|
お人形さん(ドール)みたいなメイクベースにしたいのですが、何を買えばいいですか? 質問者: 神風秀雄 |
| |
|
お人形さん(ドール)みたいなメイクベースにしたいのですが、何を買えばいいですか? ベースメイクですが、コスプレーヤーさんの多くの方はアニメキャラクターみたいなサーモンピンクの綺麗な肌色をなさっている方が多いのですが、何を使われているんでしょうか?
お人形(ドール)さんみたいになれる、メイクベースを買いたいので、このメイクベースいいよ!と言うオススメのメイクベースがあれば、お力を貸して頂きたく思います。 貴方がコスプレで使っている、メイクベースの銘柄が分かれば、それもお答え下さいませ。
後、下つけまつげは何処で売っているのでしょうか? 知っている方いましたら、教えて下さい。 暁羅様のご意見に沿って補足します。 私の肌は色白で、リキッドタイプの物を使っているのですが、私が目指している肌はワントーン白いのを目指しております。 私が使ってるリキッドタイプの物では、それが一番白いタイプのベースメイク化粧品なのですが、それよりも更に白くなるには、どうしたら良いのでしょうか?
質問日時: 2017/01/23 22:41 | 解決日時: 2017/01/25 09:58 |
|
|
|
 |
|
回答失礼いたします。
ほかのレイヤーさんが使っているからと言って、誰もが皆同じに出来るとは限らないですし、普段何を使われているのか、どういう肌質で何に悩んでいるのかが分からないとオススメはしにくいかと思います…。
肌の色が気になるならカラーコントロール下地について、毛穴が気になるならば毛穴ケアの方法やカバー力の強いベースについて、粉吹きや化粧崩れが気になるならそうならない塗り方や工夫についてそれぞれオススメできる方がいらっしゃるでしょう。しかし今の段階では、どれを説明したらいいのか分かりませんので、回答しにくいと思います。また、化粧品にもプチプラと高級ブランドが存在しますので、具体的なお悩みの内容と、ご予算も合わせて追記していただくとより質問者さんのご希望に沿う回答が寄せられると思いますよ。
補足について どのメーカーか明記されていないので、重複していたら申し訳ありませんが……。 まず日本メーカーより海外メーカー(白人向け)の商品の方が白くなりやすいですね。メイベリンやレブロンがメジャーでしょうか。下地でコントロールするならブルーやパープル系が透明感が出ますが、元々白めとのことですからもしかすると「病的」な域になってしまうかもしれませんので、そこは注意が必要だと思います。 あとはいわゆる「おしろい」「白塗り」系のメイク用品を検討してみるのもいいかもしれません。手に入りやすいものだと「チャコット」や「三善」といったステージメイクメーカーのものがハンズやロフトなどで売っています。コスプレ用品ですと「ワンデーブライトナー」という商品が有名です。知恵袋でも度々使用感の回答が出てくるので、検索してみてください。 他にはカバーパウダーやファンデベースとしてベビーパウダーを使う方法があります。こちらは皮脂を吸ってくれるので化粧崩れ防止の役割も期待できます。オークル系の肌の私はベビーパウダーだけでも不自然なくらい白くなります。 メーカーによっても色味に差異が出るので、実際に試してみないと難しいと思いますが、「これだ」と思うものが見つかるといいですね。
31人 | |
回答日時: 2017/01/23 23:51 | 編集日時: 2017/01/25 09:35 |
|
|
|
 |
|
 |
一度、海外化粧品下地を使ってみます。 それで違和感ある様なら、白粉も試してみます。 個人的には白粉苦手なのですが、目指している顔になる為ならば仕方ないと思います。 三善は近場に店舗があるので、お店に行って店員さんに相談してみてもいいかも知れません。
そうですね。化粧品は高いので、試すって言う選択肢を捨てていました。 これと思う物が見つかる様、私自身も努力してみます。 ありがとうございました。
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|