会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
りんご
コミケでの顔を覆うタイプのマスクについて、どのように対処されていますか?
質問者: りんご
コミケでの顔を覆うタイプのマスクについて、どのように対処されていますか?
移動中に外すというのはわかるのですが、撮影をして頂いているあいだ、全く視界がなくなるので不安です。
撮影が終わったのに1人でポーズ撮ってたら恥ずかしいなとか、スカートが短めなので風でまくれても気づかないな、とか……

みなさま、そういった場合にはどうされていますか?
友人になら「撮影終わったら言って!」「パンツ丸見えだったら教えて!」と言えるのですが(笑)

※1人で夏コミに参加する予定で、介助者がいません。
※今回2Bのコスプレを考えています。
タグ: ニーアオートマタ ヨルハ二号B型 
質問日時: 2017/04/06 11:42解決日時: 2017/04/06 13:56
 不適切な質問として通報
ヒロノ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ヒロノ
介助ありでもなしでも視界のない状態をつくるもんではありません。
この質問を見て、いたずらをする方も出てくると思いますよ。
撮影するためにマスクをしたら、見えない状態ですから何をされてもいいと公言しているもんです。
夏コミのように大きければよりその危険度は増えると思うのですが、危機管理大丈夫ですか?

同じキャラでの質問なので参考にどうぞ。
http://sp.cosp.jp/chie_question.aspx?id=60541&as=227847#a
 11
回答日時: 2017/04/06 12:40編集日時: 2017/04/06 12:41
質問者からのコメント
りんご
シフォン生地を重ねるのは思いつきませんでした。
試してみます。
それでも視界が悪い場合はマスクなしも考えてみます。

他の皆様もありがとうございました。
露出対策は毎回しているので、今回も自衛できる範囲ではするつもりです。

コメント日時: 2017/04/06 13:56
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
卯咲まり
卯咲まり
視界確保するなら目を覆う布をチュールやストッキングで作る、とかでしょうか。

まさかやらないとは思いますけど他のレイヤーさんを介助者として遣うことはやめてあげて下さいね、ご本人もせっかく参加しているのにあなた様を介助しなければならないのではコスプレを満喫できませんから…。
あと、露出対策は必須です。パンツは隠しましょう。
 9

回答日時: 2017/04/06 13:12
龍草原@造形&ロケ専っ♪
龍草原@造形&ロケ専っ♪
2Bについて画像検索してみました。

目の見えないキャラかもですが
コス的には、目の見える工夫をしましょう。

コミケでも場合によりますが
触られたりする危険もありますので。


 6

回答日時: 2017/04/06 12:39
にゃん子
にゃん子
露出対策をしていれば、万が一めくれてても大丈夫なのでは?
肌色の透けないタイツやスパッツ等ありますので…

露出対策が出来ないならイベントではするべきではありません
 11

回答日時: 2017/04/06 12:26
佐藤さん(蒼穹)
佐藤さん(蒼穹)
正直、だったらやらなければ良いのかと。
 15

回答日時: 2017/04/06 12:06
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
進撃の巨人 公式イベント 11/1進撃の里帰り 日田市、コスプレ参加される方はいますか? 遠くて行けないという人が結構いるようなので、コスプレ参加はどの位いるのかなとちょっと思いました。
池袋セガの衣装の貸し出しについてなのですが、貸し出し登録は前日以前ですよね?
これからコスを始める初心者です。いきなりイベント等に参加しても大丈夫なのでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場