会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ひみ
ツートンカラーに染色しやすいウィッグメーカーを教えてください
質問者: ひみ
ツートンカラーに染色しやすいウィッグメーカーを教えてください
自分なりに検索しましたが解決しませんでしたので質問させていただきます。
類似のものがありましたらお手数ですが誘導お願いいたします。

僕のヒーローアカデミア、轟のウィッグを作るに当たり、ツートンカラーに染色しやすいウィッグメーカーを探しております。
こちら知恵袋で拝見した、染めたい部分をコピックで塗り、コットンに除光液をつけ広げていくというやり方をスワローテイルさんのものを用いて実際にやってみたのですが、はじいてしまっているのか、手や服に色移りしてしまいました。
コピックをはじかず綺麗に染色できる、できれば安価なウィッグメーカーさんがあれば教えていただければ助かります。
またこのほかにもウィッグを綺麗に染める方法、上記の染め方に間違いなどありましたらご指摘いただければ幸いです。お力添えお願いいたします。
皆様ご回答ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ありません。前述した染色はこのキャラクターとは色味の違う、使用しなくなったウィッグを使って試しにやってみた程度です。現時点では極力安価に済ませたいので、一つのウィッグでできれば…と思っております。縫い合わせるという方法は知らなかったためとても参考になりました。検討させていただきます。引き続きご回答いただければ幸いです。

質問日時: 2016/01/25 20:07解決日時: 2016/01/28 17:23
補足日時: 2016/01/25 21:06不適切な質問として通報
もふ*雪人族の長
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: もふ*雪人族の長
現在一つウィッグをお持ちで、新たにウィッグを買って再挑戦する予定…いうことでよろしかったでしょうか?

それでしたら、同じくスワローテイルさん(どこでも大丈夫ですが!)で反対側の色のウィッグを購入し、現在お持ちのウィッグと新しいウィッグを半分ずつ切って縫い合わせた方が綺麗に仕上がると思います。染めるとどうしても色落ちしてしまうので;

やり方の載っているURLです。
http://classewig.com/wig/blog/?p=1678
ご参考までにどうぞ。

※補足読ませて頂きました!

○縫い付けの場合

もし中古に抵抗がないようでしたらこちらのフリマで安いウィッグを手に入れるという方法も…。ショートなので一つ1000円以下で購入出来るかもしれません。

新品だと一番安くてコンシェルジュが1500円ほど(もっと安いのがあるかもしれませんが)…それを2つと送料かかるとどうしても総額4000円近くになりますね…上の方がおっしゃっているキャラウィッグも同じくらいの値段のようなのでそちらを購入した方が楽だと思います。

○塗る場合
試しにやってみましたがアシスト、エアリーのウィッグもコピック色落ちしました。どこも同じだと思いますので色落ちは妥協するしかないかもしれませんね;
その場合はなるべく色移りしないようラップで包んで持ち運び、ウィッグセットし終わったらすぐメイク落としなどで手を拭いて綺麗にするのが一番ですかね…;もし私ならそうします。

ご予算に合わせて無理なく楽しめますよう(*^^*)
 7
回答日時: 2016/01/25 20:51編集日時: 2016/01/26 20:34
質問者からのコメント
ひみ
皆様お力添えありがとうございました。どのご回答もとても参考成りました。染色を考えていましたが再度検討してみます。今回は、縫い付け方や塗り方加工方法について詳しく記載してくださったれのもふ様をBAとさせていただきます。お時間割いていただきありがとうございました。

コメント日時: 2016/01/28 17:23
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ちあき
ちあき
染めるのも塗るのもどう足掻いても、色移りしますし塗料が剥がれて?ボロボロして来ます。
ですので、1つ1000円くらいのウィッグを2つ買い縫い合わせる方が経済的かつ綺麗に出来ます。
画像が白黒なので何色が欲しいのかわかりませんが、ショートなので尚更縫い合わせる方法を第一に、考えることをおすすめします。

ちなみに、染まりやすいものは人毛でない限り特に無いのでお好きなメーカーでいいと思います。
 14

回答日時: 2016/01/25 21:40
東條希宅の床
東條希宅の床
回答失礼します。
染め方ではないのですが、「変幻自在ウィッグくるくる」 でそちらのキャラクターのウィッグがございました。
もとからツートーンのようです。

http://www.curu2.com/k/wig/item_dtl.php?customerid=20160125205957000000819776929&guid=ON&color_id=todo-f116/110

ご参考までにどうぞ。
 10

回答日時: 2016/01/25 21:02
にゃん子
にゃん子
樹脂用染料SDNを使用されてはいかがでしょうか?

また、どんな方法にするにしてもウィッグを一度ぬるま湯で洗浄してからの方が綺麗に色がつくと思います
 0

回答日時: 2016/01/25 20:40
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
各メーカーのウィッグの大きさと深さを教えて頂きたいです。
シルバーウィッグの紅茶染めについてなのですが 当方、シルバーのウィッグにゴールド系の色味を入れたいと思うのですが 紅茶染めをした場合、色は入るものなのでしょうか?
ツキプロの衛藤昴輝のウィッグについて悩んでいます。 ウルフレイヤーやアレンジショートなど、 どのスタイルがこのキャラに近いのか教えて頂きたく思います。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場