃/いそがい
一度、一通りやってみてはどうですか?瞼の厚さなどによっても合う合わないがあります。
同じく奥二重ですが、私は瞼が分厚いのでテープでは食い込みが足りず浮いてしまうためアイプチの方法でやっています。(余談ですがアイプチのりでは途中で剥がれてきてしまうのでつけまつげ用ののりを使用しています)
瞼が薄ければメザイクだけでもハッキリ型がつく人もいます。アイテープやアイプチなら100均一にも売ってますので、挑戦してみる事をおすすめします。
 2

回答日時: 2016/01/14 10:49
よしのちゆ
よしのちゆ
気になりましたので回答失礼いたします。
当方の場合は片目奥二重、片目一重という残念なおめめではありますが、あまり気にせずアイライナーでダブルラインを引いています。
慣れてしまえば何も気にならなくなりますよ〜。

しかし質問者様はアイライナー等使用したくないということなので、ナイトアイボーテ(個人差はありますが、くせがしっかり付きます)や安さを求めるのであればドラッグストアで売っているアイプチ(名前忘れましたがピンクのパッケージの物はわりと安価です)がいいのではないかと思います。
アイプチ自体初心者の方でしたら、アイテープはオススメしません。
慣れるまで時間がかかる上何本も無駄になったり(慣れた頃には新しいの買わなきゃ…って私はなりました)、端の処理が上手くいかないことが多いので…
あとはつけまつげで二重を作る方法もありますよ。

参考になれば幸いです。
失礼いたしました。
 1

回答日時: 2016/01/14 08:17
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
五虎退のそばかすメイクについて、上手く書くコツはありますか?
ハイカラさんがとおるの花村紅緒のコスメイクするときに注意する点や具体的なやり方を詳しく教えてください
女装の化粧に正しい 正しくないはあるのでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル