会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
スイ
カラーコンタクト着用時の体調について
質問者: スイ
カラーコンタクト着用時の体調について
こんにちは。
今回の質問について、色々と検索をかけてみたのですが理想の答えが見つからなかったので投稿させていただきました。もし類似の質問があるようでしたら誘導くださるとありがたいです。

私は眼科できちんと検診を受けて、視力等にも問題がないと判断されたので定期健診を受けつつカラーコンタクトを使用しています。
ずっと青い目のキャラクターをコスプレとしてやっていたので一番目に馴染んでいた「ナチュラリ」の青色を着けていたのですがこの度紫色の目のキャラクターをやることになりました。

そこでFall in Eyesの紫色を使ってみたのですが、花粉の季節だったせいなのか、当日鼻炎がひどかったからか…はたまた屋外で太陽光が眩しかったのか…
原因は特定できていませんが、半日もつけていると車酔いをしている時のように気持ち悪くなってしまいました。

コンタクトの相性というものは誰にでもあると思うのですが、こういった事例の打開策を模索しています。
例:目薬、肩周りをほぐす等

比較的馴染みのよいコンタクトの種類等あればそちらもアドバイスいただけるとありがたいです。(人によるのであくまでも参考です)

また、眩しくなってしまったり目を回して酔うことは裸眼の時から定期的にあることです。病気ではないです。
ですがコンタクト全般ではなく特定のコンタクトをつけた時だけしんどくなって、外すと戻るので皆様の回答からコンタクトの選び方など変えていきたいと考えています。
乱文で申し訳ありませんが、回答いただけると幸いです
質問日時: 2016/05/06 02:52解決日時: 2016/05/10 01:43
 不適切な質問として通報
ちなみ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ちなみ
私も使ってると気持ち悪くなったことがあります。

私の場合はB.Cが合わないと気持ち悪くなるようで
8.6だと長い時間使用で気持ち悪くなり、8.7以上だと大丈夫ということがありました。

合わないコンタクトは外すと一気に楽になりますよね。

眼科では8.6があってるから…と言われてはいるんですが…ね。普段使いのコンタクトも同じ傾向でした。
いまは余程のことがなければ8.7以上で探してます。

人それぞれですので、参考までに^ - ^
 2
回答日時: 2016/05/07 01:26 
質問者からのコメント
スイ
BCかあ、と思って今までつけたものを調べるとBC8.7からがしんどくならないカラコンだったようです。
同じ体質だったので「なるほど!」と納得がいきましたので、ベストアンサーにさせていただきます。
皆様回答ありがとうございました。

コメント日時: 2016/05/10 01:43
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
高尾のり子
高尾のり子
もともとコスプレって前日準備から、移動、着替え、メイクと、かなり疲労があるわけで、そこで酸素透過性の悪いカラコンをつけたりすると、やっぱり違和感や軽い目まいなどは生じるかもしれません。
それでも、カラコンして撮影したいなら、カラコンを装着するのをギリギリまで遅らせて、最後の仕上げで装着して、それから、すぐ撮影。で、なるべく撮りたい写真を、さっさと撮るようにして、不快な症状が出て来たら、我慢しないで外す。とくに初めてのメーカーのカラコンなら三時間以内には、はずしてしまうことに決めておいては、どうでしょう。

あと、自分も眼科処方のカラコンを付けてみましたが、微妙に発色が悪く、着け心地は少し厚ぼったい程度で、疲労感は出なかったかわりに、写真で撮っても、ごく普通にしか見えない程度にしか、青い目になってなかったので、このアーカイブサイトで、やたら何度も宣伝されるチェルシーさんのを買ってみたら、発色はよかったです。ただ、少しつけにくく、着けてから三十分くらいは、微妙に酸素が届いてないような気がしましたが、しばらくして慣れました。けれど、不安なので三時間くらいで外してます。
もともと使い捨てですし、いさぎよく違和感が出たら、さようなら、と思っておいてはどうでしょう。
チェルシーさん、まだ一度しか使っていませんが、悪くなかったと思いますよ。いずれにせよ、カラコンの長時間使用はよくないと思うので、なるべく短時間を心がけてはどうでしょう。もったいない気はするけれど、健康を害するよりは安くつくので。
 6

回答日時: 2016/05/06 16:13
ちあき
ちあき
無意識の緊張で気を張ってる事も1つの原因だと思います。
私もはじめてコンタクトを使った時は緊張で気持ち悪くなったりしてました。

酔いの症状が出てきたら静かに目を瞑って落ち着くのを待つのも手だと思いますよ。
 5

回答日時: 2016/05/06 14:36
Si-
Si-
カラーコンタクトは特に合う合わないがあると思います。
私も度ありのカラコンを普段から使用していますが、いろいろなメーカー様で購入しますがやはり度数で目が回る回らないの原因の一つかなと。
メーカー様によって度数の見え方が同じものを選んでいてもやはりバラつきがあります。
良く見えすぎていても普段と違う環境を作り出している分体調に響いてしまったのかもしれないですよね。

もし普段から使っていらっしゃるメーカー様で欲しい色が出てるのであればそちらのモノを使用してみたり、他のメーカー様でも一レベル度数を下げてみてもいいかもしれないですね。

もし金銭的に許されるのであれば様々なメーカー様のモノを試してみるのも手かなと。
ワタシは普段からTiAmo様、アシスト様、アイギス様等レイヤー御用達高発色サイト様のカラコンを使用しましたが、よっぽど目に違和感があった時に使用した以外はトラブル(目を回す、充血する等)は無かったので参考までに
 9

回答日時: 2016/05/06 05:41
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
現役コスプレイヤー様に質問です!カラコン無しの裸眼のコスはいかがなものでしょうか?
カラコンは皆さんどこで買われていますか?
カラコンの色落ち

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
衣装、帽子、靴を含めて半年近く作成がかかるものなのでしょうか(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場