|
ヴォカロとガンダムで、この捏造キャラに名前を付けるとしたら、どんな名前がいいでしょうか? 質問者: 高尾のり子 |
| |
|
ヴォカロとガンダムで、この捏造キャラに名前を付けるとしたら、どんな名前がいいでしょうか? 1 ギ・レン 2 ギレン・レン 3 レン・ギレン
の三つを自分で考えてみましたが、もっと、しっくりくる名前はあるでしょうか? そして、これを投稿するとき、キャラは鏡音レンのところに投稿してもよいものでしょうか? それともオリジナルや、亜種のところに投稿すべきでしょうか?
また、叩かれる捏造と、亜種に認知される捏造の違いや条件があれば、教えてください。 そして、叩かれても気にしない。という態度は問題なのでしょうか? 以前に別のところで、別の二次創作物をあげていて、自分の掲示板を荒らされたりしたのですが、とくに気にせず、いよいよ脅迫めいてきたとき、法的な文面で「本日より14日以内に迷惑行為を停止しない場合、裁判所に民事訴訟を提起しますよ、本気で普通に個人訴訟しますよ」といったことを、より小難しく書いて通知したら、ぴたりと止んだのですが、アーカイブでは叩かれたとき、素直に引いた方がいいのでしょうか。
自分としては、このギレンとレンのミックス、服の色合いも合っていたので、すごく気に入っているのですが、ダメなものでしょうか?
質問日時: 2016/05/26 11:50 | 解決日時: 2016/05/27 19:16 |
|
|
|
 |
|
どのカテゴリーに写真を投稿するかの件については、不特定多数の方が見たらどう思われるかで判断するのがベストではと思います。 他の方も書いておられますが、そのお写真を投稿する際は私もフォトストックを作成するかオリジナルのカテゴリーにて掲載される事をおすすめします。 私も併せの際に撮ったネタ写真はフレンド限定の入場制限をかけてフォトストックに入れるようにしています。 自分達は面白いと思っていても、公式にはない設定のポーズ・衣装等を着ていたら嫌がる人もいるかと思いますので、そういった方に配慮する為の対策です。今回の件についても個人的にはギレン・ザビと鏡音レンをかけた面白い発想だなぁと思うのですが、中には捏造はちょっと苦手…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、今一度お考えになってみて下さいね。
叩かれる捏造と、亜種に認知される捏造の違い…の件については、申し訳ありません。ボカロは詳しくないので省かせて下さい。 叩かれても気にしない態度は問題なのか…の件については、過激な行動までは取らなくても良いと思います。 どのようなことが原因で荒れたのかは存じないのですが、何故そこまで叩かれてしまったのか。どうしてそんなに怒っている人達がいるのかを冷静に考察するともしかしたら今後の糧に成り得るかもしれません。 拙い文章ですが、ご参考にして頂けますと幸いです。
17人 | |
回答日時: 2016/05/26 15:37 | 編集日時: 2016/05/26 15:38 |
|
|
|
|
 |
ありがとうございました。このギ・レンはオリジナルに投稿しておきます。(投稿した後でも変更できるのは、ありがたかった。)みなさんの回答、とても参考になりました。
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
架凜@ツキウタ厨※休止中
オリジナルの方がいいかなーとは思います。 レンとギレンのミックスである事をどうしても載せたいなら、前回答者さんの仰るとおりオリジナルで載せてから詳細のところに「ギレンをイメージしたミックス衣装です」なり書けばいいかなと。
たとえ捏造キャラだとしても、捏造の元になる実在キャラは両方とも存在するので(この場合は鏡音レンとギレン)名前は下手にミックスさせないほうがよろしいかと…ギレンはともかく、レンはたぶんまったく別の作品の別のキャラと名前まで一緒くたにされることを嫌がる人はきっといます。(ギレンをディスるつもりはまったくなく、ただ単に現在カイブ住人に占める「ギレンを知っていて好きな人」「鏡音レンを知っていて好きな人」の割合の違いだと思ってます)
キャラミックス、面白いと私は思いますよ。別に普通にギャラリーにあげてあっても面白いなぁと思うくらいで特に嫌悪とかはありませんが、これを「鏡音レン」とみなすかと聞かれたら多分ノーです。 レンとして見ろといわれたら、多分「レンがガンダムのキャラのコスしてるー」と言うと思います。 まぁ、私自身ギレンが出ているガンダムの世代ではない(種から入り種運命、OOを少し)ので、どうしても「鏡音レン」の方を比重置いて見ちゃうからだとは思いますが。
9人 | |
|
|
|
|
ヒロノ
レンの亜種か、と問われるとうーん???ってなります。 私の『亜種』の認識はまず元ネタがないこと(レンではあるが、他の作品からのオマージュではない)というのがあります
なので、この『ギレン風のレン』を上げるならばオリジナルかといったところですかね。
8人 | |
|
|
|
|
疑わしきは罰する柚月
キャラは鏡音レンのところに投稿してもよいものでしょうか? それともオリジナルや、亜種のところに投稿すべきでしょうか? →レンのところに投稿するのは正直やめてほしいなーと。 ダメだ!とかいう規則はありませんので強制は出来ませんが、バリエーションなんか作った場合まぁ叩かれる元でしょうね。火種になるのが嫌ならやめといたほうがいいと思いますけどねって感じです。 フォトスト、またはオリジナルのところに投稿し、コメントの欄に「鏡音レン×ギレンのイメージで~」のように書いておくという手もあります。
叩かれる捏造と、亜種に認知される捏造の違いや条件があれば、教えてください。 →一般的なというのは分からないので私の感覚でいうと、公式でそのキャラが着用したことがない、または髣髴とする描写がないこと、またそのクォリティが低い(衣装や美醜ではなくあるものでやっちゃいましたー感のもの)もので、更にギャラリー投稿剰えバリエーション作成なんかしちゃうと「アチャー」と思いますね。 ただ、どんな捏造でもやるなとは一言も言いません。フォトストなり鍵垢なり、「見たい人が自ら見に行け、見たくない人の目には入らない場所」でやっていればわざわざ行って批判などしないですよ。
アーカイブでは叩かれたとき、素直に引いた方がいいのでしょうか。 →叩かれたと一言に言いますがあなたが上記のこと(捏造ギャラリーどーん)して相手が「やめてくれ」と言っていた場合ならこれ叩かれたのか?ってなりますけどそうでないなら運営にでも相談したらよいのでは。
21人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|