|
5月8日にある例大祭でマリサのコスプレをさせていただくのですが、 どんなに頑張っても男っぽさ... 質問者: くるむ |
| |
|
5月8日にある例大祭でマリサのコスプレをさせていただくのですが、 どんなに頑張っても男っぽさが抜けず変な感じになってしまいます。 どこをなおしたほうがいいのかなど教えて貰えるとうれしいです。
質問日時: 2016/05/01 20:06 | 解決日時: 2016/06/07 20:20 |
|
|
|
|
「どんなに頑張っても男っぽさが抜けず変な感じになってしまいます。」 どんなに頑張っても変な感じになるんだったら直しようはないんじゃない?っと思いました。
4人 | |
|
|
|
(5件中1~5件) |
|
翠宵@モディオダール
回答失礼します。当方も魔理沙コスしてます。
・明るめのフィニッシュパウダーを使う →キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー ライトオークルがおすすめです
・眉マスカラを使う →ケイトの眉マスカラがおすすめです。髪色にあったもの~ワントーン暗いものがよいかと。
・眉毛の形を変える →プロフィール拝見したところ、まだ中高生とのことで、眉毛をそったりできないかもしれません。その場合、コンシーラー(ケイトがおすすめです)でいらない部分を消します。
・アイシャドウを使う →目尻に赤いアイシャドウ、アイホールにピンク系のアイシャドウを入れるといいかと。特に目尻に赤いの入れるとぐっと印象が変わります
・チークを使う →オレンジ系のチークを頬に丸くいれると、ふっくらして見えます
・つけまつげ!!! →これが一番大事かと。100均のやつで良いので、束になっているやつ(特に目尻)をつけると印象変わります!
全部一気にこなすのは金銭面できついかもしれません。できそうなところからで良いので是非チャレンジしてみてください。向上心!
13人 | |
|
|
|
|
にゃん子
肌が暗いのでワンデーブライトナーを使用されてみては? ワンデーブライトナーなら手足に塗っても衣装に色がうつらないです
あと眉とウィッグの色が違うのはおかしいです 黄色のマスカラを眉毛に塗りましょう
つけまつげも練習しましょう
あと、ウィッグの手入れが出来ていないと思います 髪は女の命です シリコンスプレーは購入されてますか? プラスチックだと静電気でボサボサになるので、木製か金属製のブラシで梳かして下さいね
10人 | |
|
|
|
|
疑わしきは罰する柚月
ブレまくってるのとピントが合ってないのとでわかりにくいですが、
・眉毛が厳ついので眉潰ししてから気持ち下がり気味に眉毛を書く(魔理沙はキリッとした眉のイメージですが今のままでは男性的すぎるので ・つけまつげをつける(男性ですので少しオーバーかな?と思うくらいのでもいいです) ・頬にチークを付けてみる。ピンクのは慣れてないですし付けすぎるとおてもやんになる可能性があるのでオレンジ系がオススメです ・薄いピンクなどのリップを塗る
このあたりでしょうか…試行錯誤してみるとよいですよ。
9人 | |
|
|
|
|
ゆきと@カゲプロ再熱中
んー、自分なら 「眉を細くする」 「囲み系のアイメイクで目を大きめに見せる」 は大事にしてますね 眉は自分はあまり剃れないから舞台用の眉消しで一度消してから、アイブロウのペンで書いてます
カラコンで大きく目を見せるのもありですが、体質もあるので医師に確認してからでしょうね
3人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|