会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
えりぃ(旧かのこ)
蛍丸の刀に着いている飾り紐の製作方法と、穴がない刀への結び方
質問者: えりぃ(旧かのこ)
蛍丸の刀に着いている飾り紐の製作方法と、穴がない刀への結び方
今度刀剣乱舞の蛍丸をするのですが、ACOS製の長刀を改造しようと思ってます。
しかし先に着いている赤い紐の結び方がわかりません。
またACOSの刀は紐を通す穴がないのでどうやって通したらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
タグ: 刀剣乱舞 蛍丸 ACOS 
質問日時: 2016/03/10 21:27解決日時: 2016/03/19 23:00
 不適切な質問として通報
久留米つつじ@小休止
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 久留米つつじ@小休止
ちょうど最近蛍丸の刀の装飾部分を作ったので回答させていただきます。

前回答者様が仰っている通り、丸四つだたみと二重叶結びでいいかと思います。
当方の場合は上の部分は違う結び方にしましたが、蝶々の部分はお守りなどに用いられる二重叶結びで作りました。結び方は前回答者様が仰っているので割合させていただきます。

通す部分ですが、穴を開けて通すというより蛍丸の刀は金属のような物が付いており、そこから通しているので刀の上からパーツを新たに作って通すといいかと思います。
作り方に関しては制作の際に匂いが出ても大丈夫な環境であればウレタンを模ってから合皮貼りするか、下地を塗って塗装するなどの方法があります。
もし、無理な環境ならば紙粘土などのもので形作って塗装しても良いと思います。

通した部分と紐部分の画像を添付しておきますので参考にどうぞ。

蛍丸の刀作り、頑張ってください!

 5
回答日時: 2016/03/11 01:44編集日時: 2016/03/11 20:52
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
雪菜
雪菜
穴はキリなどで開けられます
実際に薄桜鬼の千鶴の刀を作った際にアコスの刀に穴を開けて飾りをつけました

飾りなんですが、丸四つだたみに蝶々結びなのかなぁ?と思います
見栄えよく作るのであるなら、お守り結びなんかもかっこいいかと....

編み方はこちらにありますのでご参考までに
http://www.marchen-art.co.jp/basic/index1.html#anchor8
 0

回答日時: 2016/03/10 21:47
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
フリマで買った新品未使用品傷無し美品、譲って貰ったので度入りか分からない為難あり眼鏡が明らかに百均の老眼鏡であったので、返金してもらえるでしょうか?
家庭教師ヒットマンREBORN!!の古里炎真の武器(腕のもの)は どのような生地で製作すれば宜しいでしょうか… なかなかあの光沢と刺部分?を出せません
喰種reの才子のクインケの作るアイデアをお願いします。よければご回答お願いします。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル