会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
杏子
PowerShot G7Xをコス撮影で使用している方はいらっしゃいますか?
質問者: 杏子
PowerShot G7Xをコス撮影で使用している方はいらっしゃいますか?
暫く休止していたコス活動を再開するにあたり、カメラの購入を考えているのですが、コス以外の普段使いもしたいし(旅行などにも持って行きやすい)、予算的なこともあり一眼レフは手を出しにくい現状です。

そこで、ネットで色々調べたところ、CanonのPowerShot G7Xがとてもいいという情報を色んな所で読みました。
今まで普通のコンデジしか使用した事がないのでカメラは初心者です。人物撮影向きとも書いてありました。

2014年製のG7X、2016年製のG7XMark IIですとそんなに違うものなのでしょうか?

G7X含め高級コンデジをメインでコス撮影するのはどうなのか、又、高級コンデジで撮影を頼まれたり、同行者や合わせ仲間が高級コンデジを使用していたら嫌な気分になるか、お答え頂きたいです。
合わせ募集やフレンド募集の記事でも「一眼レフを所持している方」とよく見るので、高級コンデジですと断られるのではないかと不安です… 勿論、一眼レフではないが一眼風コンデジは持っている、と説明します。

G7X、SONY R100M3等を使用していなくても、一眼レフをメインで使用しているコスプレイヤーさんの意見も聞きたいです。宜しくお願いします^^
タグ: CANON(キヤノン) 
質問日時: 2016/06/10 16:18解決日時: 2016/07/17 16:20
 不適切な質問として通報
たなくま@心の怪盗団
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: たなくま@心の怪盗団
レイヤーでなく、カメコの意見ですいません。

PowerShot G7Xは良いカメラなのですが、オススメし辛い部分もちょっとあります。

★ファインダーが無い
ここが人によっては致命傷になるのですが、
ファインダーが無いと、「晴天時の屋外での撮影」が非常に厳しくなります。
また、どうしても構え方が甘くなるので、手ブレの要因のひとつにもなりがちです。
 
 
★小さいけど重い
PowerShot G7Xの重さが304g。
一眼レフ最軽量のKiss X7がレンズとセットで500g(価格は全部で4万円)。
ミラーレス一眼最軽量急のパナソニック DMC-GM1Sなら
PowerShot G7Xより高画質でありながら、
価格も3万円ほど安く、レンズと合計でも240gです。
http://amzn.to/1PJ8vYt

ちなみにPS Vitaが200gで、スマホが130~200g。
ここで、約300gをどう感じるかは、あとはご本人次第なところ。
 
 
★PowerShot G7X Mark IIとはけっこう違う!
PowerShot G7X Mark IIになり、
とにかくパワーアップされたのが、センサーと画像処理エンジンです。
どちらも「暗いところにかなり強く」なっています。
特にセンサーは別物で、サイズは同じですが、
物理的にまったく別に進化しています。

屋外のイベントとかではあまり差は出ないのですが、
コスプレ撮影は室内やスタジオなど暗いところも多く、
「暗いところでも撮れるか」が重要となりますので、
PowerShot G7X Mark IIの方が向いていると思われます。

……が、2万円の差があるか?
と言われると難しいところです。
 
 
 
あと、高級コンデジでは、
「一眼レフ持ってる方!」との募集でハネられるかどうかですが、
悲しいことに、けっこうハネられます。

というのも、仕方ないことなのかもですが、
撮影依頼に応募してきたのにカメラも持たずに来るカメコさんとか、
それはもういろんなカメコさんが「来てしまう」ため、
その足切りの指標として「一眼レフ所持者」としているようです。

ただ、結局は「ちゃんとピント合わせができる」「手ブレしない」
という最低限のことができれば、あとは応相談の方もいるため、
人によっては「持参するこちらのカメラ使ってください」という方もけっこうおり、
そこは相手との交渉次第になると思います。

なお、極稀に、実体験だと100人に1人の割合で
「コンデジで撮ろうとすると気分を害する人」ってのもいました。
けど、そういう人は往々にして「カメラをよくわかってないけど、専門用語だけ記憶している人」
ってことが多く、きちんと撮れているのを見ると態度を豹変させる人もいました。

とは言え、コスプレ界隈では、
「コンデジはダメ」「一眼レフは鉄板」「フルサイズ以外は認めない」という方も居るので、
そこはまぁ、コスプレとかカメラだけでなく、
「ラーメンは豚骨以外認めない」「生麺以外のパスタは不可」みたいなもんで、
「そういう人もいるのか。でも、自分とは相容れないなぁ」
って程度に軽く受け流すといいかなと。
例えどんな機材でも、文句言ってくる人は絶対にいますし。

なので、とくに不安になることもなく、
「コンデジでもOKです!」って人は絶対にいるので、
そういう人を見つけて、楽しく撮れるといいですねー。
 5
回答日時: 2016/06/12 10:58編集日時: 2016/06/12 10:59
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ken2@シルベル
ken2@シルベル
PowerShot G7Xではありませんが、似たようなことはしています。
順を追って気になっていると思われるところを私なりの見解で出してみます。

・2014年製のG7X、2016年製のG7XMark IIの違い
細かな差は当然後発のMark IIが良いとは言っても、基本性能における点では殆ど変わりないので、余程こだわりがないならG7X(初代)でもまず不都合は起こらないでしょう。
単純利便性におけるところでは、Mark IIの方がUSB給電が利くのでどこでも充電しやすいと言うことくらい。

・高級コンデジで撮影を頼まれたり、同行者や合わせ仲間が高級コンデジを使用していたら嫌な気分になるか
こればかりは『人による』としか言えません。
しかし、一眼レフにもミラーレスにもできないことでも、コンデジだったらできることと言うのも当然あります。

・高級コンデジですと断られるのではないか
これも上記同様『人による』ですが、モノだけでしか見ない人は中身を見ないことから、
「良い(高い)機材を持っている → この人は上手いだろう」
と勝手に思いこんで自爆、後悔する人も少なくありません。もし、たかが扱うモノしか見ない程度で軽くあしらわれるようでしたら、断られる以前に受けない方が幸せになりやすいです。
説明するより、論より証拠。コスプレ撮影なことから人物が望ましいけど、それ以外でも構わないのでその機材を使った作例を用意しておくが良いでしょう。

ちなみに私はSONY RX100M3も扱う人です。
いくつかこれを扱った写真がギャラリーに挙げてもらえてもいますが、結局のところ、撮影者自身の技量とセンスによるところが大半で、今やたかが一眼レフ(たとえフルサイズのCANON 6DやNikon D610などだとしても)があったごときでも実力を証明できなければ何の自慢にもなりはしません。

スタジオ撮影においても、そこにあるもの(備品など)を駆使すれば案外どうにでもなるので、あとはご自身次第でしかありません。

※追記
予算を50000円と想定して、旅行の持ち出しにも考慮したいと考えるとパナソニックミラーレスのGF6WやGF7Wの選択肢も視野に入れても良いかもしれません。後程20mmか42.5mmの単焦点を加えて表現の幅を広げる。と言う方法も参考程度に。
 13

回答日時: 2016/06/10 18:05
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
コンデジの設定 一番綺麗に撮れる設定などを教えて下さい!
内蔵フラッシュが光らなくなりました。
SIGMA 30mm f1.4dcを追加するか否かについて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
    カメラ・撮影
    スタジオ
    ロケ・旅行
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル